ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 入院担当医療事務コミュの食道静脈瘤の治療について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてください(__)
食道静脈瘤の患者さんなのですが、
1回目 K533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術施行

2回目 1週間後にK533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術(結紮材料あり)
    +K526-3 内視鏡的表在性食道悪性腫瘍光線力学療法施行
    (2週間以内なので胃のファイバーで算定)

3回目 2回目から2週間あいて、K533-2(結紮材料なし)+K526-3を施行

この3回目の算定で悩んでます。
結紮をしたところに光線をあてたようなのですが、
この場合K533-2は結紮材料がなく、K526-3は悪性腫瘍病名ではないのでどちらも算定できず、胃のファイバーでの算定となるのでしょうか?
何か手術で算定できるものはないでしょうか?
皆さんのところではどうされているか教えてください。
よろしくお願いします。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 入院担当医療事務 更新情報

 入院担当医療事務のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。