ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの柔道一直線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「週刊少年キング」誌上に1967年から1971年まで連載された梶原一騎原作、永島慎二・斎藤ゆずる作画による劇画、および、それを原作としたテレビドラマ。



登場人物
一条直也(演:桜木健一)
車周作(演:高松英郎)
高原ミキ(演:吉沢京子)
一条トメ(演:青木和子)
嵐先生(演:牧冬吉)
鶴田先生(演:名古屋章)
タツマ(演:石井竜一)
風祭右京(演:佐々木剛)
結城真吾(演:近藤正臣)
大沢健二(演:石田信之)
桜丘高校柔道部主将、黒井キャプテン(演:神太郎)
香川先生(演:岸田森)
赤月旭(演:真山譲治)
城山大作(演:山本正明)
鷲尾(演:千葉真一)
鮫島(演:田中正樹)
大豪寺虎男(演:保高正伸)
丸井円太郎(演:岩上正宏)
鬼丸雄介
力石竜
高原三平(演:藤江喜幸)
鳴門三郎(演:倉田保昭)
ロバート・クルス(演:マイク・コーンロイ)
時枝龍造(演:藤岡重慶)
野坂(演:中村文)
かすみかおる(演:沢まき子)
カンヌキ太郎
熊野太郎
キラーマスク
小太郎
サミー・ジャガー
ジュードー・サタン
ジム・ハタリ
ナレーター(声:田中信夫)



テレビドラマ版
1969年6月22日から1971年4月4日までTBS系列で毎週日曜日午後7時から30分間放送された。全92話。大ブームとなった「スポ根ドラマ」の端緒となった人気ドラマであり、アクションシーンの特殊効果は後に一部の同じスタッフで制作される『仮面ライダー』のアクションにつながる事となる。オープニングで投げられた人物の髪形が途中で変わっている。近藤正臣がピアノの鍵盤の上に跳びあがって、足で「ねこふんじゃった」を演奏した場面は有名。これがいかに難しいか、柳田理科雄が『空想非科学大全』で検証している。

このドラマは『巨人の星』に対抗して制作されたものであり、当初は半年ほどの放映予定で終了するはずであったが、人気が高かったため期間を延長し、2年に渡って放映された。




スタッフ
監督:小林恒夫、奥中惇夫、田口勝彦
助監督:折田至
脚本:佐々木守、上原正三、雪室俊一
企画:平山亨、斉藤頼照、橋本洋二
音楽:みぞかみひでを



主題歌
「柔道一直線」(作詞:梶原一騎/作曲:林一/歌:桜木健一)
「男だったら」(作詞:丹古晴巳/作曲:井上かつお/歌:黒木憲)
「柔道かぞえ唄」



放映リスト
1. カッコいいぞ 地獄車
2. 地獄車の弟子
3. 鬼車・悪魔車・涙車
4. 直也 まんじ車
5. 突風 赤月車
6. ばく進 破れ車
7. 必殺 二段車
8. 鬼車 火炎車
9. 直也 破門車
10. 決闘 竜虎車
11. 直也 泣き虫波車
12. 烈風 海老車
13. 鮮血 車翻し
14. 剛道にぶち当たれ
15. 大豪寺をぶっとばせ
16. 剣道の鬼をぶち破れ!
17. 赤月旭を投げとばせ!
18. 勝て! 勝て! 勝て!
19. 燃えろ不死鳥
20. かんぬき相撲に勝て!
21. 赤マスクをはぎとれ!
22. クサリ棒を打ち破れ
23. くたばれ! 大豪寺
24. ジュードー・サタンをうて!
25. ジャガー投げに挑戦しろ!
26. メガトン投げを破れ!
27. 車周作勝負しろ!
28. 怪童! 熊野太郎
29. 逆転! 二段投げ!
30. 必殺! 空中二段投げ
31. 黒人ボクサー サミー・ジャガー
32. 恐怖のブラック・パンチ
33. 決闘すすきが原
34. 第二柔道部の竜
35. 二段投げ対岩石崩し
36. 男涙の二段投げ!
37. 友情の片腕勝負
38. 大技 恐山
39. 直也と竜と風祭
40. さらば鬼車
41. 荒鷲よはばたけ!
42. 地獄をとびこえろ!
43. 必殺技フェニックス
44. 右京 おれと勝負だ!
45. 火の鳥よ 翼をもやせ
46. 鬼の柔道 47. 一人荒野に立て
48. 竜虎の決闘
49. 必殺馬上がえし!
50. 大豪寺虎男参上
51. 行け! 友よ!
52. さあ来い! 大豪寺
53. 恐怖の地獄車
54. 桜丘黒帯ファイブ
55. 車返し 柔道スワン
56. 決闘・鷹羽高シャーク
57. 大技 陸奥のハリケーン
58. 激突! 泣くなミキッペ
59. 闘魂! 柔道ダブルヘッダー
60. 決戦! 赤月へUターン
61. 必殺技・飛龍へキックオフ
62. 決戦前夜・柔道ジャンボリー
63. 勝負・黒帯ファイト
64. 爆発! 柔道メート
65. 地獄車・回転レシーブ
66. 大噴火投げにアタック
67. 真空投げハイジャンプ
68. 鬼車と講道館
69. おれの柔道・君の柔道
70. 鬼車一直線
71. 柔道部除名?
72. 車周作 おれと勝負だ!
73. 地獄への道
74. 柔道部解散
75. 戦いの今日
76. 必殺技・天地渦巻
77. 真空投げ宙返り
78. 破れ! 大噴火投げ
79. 開眼! 真空二段投げ!!
80. 必殺技まんじ崩し
81. 真捨身山彦に勝て
82. 恐怖のさそり落し
83. 逆転ジャンボ投げ
84. 哀しき春の旅
85. 桜丘 NO.1
86. 決戦 吹雪峠
87. 一条君らしい一条君
88. 爆発! 一直線投げ
89. 全国選手大会開かる
90. 狼の目に涙…
91. 君は勝ち抜けるか
92. この長い柔の道


劇場公開
1970年7月19日「東映まんがまつり」で、第18話「勝て!勝て!勝て!」を中心に再編集したものが上映された。上映時間24分。




TBS日曜夜7時、武田薬品提供の《タケダアワー》は昭和33年の『月光仮面』を皮切りに、『ジャガーの眼』、『夕やけ天使』、『隠密剣士』・『新隠密剣士』を経て、『ウルトラシリーズ』、『怪奇大作戦』、『妖術武芸帖』と空想特撮ものが続いたが、『柔道一直線』でいわゆる《スポ根ドラマ》というジャンルを切り開いた。



【ストーリー】
下町の中学生《一条直也》は謎の人物《車周作》と出会い、周作の必殺技《地獄車》に魅せられて弟子入りする。ライバルとの激闘を乗り越え、一流の柔道家へ成長するまでの青春を描く。

《スポ根もの》の魅力に、コーチのキャラクターが果たす役割は大きい。大抵、飲んだくれ(丹下段平)か孤高の人(宗方仁)のどちらかで、牧冬吉(白影)演じる柔道部顧問のような《いい人》ではダメなのだ。車周作は後者で、演じるのはこの人以外考えられない高松英郎。

その周作との出会いのきっかけとなったのは、悪役外人レスラーとの試合(中学生なのに・・)という、のっけからツッコミどころ満載だ。鮫島>赤月(後のハカイダー)>風祭右京(仮面ライダー2号)>結城真吾@足ピアノあたりはまだいいとして、剣道、空手、覆面外人、黒人ボクサー・・と、怪人相手の戦いになっていった。

ライバルと技のデフレーションは《スポ根もの》の宿命だが、多くの場合、物語の始めに嵐の前の静けさというのか、ほっとするエピソードがある。

直也は下町の商店街で魚屋『魚一』を切り盛りする母親と二人で暮らしている。ある日、試合の為に田舎から出てきた大豪寺虎男(<たぶん)を家に泊める。夕餉のひととき、直也は母親から「直(なお)!」と怒鳴られる。

おかずの魚を食い散らかしたからだ。見れば、大豪寺の皿には食べたあとの魚の骨が綺麗に片付けられていた。大豪寺の家は山奥にあり、魚は貴重品だったのだ。

流通技術の発達した今では、あらこんな所に活魚料理が〜♪という場面に出くわす事が珍しくないが、当時、私の親戚の住む田舎の雑貨屋には、干物か塩鯨しか置いてなかった。

『柔道一直線』の放映期間は『大阪万博』の開催時期と重なる。 日本が高度成長期を経て、飽食へと向かった時期だった。


劇中、「直也」こと「桜木健一」さんが『柔道部に又、戻ってください!』…と、「結城真吾」こと「近藤正臣」さんに熱く呼びかけると?冷ややかな感じで…◆結城『静かにしてくれ!これから第2楽章アンダンテ・カンタ〜ビレ・コン・エスプレッシオ〜ネに入るんだ』…とニヒルチックに言うんでしたよネっ(笑)…。ちなみに余談ですが?クラシック音楽にお詳しい方にちょいとお聞きしてみましたら?この『アンダンテ・カンタ〜ビレ・コンエスプレッシオ〜ネ』と言うのはクラシックの楽語でもある、「アンダンテ(andante)」〜歩く速さで…「カンタービレ(cantabile)」〜歌ように…コン・エスプレッシオーネ(con espressione)〜表情をこめて…と言う意味(全てイタリア語…)らしいんですってネ、ん〜っなるほど?(笑)…。その後のエピソ〜ドで、『ハトぽっぽ』の演奏もあり?…笑≫


(・_・)物まねとかでよく知られる名シーンですよ
「あなたは足でピアノが引けますか?」とかって言うやつw
実写にしては結構派手なシーンがあったんだよね
投げ飛ばされたときに香港映画みたいに必要以上に飛んでいったり(ワイヤーアクションよりはでかも?w)

コメント(3)

いい意味での大げさ感が好きですね〜。
足ピアノの演奏、当時の子供達は憧れの目で見てた事でしょう(私はまだ幼かったので断片的な記憶しかありませんが)

今なら足ピアノをやった瞬間に、視聴者全員がテレビの前でツッコミ入れるでしょうね(笑)
あしピアノ忘れはしない。近藤正臣をみるたびにこれを思い出す。
足ピアノを今風にキーボードでやったらひっくり返るって落ちになりますねw

この時代、スポーツ熱血もののオンパレードでしたね
熱い作品が多かったのも事実
今後コミュでも青春物とかにも力を入れて行きたいと思ってます^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング