ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3次元画像研究会コミュの立体ディスプレイのキラーコンテンツは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3次元ディスプレイの研究をしているのですが、「3次元でないと困る」と思えるようなキラーコンテンツがなかなか思いつきません。
そもそも人間の目は、2枚の2次元画像しか見れない2.5次元ですし・・。

3次元ディスプレイに未来はあるのか?
みなさんのご意見を募集します。

コメント(11)

発想の方向が逆ですけど、
ホログラフと併せるならば、
家庭用ゲーム機なんてのも
あるかと思います。

今の 3DCG みたいな感じで、
3次元表示技術ってのが
使われて行くんじゃないかな。
バーチャルボーイって、昔任天堂が出していた奴ですね。
やったことないんです・・。

結局はゲームやシミュレーションの世界でしか、生きられないのかなぁ。
> 結局はゲームやシミュレーションの世界でしか、
> 生きられないのかなぁ。

デバイス次第じゃないのかな〜。
少なくとも今の状況だと、専用デバイスになっちゃうので、
一般ユーザーに専用デバイス買わせるだけの
魅力を持っていないと厳しいんじゃないかな、と。

あ、キラーコンテンツ=普通の人々が普通に使う、って
事でいいんですよね?

特定の業界というか、特定用途向けなら、
いろいろあるんじゃないかな???
博物館とかテーマパークのライドものとか。
# どちらにしてもエンターテインメント系か...。


バーチャルボーイ、持ってました。
目の周りが暑くなるんですよねーアレ。
ちなみに一番面白かったゲームは
テトリスでした... (^^;

頑張れ3次元表示デバイス!
SFを現実に! :-)
> あ、キラーコンテンツ=普通の人々が普通に使う、って
> 事でいいんですよね?

そうです。

・テレビレベルで普及
・どのオフィスにもたいてい一台
・どの都市にも一台
・イベント会場では必ずお目にかかる
といったレベルで普及するとうれしいですね。

> デバイス次第じゃないのかな〜。
SANYO の立体テレビとかだと、コストさえ下がれば、今の液晶ディスプレイの代わりになるかもしれませんね。

一番キラーコンテンツがありそうでないのが、 日立のTranspost のような、ひとつの物体を全周から見回すタイプの立体ディスプレイ。
コストさえ下がれば、電子博物館のような使い方があるのかもしれませんが、もう少し身近なところで用途があるような気がしつつ、思いつきません。

> 頑張れ3次元表示デバイス!
> SFを現実に! :-)

デザイナとコラボして、3次元ディスプレイの魅力を
世に伝えたいです。
はじめまして。
僕も没入系より、オブジェクトっぽい(何系と言うんでしょう?)の方がなじみやすい気がします。

部屋にホログラムの水槽と日替わりの魚とか・・・
クリスマスだけ1mのデコレーションツリーが出現とか・・・
パーティ会場に噴水とか・・・
(本来はネットワーク越しで動的な情報が望ましいのでしょうね)

StarWarsに出てくるような「盤上に物体が存在する」ような表現にならないかなぁと夢想しています。
「3次元でないと困る」ではなく、「3次元だからできる」ということを
考えてみるのはどうでしょう?

VistaのAeroのようなものを立体ディスプレイ前提のインターフェースで
つくってみるとか、半透明のウィンド表示などが重なっても視認性が
よくなったりとか、色々利点をさがせば面白いと思うのですが。
立体視は形状把握などとは別処理なので、視覚にもうひとつ新しい
ベクトルの視認情報を加えることができると思います。
はじめまして。

先日、ハリケーンをシミュレーションを回転楕円鏡を使ったかのような
3D表示してましたね。

天気予報だけでなく、シミュレーションには最適かと思います。
自由視点表示のように一旦コンピュータの中に映像を3次元で
マッピングしてしまうのにもとても効果的かと思います。
http://image-www.esys.tsukuba.ac.jp/virtualized/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3次元画像研究会 更新情報

3次元画像研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング