ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの八神純子 【歌手】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八神純子(やがみ じゅんこ、本名:Junko Stanley、1958年1月5日 - )は、シンガーソングライター。愛知県名古屋市出身。愛知淑徳高等学校卒。夫は音楽プロデューサー(現在は弁護士)のJohn Stanley(ジョン・スタンレー)。アメリカ・ロサンゼルス在住。

1974年第8回POPCONに「雨のひとりごと」で出演、優秀曲賞受賞となる。第5回「世界歌謡祭」にも「雨のひとりごと」で出場。
1978年に「思い出は美しすぎて」でデビュー。3枚目のシングルとなった「みずいろの雨」が1978年から1979年にかけて、レコード売上50万枚を超える大ヒット。その後も「想い出のスクリーン」「ポーラー・スター」「Mr.ブルー」などがヒット曲となる。又1980年のNHK紅白歌合戦には、これも大ヒットとなった「パープルタウン」で初出場を果たした。


シングル
雨の日のひとりごと/何故だかつらいの(1974年12月10日)
幸せの時/私だけのあなた(1975年2月10日)
思い出は美しすぎて/Endless Summer(1978年1月5日)
さよならの言葉/恋人同志(1978年5月5日)
みずいろの雨/目覚めたときに(1978年9月5日)
想い出のスクリーン/雨の休日(1979年2月5日)
ポーラー・スター/ビューティフル・デー(1979年7月25日)
甘い生活/海のメロディー(1980年2月5日)
パープル・タウン〜You Oughta Know By Now〜/漂流(1980年7月21日)
レイ・ケネディの「You Oughta Know By Now」(邦題:ロンリー・ガイ)に似ていた為、リリース後に盗作疑惑で裁判沙汰となり、カヴァー曲扱いでクレジットを入れることで決着した。
Mr.ブルー〜私の地球〜/夏の日の恋(1980年11月5日)
I'm A Woman/ネバーランドの男の子〜FLY! PETER PAN〜(1981年3月21日)
恋のマジック・トリック/For You(1981年8月21日)
サマー・イン・サマー 〜想い出は素肌に焼いて〜/No Return(1982年3月5日)
Touch you, Tonight/Miss プルーメリア(1982年10月21日)
ラブ・シュープリーム〜至上の愛〜(宇宙戦艦ヤマト 完結編主題歌)/ユキの愛(1983年2月5日)
(1983年2月21日発売のアルバム、「LONELY GIRL」収録のもの(編曲:瀬尾一三)とは一部歌詞とアレンジが異なる。このシングル盤の編曲とB面は宇宙戦艦ヤマトシリーズの作曲家宮川泰による。B面は宇宙戦艦ヤマト 完結編のBGMの1曲で、八神は直接関与していない)
恋のスマッシュ・ヒット〜I Just Make A Hit wit-choo〜/マンハッタンに魅せられて〜Manhattan〜(1983年7月21日)
NATURALLY/夕映え(1983年8月5日)
黄昏のBAY CITY/Lady-Ready(1983年11月21日)
チーター(CHEATER)/ジョハナス・バーグ(1985年1月5日)
素敵ダウンタウン・ジミー/REACH OUT IN THE NIGHT(1985年11月10日)
FUN CITY/摩天楼のハリケーン(1986年5月10日)
カメレオン/金色のサプライズ(1986年11月10日)
WORKING WOMAN(良妻賢母)/Crazy Love(1987年11月22日)
TRUTH HURTS(真実は傷つくもの・・・)/WORKING WOMAN(良妻賢母)(1988年2月21日)
セニョリータ/S・O・S(1989年3月10日)
8月のエトランゼ/SUMMER TIME(1990年2月21日)
Eurasian/Love Light(1992年11月21日)
たとえ叶わない夢でもこれでいい/愛の炎〜THE FLAME OF LOVE〜(1993年7月21日)
TEARDROPS/タイトロープ(1993年12月21日)
Puesta del sol/あしたの私へ/Little Heaven(2000年7月21日)

[編集] コンサート
1978年秋  初のコンサートツアー 10会場

1979年春 『Between Hello and Goodbye』43会場

1979年秋 『Another Diary』10会場

1980年8月3日 『メトロポリス サンセット80』

1980年秋 『Nice To See You Again』22本

1981年8月2日 『メトロポリス サンセット81』

1981年秋  『夢見る頃を過ぎても』31会場

1982年7月28日 『メトロポリス サンセット82』名古屋城

1982年8月31日 『メトロポリス サンセット82』大阪城

1982年秋  『Toch you,tonight』25会場

1983年冬〜 『FULL MOON』13会場



YouTube - 八神純子 - みずいろの雨
http://jp.youtube.com/watch?v=ENx_8Wfr6yM

YouTube - 八神純子 - 名曲メドレー&トーク Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=teroEaGAPEA

YouTube - 八神純子 パープル・タウン
http://jp.youtube.com/watch?v=Jh22Xh5fb6A

YouTube - 八神純子 - 「思い出は美しすぎて」
http://jp.youtube.com/watch?v=_1gyjMT7cM0

YouTube - 八神純子 - 「想い出のスクリーン」
http://jp.youtube.com/watch?v=dBmZ2EnLQfU

YouTube - 八神純子 - 「あなた」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZxllVGebZyA

YouTube - 八神純子 - 「マスカレード」
http://jp.youtube.com/watch?v=D80jU9sCeIA

YouTube - 八神純子 - 「ポーラー・スター」
http://jp.youtube.com/watch?v=C46nnUsQbaU

YouTube - 八神純子 - 「Mr.ブルー」
http://jp.youtube.com/watch?v=xXfZOSNl-98

YouTube - 八神純子 - 「Mellow Cafe」
http://jp.youtube.com/watch?v=2L8N2-KJpDI

YouTube - 八神純子 - 婚約会見
http://jp.youtube.com/watch?v=tN7pSMk0Qt0
( ̄□ ̄;)こんなのもあった・・・・・

YouTube - 八神純子 - 「アイ・キャント・ハブ・ユー」
http://jp.youtube.com/watch?v=g_pZ_WDWdyM

YouTube - 八神純子 - 「ストレンジャー」
http://jp.youtube.com/watch?v=_-vnqfMBg84
(  ・ω・)ビリージョイルの曲だよ〜


( ゜ 3゜)ミスターブルーはNHKのサイエンス番組PO曲として使用されてたのは今でも覚えてる 声がいいんですよね〜

コメント(4)

ミスターブルー歌える?
こっちの曲は大好きなんだけど^^
覚えてカラオケで歌ってくださいな^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング