ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DJ HIROコミュのヒロさんファンのみなさん!!!マジでオススメです!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒロさんファンのみなさん!!

現在、DJ HIRO&DJ SHINGOのCOSMIC FIRSTで展開している、WEBサイト【Deepest Progressive Trance & Chillout】ですが、日本人以上に音に厳しいUKのChilloutチャートで一位を獲るなど、素晴らしい活躍を見せています!!!

実際聴いたら、理屈抜きにぶっ飛びました!!!

マジでオススメです!!!

http://web.me.com/dptc/iWeb/Site/Podcast/55E2D2C1-DBBE-4979-9F24-1D92DE642EC7.html

このmixを聴いて、以前OPTIMOに書いてあったHIROさんのBROGを読み、

『なるほど!!こういうことだったのか!!』

と、今更ながら納得!!

HIROさんが2年半から提唱してきた事がいよいよ現実味を帯びてきました!!!

それを、実際ワタクシも現場で体感し、プログレッシブハウスやトランスのイメージが変わった一人ですので、みなさんもヒロさんが演出する音と光の空間に足を運んで体感したら、更に納得できると思います!!!

やっぱ、HIROさんは凄いです!!!

マジでヤバイ!!!




以下、OPTIMOのBROGからの抜粋


【新たなサウンドの幕開け】

70年代から脈々と続くダンスミュージック・シーンが、今まさにNEW WAVEやシカゴハウス以来の大変革の時を迎えています!!

エレクトリックで実験的だったシカゴハウスから、N.Y.にホームを移してジャズ、ラテン、アフロといった生音のジャンルと融合して少しずつ進化してきたディープハウスですが、N.Y.のDJのワンパターンなサウンドメイキングによってお客さんに飽きられ始めた頃、AME / REJの大ヒットがきっかけでドイツ勢を中心としたテックハウスが今までに無い盛り上がりを見せディープハウス系のDJ達が飛びついたのが約3年前。その後AME / REJのフォロワーが無数にリリースされ、ブラック・ダンスミュージックの大御所Timmy Regisfordまでもがテック系作品をリリースするようになって今に至るが、最近のプロモを聴いていると、どうやらテックハウス系も既に限界にきている様子。

何故かというと似たような作品ばかりで新鮮さが無くなり、良い作品の割合も以前より確実に少なくなってきているからです。

そんな中で今、僕が凄くハマっているのはサウンドがディープ化してきているプログレッシヴハウスと一部のトランス系です。

サウンドがディープになっただけでなくベースが分厚くなり、テンポもBPM120から130くらいとピッチを落とさなくても遅めになってきています。

しかもウワモノが繊細でリズムの打ち込みも既に黒人を越えているので、サウンドクオリティの高さは全ダンスミュージック界でナンバーワンです!!

最初は若くてクオリティが低い作品しか作れなかったプログレッシヴハウスやトランス系のアーティスト達が成長して大人になり、どんどんディープになってジャンルの崩壊が進んでいるんですね。

こうなってくると本当に面白くなってきました!!

今までのテックハウスに加え、プログレッシヴハウスやトランスが融合してきたので、早い時間はプログレッシヴ系でディープにハメて、ピークタイムにはトランス系で盛り上げる。

そして朝方には超気持ちいいチルアウト系で天国へ・・・。これからは、こんな感じのDJスタイルが多くなりそうです。

まあ、言葉ではナカナカ伝わらないと思うので、是非僕のプレイを聴きにきてください!!

そうすればプログレッシヴハウスやトランス系のイメージが変わり、僕の言っている意味を理解して頂けると思います。【2008 Spring】(HIRO)


以上です。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DJ HIRO 更新情報

DJ HIROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング