ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの太陽の子 エステバン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1982年6月29日から1983年6月7日にかけてNHK総合で放送された日本の冒険SFアニメ。

アニメ制作はスタジオぴえろ。第7話からフランスとの共同製作となった。そのため、SF要素の強いスーパーメカを登場させる路線変更が行なわれた[1]

1998年4月6日から1999年1月4日にかけてNHKBS-2での再放送にあたっては,日本語版音声をNHKが紛失した事により、主人公エステバン以外の声優を変更して再アフレコされている。



あらすじ
時は16世紀、マゼラン隊の世界一周から10年後。スペインのバルセロナで育った少年エステバンは、10年前に彼を難破船から救った航海士メンドーサの誘いで、その時行方不明になった父の手掛かりでもある黄金都市を探しに新大陸(現中南米)へ旅立つ。自分と同じペンダントを持つインカの少女シアやムー大陸文明の英知を受け継ぐ少年タオと出会い共に旅を続けるが、3人は黄金を狙って先住民を蹂躙するスペイン人や、黄金都市の真の宝であるムーの「大いなる遺産」を狙うオルメカ人の陰謀と闘うことになる。


スタッフ
原作:スコット・オディール 『黄金の七つの都市』
但し、原作から用いたのは歴史・地理的背景や主要人物程度であり、SF要素等はアニメオリジナルである。
総合プロデューサー: 矢島敦美(NHK)
原案:早坂暁
総監督:鳥海永行
脚本:馬嶋満、金子満、吉川惣司
キャラクターデザイン: 岡田敏靖
作画監督: 岡田敏靖、川端宏
音楽:越部信義
主題歌:「冒険者たち」(作詞:阿久悠、作曲:大野克夫、歌:パル)
エンディングテーマ:「いつかどこかであなたに会った」

主な登場人物
(声優は初回放送時/BS放送時)

エステバン: 野沢雅子
シア: 小山茉美/佐久間レイ
タオ: 堀絢子/くまいもとこ
グイン: 植竹真子/斉藤祐子
メンドーサ: 佐々木功/内田直哉
ペドロ: 肝付兼太/中村大樹
サンチョ: 青野武/桜井敏治
ゴメス司令官: 納谷悟郎/玄田哲章
ガスパル副官: 内海賢二/納谷六朗
大コンドル

その他の登場人物
(声優は初回放送時/BS放送時)

スペイン軍
ピサロ:富田耕生/堀勝之祐
ペレス:鎗田順吉、滝口順平/糸博
グルーチョ:石丸博也/仲木隆司
ルカス:藤城裕士/小形満
アンドレス:嶋俊介/星野充昭
ロドリゲス神父:高木均/鈴木清信
インカ人
トハカ:中尾隆聖/柴本浩行
アポ:千葉順二/槐柳二
パチャ:辻村真人/野本礼三
クラカ:北村弘一/川久保潔
ワイナ:玄田哲章/宇垣秀成
ケチャ:辻村真人/園部啓一
ユパンキ:石丸博也/藤城裕士
マユカ:千葉耕市/八木光生
ヤクーナ:上田みゆき/潘恵子
チュシ:三田ゆう子/小田木美恵
ロカ:小原乃梨子/?
パパマカヨ:辻村真人/北村弘一
ラナ:信沢三恵子/浅田葉子
サバル:藤城裕士/中村秀利
クルガ:加藤治/大友龍三郎
アマゾン
サバ:池田昌子/潘恵子
チルカ:岡本茉利/西村ちなみ
パウラ:上田みゆき/安達忍
オムロ:花形恵子/くじら
ローダ:滝沢久美子/村上はるみ
マヤ人
マイナ:麻上洋子/池澤春菜
ワナコチャ:井上和彦/梁田清之
チホルトウン:長堀芳夫/永野広一
トラスシンゴ:?/小室正幸
マリンチェ:吉田理保子/勝生真沙子
テテオラ:富田耕生/梁田清之
オルメカ人
メトナル:大木民夫/辻村真人
カルメク:玄田哲章/梅津秀行
黄金都市神官:高木均/千葉繁


太陽の子エステバン - ぴえろ
http://pierrot.jp/title/esteban/index.html

太陽の子エステバン思い出BOX
http://www.geocities.jp/omoide_box/

YouTube - 太陽の子エステバンOP_01
http://jp.youtube.com/watch?v=TAYpapQJHNM&eurl=http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/natsukashi/1194451390/l50

(・´ω`・)見た記憶が無いです・・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング