赤青メガネで見る3D−立体映像「アナグリフ」
特別な練習や、高価な装置がなくても、立体写真を楽しむことができるのが、その魅力です。
ホームページ上で、もしくは紙に印刷して簡単に楽しむことができます。
赤青メガネは「赤」と「青」のセロファンがあれば自作も簡単。「赤」が左目、「青」が右目になるようにして見ます。
アナグリフ画像は、デジタルカメラでも簡単に制作可能です。もちろん、ステレオ写真からなら完成度の高いものが作成できます。
■撮影方法(カメラ1台 or カメラ2台)
http://
■アナグリフ合成方法
◎専用ソフトによる方法
http://
◎Photoshopによる方法
http://
■アナグリフ画像の投稿はこちらへ
◎アナグリフ投稿場
http://
◎ファントグラム投稿場
http://
■出版物紹介
http://
■自己紹介コーナー
http://
■雑談コーナー
http://
※アナグリフ関連なら、トピ立て自由です。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには