ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海上保安庁 模型部コミュのPLH01 そうや建造計画中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか前の画像から進歩してないよな〜!

って言うクレームには耳を塞ぎふらふら進行中でございます。
純さん・駅員さんから頂いた画像でやっと船尾の雰囲気がつかめたので、ちょっとだけ削ってみました。

でも画像が悪いので写ってないけどね!(爆)

コメント(21)

わぁおぴかぴか(新しい)
とっても心惹かれるトピが立ちましたねハート達(複数ハート)

一気に仕上がってしまうと、私としても楽しみがなくなってしまうので、
じわりじ〜ん〜わ〜〜り〜〜とお願いします目がハート
どうも、忘れられつつある存在のぱたぱたです。泣き顔
一ヶ月あまりの沈黙・・・まことにすいませんでした。

前回ほたか完成後、親父が亡くなりまして
帰宅時間が遅くなる日が続いたので製作時間が取れず
また、時間があっても製作机に向かう元気が出ず
無気力な日々を過ごしてました。

最近ちょっと気持ちも落ち着き、作る元気が出てきたので
製作再開しました。

とりあえず上部構造物を作りイメージ作りをしています。

同じPLHでも7m弱の全長の違いや砕氷船型が上手く表現出来るか不安を持ちつつ進めてます。


船
駅員さん、どうも御心配かけました。

予想もしてない事だったのでこの1ヵ月、只呆然と過ごして来た様な感じでした。

これからもマイペースな書き込みになりますが
ご容赦の程お願いします。わーい(嬉しい顔)
最近ちょっと早起きになってきて
朝の短時間も製作に当てられるようになってきた
ぱたぱたです。(年のせい?笑)

配置図・写真のおかげでいつも作るときに思案するような所も
バッチリ!!
お二人には感謝しまくりで作っとります。
ヘリ甲板・船橋も手直し出来たので
これからちまちまと小物を作っていきます。
画像の大きさを間違えたので再度貼り付け。
みなさん、こんにちは。
お久しぶりの純です。

ぱたぱたさん、今頃書いてまた思い出させてしまったら
大変心苦しいですが、伝えさせてください。。。
お父様のこと、心からお悔やみ申し上げます。。。
心中お察しいたします。。
気力を取り戻して来られてるようで、、、
微力ながらぱたぱたさんを見守らせて頂きたいと思います。

「そうや」着々と進んでますね!!!
すごいです。。
私は作りたい作りたいと口ばかりで、、、。
実行しなければいけませんね!
でも、ぱたぱたさんの「そうや」をここで眺めながら作成気分を味わおうと思いますよ♪
手先が器用なんでしょうね。
本当に細かそうな作業がいつもお見事ですね!


純さん、お久しぶりです。
またお心遣い真に有難うございます。

かなり元気になってますので以前のペースで作ろうかと。
げっ、塗装したらかなりアラが・・・。

素材が白だと削った感じが掴みにくいです。涙

さてこれから小物を付けてアラ隠しをば!手(チョキ)
ばたばたさん、どこにアラがぁ〜?????
全く私には見えません。。
ただただ、素晴らしいぴかぴか(新しい)
とってもお上手!!!
よろしかったら、出来る過程をこまめに写真アップお願いいたしますぅうれしい顔
いきなりジャーンと完成しちゃうのはもったいないのでぴかぴか(新しい)
ところで、2番目のコメントが消えちゃってるのが気になります。。。
すぐにコメントできなかったのですが、確か、私と同じく「そうや」がお好きな方でした。。。
一緒にぴかぴか(新しい)「そうやLOVE」ぴかぴか(新しい)を叫びましょう〜〜〜〜ハート達(複数ハート)
カムバーーーークグッド(上向き矢印)
まったりと進んでます。
小物は本体の数倍時間がかかるのでとっても大変!げっそり

おまけにせっつを作ったときの手順をまったく覚えてない・・。

年のせいですかね、1mm幅の平板に0.5mmの穴を
1mm間隔で開けてっと。
今回とっても手間どってます。

資料もたっぷり集まって順調に進むはずなのに
楽しようと真鍮線で作る所をプラ棒に変えてみたけれど
どっちが楽か?・・・微妙なところですな。もうやだ〜(悲しい顔)

仮組みせずに後から小物作るのはちょっと失敗かも・・。
もう一度作り直したくなってきた今日この頃です。
暑い〜〜。

日中の茹るような暑さが夜になっても落ち着かず
体中から汗を滲ませながら小物作りに励んでおります。

きっと北の方は涼しいだろうな!!

やっと船首まわりの小物が終わって後側に移りました。

ほんとローペースで竣工はいつのことやら?
皆さん、暑中見舞い申し上げます。

今日も小物作りに精を出してます。
一日に作れる物が限られてるので全然進んでる気がしませんな。泣き顔

でっ、気分を変えて搭載予定のヘリも登場です。
手前からシコルスキーS-76・ベル212・ベル412と3機種を
製造中です。
今日は久しぶりにヘリのスキッドを半田付けしました。
暑くて、体がだるい〜。
外気温が体温以上になると中々手のほうが進みません。あせあせ
そうやはボートの製造でストップしてますので番外編で
ヘリを完成させました。


こんにちはわーい(嬉しい顔)

皆さん、残暑お見舞い申し上げます。


なかなかミクシィにログインしないので
書き込みが途絶えてしまっててすみません。。。あせあせ(飛び散る汗)
ぱたぱたさん、ヘリコプターを作り上げちゃうなんて、本当に手先器用なんですね〜〜。
きっと、細かい作業なんでしょ??
ジョージアのフィギアより、それはもちろん当然だけどかっこいいですねexclamation ×2
純さん、お久しぶりです。わーい(嬉しい顔)

もうしばらく暑さが続くようで
体が辛い今日この頃です。

作り始めてからいろんな事があって
完成させる自信がなかったのですが
皆さんの励ましに元気付けられて
ようやく竣工にこぎつけることが出来ました。
次は何を作るか思案中ですが
気力は充実してる・・・様な気がするので
早いうちに次の作品を作ります。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海上保安庁 模型部 更新情報

海上保安庁 模型部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング