ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロードスターシニアクラブコミュのGONさんのリクエストにお応えしてw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変遅ればせながらGONさんのリクエストにお応えして愛車紹介してみますよ
あ!ちなみに私は64歳のじじです。
GONさん先輩ですね。
よろしくお願いします。
車はNA6CEで平成2年式です。22年前ひょんなことから入手しました。
それから色々手を加えて乗っています。

幌はうちに来てから3回交換しました。みんなヤフオクで中古品です。
いまはNBのガラス幌付けてますが、だいぶくたびれてきているのでそろそろ交換時期のようです

アンテナは社外のラバーアンテナに交換しました。
といってもうちに来た時もともとアンテナついていなかったのでこちらもヤフオクで入手しました

ドアミラーですが、左側だけ20cmほど前方に移設しました。これによって三角窓越しに見えるようにしました。それと純正ミラー用のブルーガラスミラー貼り付けています。ロードスターって車高低いので夜、後ろの車のライトめっちゃ眩しいですよね。これでだいぶ軽減できています。

コメント(9)

たいへんご無沙汰しております。現物確認しないで買って会社の連れと仮NO持って山口県へ行って自走タイヤにひびで高速を時速60で三重県まで帰ってきてユーザー車検通して早2年また車検がやってきました今度はアクアのディーラーで車検まえ点検してきました前回排気漏れ指摘され次回までに治すよう言われてましたが漏れはなくラジエーターが交換が必要のようです。またまたや指でOKりますか!
新しいPCになって初めて投稿です。本日車検あがってきました。
シート戻しハンドル戻しラジエーター自分で交換  しかし 光量足りず バルブ交換、ハーネス焼損アリ交換  1日でもどってきました。やれやれ
2週間経って車検証あがってきました。車検代は130千円  この値段どう?
なかなか良心的なお店なので 信頼しております。最初の車検時は 錆等がひどく工数かかるからと
自分で錆び取の助言でユーザー車検 今回は面倒なのでだしました。お盆休みは車検通らない部品に戻していきますわ(笑)
お盆の休みになかなかロードスターさわれません。今日やっと 助手席側のへこみが購入したときからあったので
サイドスポイラーをつけようと ヤフオクで買ったものを塗装しておりました。
そこまでです。楽しみはじっくりやりますか
最近の画像は画素数がたかく載せられません。古いカメラで撮りました。
>>[4]
オイラのロドスタも7月末で車検でした。偶然にも請求13諭吉でしたよ。
日々猛暑ですから車いじりも地獄ですねぇ。
オイラもゴリラとミニを少々やりましたが日中では2時間が限界です。
部屋でエアコンで涼むともう出られませんあせあせ(飛び散る汗)
>>[6]
ありがとうございます・エアコンはききますか?
おいらの田舎は通勤ではエアコン無しでも使えます。山から都会におりてきますかな(熊かな(笑))
>>[7]
昼間は軽トラが最高  キャビンが小さいので エアコンきかして
寒くなったら外へ出て作業開始ですわ(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロードスターシニアクラブ 更新情報

ロードスターシニアクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。