ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つけめん!(つけ麺)コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談らしいトピがなかったので立てました
つけ麺好き同士色んな情報を交換したり雑談しましょう

コメント(58)

ぬぅさん(^o^)/

自分ぬぅさんがたてられましたら即参加しまする(^-^ゞ
ふと気になり、たいしたことない話なのですが、
つけ汁と麺の配置って、どれが正しいんですかね。

右利きの場合、つけ汁が左で、麺が右になるのが正しいのでしょうか。

それとソバを食べるときのように、つけ汁を手に持って食べるのが正しいのでしょうか。


お好みでと言われれば、そこまでですがw。
21>キュヴェレイさん

まさにお好みかもですね

自分もオーソドックスに右手側に麺を置き左手側につけ出汁を置き運びすすってます

つけ出汁→熱々だと嬉しいですがお椀は手に持てませんもんね(>ω<;

しかしながら大概は持てちゃいますよね(笑)

持たないと衣服につけ出汁が飛び散るリスク高まりますし(爆)

自分はそんな感じですm(__)m
参加者が2000人になってますね!ヾ(^▽^)ノ

コミュ一覧に『つけめん!2000』て表示されてて、なんかSF映画な感じが…しませんね…(^ワ^;)
(スペースつけめん映画)


『つけめん!3000』になるといいですね!(^▽^)
>銕三郎さん
いやいやいや、そ、そんな(T○T;)


>キュヴェレイさん
私もキュヴェレイさん、銕三郎さんと基本同じ感じです。ただ私の場合ですが、左手右手どちらも使ったりするのでランダムだったりします(^^:;)
器が凄く熱い場合じゃなければつけ汁を持っている事が多いかもです。


>ふふふさん
すみません、私もちょっと思いました( ̄▽ ̄)
つけめん!2000......、
つけめんフェスティバル!?
と.....( ̄▽ ̄;)
>ぬぅさん

あ、思てくれはりました?^^;ワァ…
昨日、つけめん!2001、つけめん!2002になって内心、動悸が激しくなっていたのですが…

今確認したら『つけめん!2001』でした。
そうですよね…減ることもあるんですよね…(T_T)
アホな話で失礼しました。。
雑談というか質問です。

六本木のミッドタウン周辺から、東京タワーの下辺りまでの間で美味しいつけ麺屋はないでしょうか?
スープは鶏・魚介・とんこつなんでも構いませんが、
「太麺をがっつり食える」と嬉しいです。
イメージとして、渋谷の樊天の三階にある店(名前失念)のような感じだと嬉しいです。

ご存じの方いらっしゃいましたら、情報よろしくお願いしますm(__)m
結局、六本木交差点すぐ脇の「ばくだん屋」に行ってきました。

ということで 自 己 完 結 m(__)m
皆様お久しぶりの雑談書き込みすみません(^^;)
皆様普段から色々と食べていると思います。そこで質問が。ラーメンではよく聞く
「あ、麺かためで。」

最近ですが、たまにつけ麺でも聞きます。
「つけで麺かためで〜。」

皆様の中にも麺かためでつけめんを召し上がる方っていらっしゃいますでしょうか?( ̄∀ ̄)
Lv66ピオリムさん>

熱々スープのラーメンだと

予め麺の加水率を調整して延び難い麺を使われてますよね

スープの温度や麺への味の入り易さで各店が工夫してると思います

拙者は熱々を熱い内に早く食べたいので固めを注文します

すると提供時間が多少早まるんです(笑)

つけ麺ですと固めが好きな人がそう頼むケースが多いのだと思います

馬場口のお店は存じませんので解りませんf(^^;
> aki@あつもりさん
太麺堂、行きましたわーい(嬉しい顔)
美味しかったですほっとした顔30日までの期間限定の出店らしいので行っておいて損はないと思います電球
>銕三郎さん
ありがとうございます(⌒〜⌒)
提供時間が多少早まるのは、確かにです(笑)私も家系のお店ではたまにやります☆

ただ、たまに初訪でやる方がいると、何だかな〜と思ってしまいます(^^;)いや気にしなきゃいいって話なんですけどね(汗)


太麺堂さん、この間前を通ったら並んでました。某麺さんと博多のお店とのコラボで、太宣言をするシステムなお店ですよね?(・◇・)
食べに行ってはいないのでスープや具は分かりませんが、麺美味しかったですよ☆
どうも、こんにちわ!

どなかた千葉の稲毛付近でおいしいおすすめのつけめんご存知ないでしょーか電球

土地勘が全然なくてバッド(下向き矢印)多少離れててもいーので、情報ありましたらおねがいしまーすウインク
熊本で旨いつけめん食えるところありませんか?
情報お願いしますm(__)m
>@べっちさん
岩手ってどんなお店がありますか?(・◇・すみません単純に興味が;)
>@べっちさん
とんでもございません!ありがとうございます!(>_<)なるほどです.......自分は都内の人間なのですが、いつか東北、そして岩手にも行ってみたいなと思ってます(・◇・)
aki@あつもりさん>

スープ割りの際の挨拶代わりみたいな物ですよね(^^ゞ

実際に濃くしてくれる〜どんな手法かがめっちゃ気になりますよね目
http://www.drop-dead.co.uk/shouka-do/
ひょんなことから知ってたまに行く歌舞伎町のドイツバー?なんですが、なぜかこの店たまにつけ麺やるんですが なぜか大変美味しいです!
今週末もやるみたいなんで二食目標に行こうと思ってます♪
ども、初カキコミになります

スープを薄いから濃くする話しですが、「富田」はスープ割り頼むと
濃い奴にするかノーマルのにするか、聞かれますね

濃いのを頼んだ事ないんでが、
店員いわく、最初に出されたスープより濃くなるそうです
人気ラーメン店、行列理由に閉店…住民から苦情
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1299039&media_id=20

六厘舎本店が行列を理由に今月29日で閉店するそうです
さきほど、「シルシルミシル」にて、なぜラーメンよりつけ麺が好き?という話題をやってました。

結果的に、理由の第1位として「熱くないから」という意見が多かったです。
他に「麺が伸びない」「スープの味が濃い」ということでした。
野方大勝軒に似た味のつけ麺出す店ってどこかにありませんか?

一番好きな店なので似た味でもいいからもう一度食べたいのです
都内近郊であれば教えてください(><)
皆々様明けましてです〜m(__)m
最近、つけめんで「麺かためで〜」と注文する方をしばしば見掛けます。流行りですかね?(^。^;)
こんにちは、六厘舎と六厘舎TOKYOの違いについて教えてくださいexclamation
もうすぐ、つけ麺博3が開催ですねグッド(上向き矢印)
店で食べた方が旨いのは、わかってるけど並んでしまう…むふっ

頑者×クレヨンしんちゃんが気になりますどんぶり
 たまたま行った100円ショップで魚粉を売ってた! すかさずゲットしました。まだ試していませんが、楽しめそうです魚

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つけめん!(つけ麺) 更新情報

つけめん!(つけ麺)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。