ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの銭形平次

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野村胡堂原作の小説『銭形平次捕物控』の主人公「平次」の通称。または、この小説を基にした映画、テレビ時代劇、舞台などのタイトル。『銭形平次捕物控』を略して「銭形平次」と呼ぶこともある。岡本綺堂『半七捕物帳』とともにもっとも有名な捕物帳であり、代表的な時代劇の一つでもある。

平次は神田明神下に住む十手を預かる岡っ引で、長屋に女房のお静と二人暮し。ひとたび事件が起こると、八五郎(通称:ガラッ八)との捜査で、卓越した推理力と寛永通宝を使った「投げ銭」を得意とする鮮やかな捕縛をみせる。

野村胡堂の死後、神田明神境内に銭形平次の碑が建立されている。また、同じ神田明神に銭形平次の顔出し看板がある。

テレビ時代劇
テレビ時代劇では、1958年に若山富三郎、1962年に安井昌二、1966年から1984年に大川橋蔵(フジテレビ系列)、1987年に風間杜夫(日本テレビ系列)、1991年から1998年に北大路欣也(フジテレビ系列)、2004年以降に村上弘明(テレビ朝日系列)が平次役を演じている。


大川橋蔵主演シリーズ
銭形平次 (大川橋蔵)の項目を参照。

風間杜夫主演シリーズ
主なスタッフ

企画: 岡田晋吉
プロデューサー:須永元、松岡明
脚本: 小川英、胡桃哲、鈴木生朗、和久田正明、井川公彦
音楽: 川村栄二
監督: 斎藤光正、澤田幸弘、宮越澄、小澤啓一
主な配役

銭形平次:風間杜夫
お静:宮崎美子
三輪の万七:左とん平
おりん:美保純
八五郎:木場勝巳
おとめ:浅利香津代
清吉:森川正太
紋三:井上博一
城太郎:高橋友之
与力・工藤:潮哲也
笹野新三郎:中村橋之助
笹野 絹:岸田今日子
お桂:田中好子
笹野弥三郎:萬屋錦之介(特別出演)
主題歌

「遥かな愛」
作詞:松本一起
作曲:タケカワユキヒデ
唄:風間杜夫(キティレコード)

北大路欣也主演シリーズ
主なスタッフ

企画: 能村庸一、加藤貢
プロデューサー: 河野雄一、遠藤龍之介、上坂久和
脚本: 野上龍雄、大野靖子、安倍徹郎、ちゃき克彰、志村正浩ほか
音楽: 津島利章
監督: 原田雄一、斎藤光正、鈴木秀雄、上杉尚祺
主な配役

銭形平次: 北大路欣也
お静: 眞野あずさ
八五郎: 三波豊和
保科源次郎: 三浦浩一
清吉: 山西道広
菊村数馬:丹羽貞仁
藤田勇之進:伊東貴明
番屋主: 林家珍平
笹野新三郎: 神山繁
並木藤兵衛: 中村梅之助(特別出演)
三の輪の万七: 伊東四朗
主題歌

「銭形平次」
作詞:関沢新一
作曲:安藤実親
編曲:津島利章
唄:北大路欣也(徳間ジャパン) 

村上弘明主演シリーズ
主な配役

銭形平次: 村上弘明
お静: 東ちづる
八五郎: 石井正則
笹野新七郎: 西岡徳馬
三の輪の万七: 渡辺哲
主題歌 『一輪の花』唄・松山千春


史実との相違
銭形平次は架空の人物であり、実在しない。活躍の舞台が江戸時代のいつ頃かもはっきりしない。
江戸時代の岡っ引きについての描写が史実とは異なり、誤解を与えかねない部分がある。
平次のように家業をもたない者が岡っ引きとしての活動に専念することは考えられない。史実上、岡っ引きは無給、または町奉行所の同心から受け取るわずかな「給金」で、いわば末端の警吏、同心の私兵的立場で活動したとされている。そのため、岡っ引きを本業にして生計を立てるのは困難である(岡っ引きの中には強請や恐喝まがいの行為で金を集めていた連中もいて、何度も岡っ引きを使うのを禁止させる御触れが出ている)。
平次らは常に十手を預かっているかのように描かれているが、史実では岡っ引きは常に十手を持っているわけではなく奉行所からの要請に基づき事件の度に奉行所に十手を取りにいったとされている。また、十手を携帯する際も見えるように帯に挿すのではなく懐などに隠し持っていたものである
テレビや映画で見栄えを良くするため十手に付けていた房も、同心以上に許されるもので岡っ引きの十手には付かない。ましてや紫色の房は要職の者が付けるものであり、岡っ引きが付けることはありえない。

銭形平次に影響を受けた後世の作品
ルパン三世シリーズに登場する銭形警部は、銭形平次の子孫とされている
赤塚不二夫のもーれつア太郎には子分として、でこっ八というガラッ八名に似た名が登場する
いしいひさいち『B型平次捕物控』(ISBN 4-48-802372)は、銭形平次のパロディ4コマ漫画 
パチンコ機種CR新銭形くん
観音寺競輪場および香川県観音寺市のマスコットキャラクター銭形くん
ケータイ刑事 銭形シリーズ 5作品が作られた
銭形金太郎
銀魂 名前が小銭形平次となっている
その他多数

銭形平次OP
http://www.youtube.com/watch?v=ZXxII-IEUIc

(・∀・)これを抜きに時代劇は語れませんよねw

コメント(3)

映画村で見かけたものです

本撮影か模擬かは分からないけど、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング