ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二桁の九九を作るコミュのとにかく語呂を作ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
語呂は重要ですね。

たとえば、パソコンまわりで使われる謎の数字ありますね。んで256はなぜか頭から離れない。それは「ニゴロ」という絶妙の語呂が快感汁をちゅるっと分泌させるからです。そこへ行くと512とか1024とかは私見ではいまひとつ弱い。やつらには語呂がないからです。でも考えてみれば、どれも2のn乗なわけで、この差別感はなんだ!と言いたいわけです(誰にともなく)。逆に、語呂ができれば他の数字を一歩リードできる。

というわけで、まずは身近な二桁、もしくは二桁のかけ算の結果であるところの三桁や四桁の語呂を広く募ります。

コメント(10)

数字:語呂
(その数字を選んだ理由)

・・・てなフォーマットでお願いします。次の例参照。
256: ニゴロ
(2の9乗。16*32。パソコンまわりでしばしば登場)
893: ヤクザ
(たぶん19*47でしか出てこないレアな数字、気をつけないと大変!)
※一休シンナーヤクザ 一君子なヤクザ あたりが素敵かも
19はすべて一休さんがらみか?
そして、わたくし256の解説まちがっておりました。
2の8乗、16*16でした。とほほほ。
88: やっぱorパパ
(近所のジャスコの安売りの飲み物の値段。本当によく使う)
※88*3=264 パパさん踏むよ よく3本買うからこれは便利!
78:ナハ、那覇
(くけけっこさん同様、三平の安売り食品の底値)
78*48=3744 那覇市はみな獅子
8はハなので助詞としても使えて用途が広いですね。
獅子とはシーサー? はっ。

シーサー 43
獅子 44

ってことはこの前後に(あたかも紫外線、赤外線のごとく)未知の生き物が?
45:死後
生き物ではありませんが、未知の世界。
二乗シリーズです

11^2(=11×11)=121
いちいち言われず、位置に居ろ!

15^2(=15×15)=225
イチゴのパックに二十五個

17^2(=17×17)=289
ヒナのからあげ、ニッコリパクッ
45:死後が面白かったので考えてみました。

45×19=855(死後、一休はGOGO!) ノリノリな感じで。
45×26=1170(死後、風呂はいいなぁ〜)
45×49=2205(死後よく夫婦なしGO!)

GO!を多用してしまいました。死後の世界についてちょっと考えました。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二桁の九九を作る 更新情報

二桁の九九を作るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング