ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの科学戦隊ダイナマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1983年(昭和58年)2月5日から1984年(昭和59年)1月28日までテレビ朝日系列で毎週土曜日18:00 - 18:30(9話から18:00 - 18:25)に全51話が放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第7作である。


あらすじ
太古の昔、地球に落下した隕石についていた生命物質が地底で進化して生まれた有尾人の一族、ジャシンカ帝国。尻尾の数で身分が決まるという文化を持つ彼らは、地上に強い憧れを抱き、人類よりも進んだ科学力を駆使して地上征服を企み、日本各地で火山を噴火させたのを手始めに、地上侵略を開始する。しかしジャシンカ帝国の地上侵攻を察知していた科学者・夢野久太郎は、すでに自らが運営する発明センターに5人の知力と体力に優れた科学者を集めて、密かに科学戦隊を結成していた。5人は夢野が開発した強化服・ダイナスーツをまとい、ダイナマンとしてジャシンカ帝国に立ち向かう。


概要

特徴
今作の大きなトピックスの一つとして敵組織側のデザインワークに当時アニメ界で新進気鋭のメカデザイナーとして活躍していた出渕裕を起用した点が挙げられる。出渕と本作の東映側チーフプロデューサーである鈴木武幸とは『闘将ダイモス』以来の旧知であり、その縁での参加となった。アニメーションのセンスをふんだんに盛り込んだ出渕のデザインワークはそれ以前の戦隊シリーズの敵デザインとは一線を画す物となりファン層の拡大に貢献した。出渕は本作から『超新星フラッシュマン』までの4年に渡り戦隊シリーズのキャラクターデザインを手がける事となる。

映像表現面では「ダイナマン」(=ダイナマイト)のタイトルもあってか、ナパームや色粉を用いた爆発表現が多用されたことが特徴である。またコスチュームの単純化が図られ、変身後の戦隊メンバーの強化服からは、今まで彼らが身に付けていたマントやマフラーなどがなくなった(後のマジレンジャーの様に一部復活した例もある)。なお野球のユニフォームのイメージが強く出ているが、これは企画当初に「野球戦隊」というモチーフ案が出ていたことの名残りである。

ストーリー面では、キャラクターを重視したエピソードを盛り込んだり、シリーズ中盤からの敵組織の内紛が思わぬ形でダイナマンたちに波及するなど工夫が見られる。

こおろぎ'73によるオープニングのタイトルコールは、オープニング原曲「科学戦隊ダイナマン」にも入っている。この形式はコーラスがOPの戦隊コールを兼ねている『忍者戦隊カクレンジャー』のOP「シークレット カクレンジャー」と併せて2007年現在2作品のみである。また、前作『大戦隊ゴーグルファイブ』では放送用のTVサイズにしか挿入されていない。なお、TV放映時のタイトルコールの入るタイミングは原曲とは異なっている。


キャスティング
キャスティングは実に多彩な顔ぶれが揃った。前作『大戦隊ゴーグルファイブ』でゴーグルブラック・黒田官平を演じ、キレのあるアクションで注目を浴びた春田純一が続投となったほか、カネボウ化粧品のモデル出身で、『ウルトラマン80』でユリアン・星涼子を演じた萩原佐代子が起用され、敵側のキメラ王女を演じた香野麻里と共にアイドル人気を集めた。また夢野久太郎総司令役には『新撰組血風録』などの「新撰組」物時代劇で沖田総司役を当り役としていた島田順司が配され、のちの『はぐれ刑事純情派』の川辺課長に連なるキャラクターとも言えるコミカルでとぼけた発明おじさんと、重厚で威厳に満ちた科学戦隊総司令を巧みに演じ分けている。

「秘密戦隊ゴレンジャー」以来ナレーションを務めて来た大平透はこの作品をもって降板し、翌1984年からはメタルヒーローシリーズに移った(1992年「恐竜戦隊ジュウレンジャー」で再登板)。


放送時間
シリーズ途中から放送時間が短縮されたが、これには「予算削減」「『ANNニュースレーダー』を挟んで18時50分から放送されていた帯番組版『藤子不二雄劇場』が5分拡大の18時45分からの放送(『ドラえもん』など週一回放送の30分番組版が3本立てから2本立てになったのも同時期か?)となって『ニュースレーダー』も5分開始繰上げを余儀なくされた影響」などの諸説がある。真相はどうあれ、結果として展開がよりスピーディーなものへと変化していった。


登場人物

夢野発明センター
地下にダイナマンの本拠地であるダイナステーションを有する。


科学戦隊ダイナマン
ダイナレッド / 弾 北斗(だん ほくと)
ダイナマンのリーダー。北海道出身。22歳。科学者の卵であると同時にモトクロスライダーとしての腕も一流で、世界レース優勝の夢を抱いて無公害水素エンジン開発に取り組む。メカにかなり強いが、発明は夢を追いすぎてややピント外れ気味の面も。少年時代からやっていて有段者である剣道などを中心とした武道全般が得意。武器は二振りの刀、ダイナ剣。柄の部分で合わせて使うことも。
ダイナブラック / 星川 竜(ほしかわ りゅう)
ダイナマンのサブリーダー。22歳。宇宙人と友達になることを夢見る天文学者。実は伊賀忍者の子孫で超人的な体力を持ち、研究として宇宙人とのレーザー交信テストを行っていた南アルプス山中を飛び回っていた。また変身しなくても伝承された忍法を使ってみせたりする。「拙者」「〜でござる」といった口調が特徴的な、茶目っ気たっぷりの性格。どんな危険な事態でも心の余裕を見せている。武器は両手に持つブーメラン状の剣、クロスカッター。
ダイナブルー / 島 洋介(しま ようすけ)
星川の弟分。18歳。石垣島出身で海を深く愛し、人工えらの開発に取り組む海洋学者の卵。功夫技など中国拳法を得意にしており、身のこなしがすばやい。純情な男でもあり、女性の刺激的な水着姿を正視できない。なお、演じている卯木はジャパンアクションクラブのメンバーで、春田同様にスーツアクターも兼務している。武器はブルーフリスビーと、本人が乗るサーフボード状のアイテム、サーフジェット。
ダイナイエロー / 南郷 耕作(なんごう こうさく)
鹿児島県出身の植物学者。20歳。植物の品種改良に取り組んでいる。どこで覚えたのか牧童の使うような狩猟道具の扱いや射撃、車の運転の腕前は抜群。パワーファイターで大食い。好物はラーメン。素直な性格で子どもたちから好かれている。武器は棘付きの鉄球、チェーンクラッシャー。
なおダイナイエローのスーツアクターを演じていた柴原孝典が終盤宇宙刑事シリーズに転出したため、南郷を演じた時田が「南郷は私と柴原さんで作ったキャラクターだったから」(時田談)と志願して、自らスーツアクターも兼任した。
ダイナピンク / 立花 レイ(たちばな れい)
東京都出身、18歳。コミュニケーション研究の専門家で手話もできる。動物と会話をするための研究に取り組み、ハツカネズミの言語を解読するなどの成果も挙げているが、猫アレルギーという弱点も。またフェンシングの腕前は世界レベルで、変身時の武器もそれを模したローズサーベル。

ダイナマンの仲間
夢野 久太郎(ゆめの きゅうたろう)
私財を投じて科学戦隊を結成した総司令。表向きは夢野発明センターを主宰するとぼけた発明おじさん。しかし、単なる科学者ではなく剣道の達人と言う一面も持つ。そして彼が誰にも明かさなかった秘密が物語終盤のキーである。

ジャシンカ帝国
詳しくは、ジャシンカ帝国を参照。


ダイナマンの装備・戦力

共通装備・技
ダイナブレス
ダイナマンの5人が装備している変身用のブレス。「ダイナマン」のかけ声とともにダイナブレスを胸にかざし、変身する。
ダイナロッド
腰にさげている基本装備の光線銃。グリップを伸ばすと短剣になる。劇中では主武器としてのレーザー銃としては用いられず、ロッドスパークなどの合同技で用いるとか、火炎や電撃を発射する武器、といった使われ方をされている。14話ではショックビームを放ってジャシンカに操られている子供を眠らせた。
ロッドスパーク
ダイナロッドを合わせ、閃光を放つ。
ロッドビーム
ダイナロッドを一斉に放つ。
イナズマスパーク
5人で敵を囲い込んでダイナロッドを地面に突き刺し、一斉に光線を走らせる。
フライングアタック
5人でジャンプして一斉にダイナロッドで敵を突く。
マッハダッシュ
強化スーツのブーツからジェット噴射し、猛スピードで突進する。急停止も可能。
ダイナパンチ
腕に力こぶを作り、強力なパンチを放つ。シッポ兵を一撃で粉砕する。全員共通の技だが、主にレッドが使う。
ダイナジャンプスカイハイ
強化スーツのブーツからジェット噴射し、空中を飛び回る。

個人武器・技

ダイナレッド
ダイナ剣
ダイナレッドが使う二刀流の剣。二本の剣を翼のように広げて斬りつける「夢の翼」、剣を交差させて放つ閃光で敵の目を晦ませる「クロススパーク」、エネルギーを集めたダイナ剣で敵を十文字に切り裂く「ドリーム返し」、渦の力を利用して敵を一刀両断する「竜巻剣」といった技がある。二本を柄で合体させて両剣として使用する事も可能で、それを使用した技として、ダイナ剣からエネルギーを放射する「ドリームギャラクティー」、全身から発した電流を剣から放電させてその際に発生した光で敵の目を晦ませる「ゴールデンスパーク」、その状態で剣を投げつける「ゴールデンスパークレッドアロー」等がある。
レッドファイヤー
ダイナロッドから火炎を放つ。
マグナムスクエアーパンチ
空中でドリルのように回転しながら敵にダイナパンチを食らわせる。

ダイナブラック
クロスカッター
ダイナブラックが使う2本のブーメラン。手に持って使うこともある。十字型に合体させると「ショットクロス」になる。2本のクロスカッターを交差させて、その光を敵に浴びせながら、X形になったエネルギーブーメランを投げる「ブーメランショック」、クロスカッターを空中で3つに分裂させる「分身クロスカッター」、ブーメランから光線を放つ「ブーメランシャワー」という技がある。
バトルテクター
肩、腕、足に装着する強化プロテクター。
ストロングシャワー
ジャンプして両手から特殊繊維の白い糸を無数に放ち、敵を絡め取る。
ブラックスターフラッシュ
ダイナロッドからエネルギーの光を放出し、敵の目を晦ませる。
流星キック
体をスピン回転させてのキック。
ブラック分身の術
ダイナブラックの得意技。分身して敵を翻弄する。
木の葉隠れ
枯葉や木の葉の下に隠れる。別名・木遁の術。
煙隠れ
煙幕を作り、地中に潜って敵を奇襲する。
八段蹴り
敵集団を、連続キックでなぎ倒していく。
忍法・脱力
無駄な動きを封じて全身の力を抜き、敵の攻撃を利用して反撃する。あらゆるエネルギーを吸い取るタコシンカに使用。
忍法厚揚げの舞い
厚揚げの幻を出現させる。厚揚げが好物のキツネシンカに使用、撹乱した。
変わり身の術
敵の攻撃をかわして、別の物を身代わりにする。
ブラックスパイク(本編未使用)
マキビシをばら撒く。

ダイナブルー
ブルーフリスビー
投げつけたり、手に持って殴ったりして使うダイナブルー専用の、2枚のフライングディスク。盾としても使える。フリスビーを持って繰り出す「フリスビーパンチ」、フリスビーを投げてエネルギーの塊に変え、空中でスパークを起こす「スパークフリスビー」という技がある。
ジェットサーフィン
水陸両用のサーフボード。4つの車輪がついたソリのような形で、ジェットエンジンを搭載している。前部には無数のリボンを発射して敵を絡め取る「ブルーミラクルドラゴン」が装備されている。ジェットサーフィンに横たわり、猛スピードで走り回って敵を蹴散らす「ブルーサーフジェット」という技がある。
アタックボード
空も飛べるサーフボード。これを乗りこなして空中から体当たりする「ブルー魚雷タイフーン」という技がある。
ブルー水竜巻
空気中の水素を利用し、ダイナロッドから水竜巻を放つ。
空中三角飛び
43話で星川との過酷な特訓の末に身に着けた技。大ジャンプで壁を蹴り、その反動を利用して敵に「ブルー稲妻キック」を食らわす。
ツイストキック
きりもみしながら空中からキックする。

ダイナイエロー
チェーンクラッシャー
ダイナイエローが使う2個のトゲつき鎖鉄球。振り回して使う。腕に装着してパンチを放つ「イエローボンバー」、その急降下版「フライングボンバー」、回転パンチ版「スクリューボンバー」、鉄球にエネルギーを集中させて攻撃する「イエロー電光ボール」、高速回転しながら鉄球で敵を殴りつける「イエロースクリューアタック」、鉄球を大きくして投げつける「イエロービッグボール」(19話で使用)といった技がある。
イエロー雷光落とし
静電気を集中させ、ダイナロッドから雷を放つ。
イエローアタック
突進攻撃。
イエローグランドダイビング
空中から飛びかかり、両手を広げて敵を押しつぶす。
イエローダイビングパンチ
空中で回転しながら急降下パンチを食らわす。

ダイナピンク
ローズサーベル
ダイナピンクが使う柄の部分にバラのついたサーベル。敵の胸を突いて運動神経を麻痺させて動きを封じる「ピンクハートブレイクショット」、閃光を発して敵の目を晦ませる「サーベルフラッシュ」、サーベルにエネルギーを集中させて空中回転して敵に体当たりする「ピンクスワンサーベルフラッシュ」、太陽光をサーベルに反射させて敵の目を晦ましてから攻撃する「サンシャインサーベルマジック」、きりもみ回転しながら攻撃する「ピンクサーベル竜巻」といった技がある。
フラワーシールド
ダイナピンクが使うバラのついた円形の盾。高速回転してガス等を防ぐ。
バラフィナーレ
ローズサーベルの柄やフラワーシールドに付いているバラ形高性能爆弾。空中回転しながら周囲にバラフィナーレをばら撒く「ピンクフラワーカーニバル」という技がある。
ピンクショッキングメロディー
ダイナロッドから超音波を放ち、敵の鼓膜を破る。

合体技・必殺技
スーパーダイナマイト
ダイナマンの5人が竜巻状に集まりながら一つの巨大な火の玉(映像的には光の玉)となって突撃し、進化獣を倒す必殺技。
ニュースーパーダイナマイト
スーパーダイナマイトがメカシンカの登場で破られ、危機感を抱いたダイナマンの5人が、夢野博士の猛特訓に耐えた末に編み出した新必殺技。レッドを中心に5人が大回転して燃え盛る巨大な火の玉となり(こちらは本当に「燃えている」)、敵メカシンカに体当たりする。「スーパーダイナマイト」の破壊力を上回り、敵メカシンカはバラバラになる。
ダイナキック
5人が連続して跳び蹴りを決める。
ストロボ戦法
ヤモリシンカのヤモリフラッシュを破った戦法。
フェードバックセミシグレ
セミシンカの超音波セミシグレ対策として使用。5人で敵を囲み、5つのパラソル型集約機で、超音波を反射させる。

メカニック
ダイジュピター
ダイナマッハ、ダイナギャリー、ダイナモビルを格納する巨大空母。両翼のミサイル砲が主武器。
ダイナファルコン
ダイナレッド専用のバイク。
ダイナマシーン
ダイナレッド以外の4人が乗るジープ。ミサイルを装備。
ダイナマッハ
ダイナレッドの乗る戦闘機。マッハレーザーとマッハバルカンを装備。ダイナロボの頭になる。
ダイナギャリー
ダイナイエローとダイナピンクが乗る大型トレーラー。ミサイルを装備。ダイナロボの脚部になる。
ダイナモビル
ダイナブラックとダイナブルーが乗る巨大四輪戦車。ダイナロボの腕、ボディになる。

ダイナロボ
ダイナマッハ、ダイナモビル、ダイナギャリーが「合体、グランドスラム!」の合図で合体した巨大ロボット。夢野博士が作り上げた。

データ
全高:53m
重量:1250t
ダイナメタル製
武装
科学剣
ダイナメタル合金製の剣。
ダイナシールド
ダイナメタル合金製の盾。
ダイナブーメラン
ビートハンマー
トゲ付きの鎖鉄球が付いた巨大なハンマー。
ファイヤードラゴン
巨大なスパイクが付いた鉄球。ドラゴンファイヤーと呼ばれることもある。
必殺技
科学剣・稲妻重力落とし
ダイナミックジャンプで大空高くジャンプし、科学剣で叩き斬る必殺技。この技は超強力で、ジャシンカ帝国の移動要塞でもある本拠地・グランギズモ(全長1km)ですら一撃で叩き斬った。
その他の技
ダイナナックル
拳を飛ばして攻撃する。
ナックルボンバー
両手を赤熱化させて光のリングを作り出し、敵に放つ。
竜巻パンチ
両手を前に突き出してジャンプし、突進する。
ダイナフラッシュ
胸から光線を放つ。
ダイナレーザー
ゴーグルからレーザーを放つ。シソチョウシンカに使用。
ダイナシャワー
ゴーグルから水をまいて消火する。7話で使用。
ダイナバリア
催眠術を使うカエルシンカに使用した鏡状のものと、セミシンカのセミシグレを防いだ全身を包むタイプがある。
ハンマーパンチ
ビートハンマーで後頭部を叩く攻撃技。
透視光線
ゴーグルから放つ光線で、隠れた敵を探し出す。地中に隠れたトゲアリシンカを探した。
フルパワー
全身を発光させて、パワーを増大させる。34話で使用。
ダイナロボ大回転
高速スピンして、ドクガスイタチのガスを跳ね返した。
科学剣・ソーラー返し
ヒトデシンカ戦でソーラービームを跳ね返した。

キャスト

レギュラー
沖田さとし:弾 北斗
春田純一:星川 竜(ダイナブラックのスーツアクターも兼任)
卯木浩二:島 洋介(ダイナブルーのスーツアクターも兼任)
時田優:南郷 耕作(ダイナイエローのスーツアクターも兼任)
萩原佐代子:立花 レイ
島田順司:夢野 久太郎
渡部猛:帝王アトン(声)
石橋雅史:カー将軍
藤山律子:女将軍ゼノビア
林健樹:メギド王子
香野麻里:王女キメラ
安田加寿美:ビルギス
辻井啓嗣:ギール
庄司浩和:ギーラ
飯田道郎:ダークナイト(声)
ナレーター 大平透

準レギュラー / ゲスト
カニシンカ(声)、コウモリシンカ(声)、カイメンシンカ(声)、チョウシンカ(声)、タコシンカ(声)、ヤモリシンカ(声)、キョウリュウシンカ(声)、ワニシンカ(声)、ヤブカシンカ(声)、エレキウナギ(声)、ヨロイローズ(声)、ドリルホース(声)、ロケットタイガー(声)、ジェットムササビ(声):西尾徳
サイシンカ(声)、サンヨウチュウシンカ(声)、ヘビシンカ(声)、サソリシンカ(声)、イルカシンカ(声)、ノミシンカ(声)、シソチョウシンカ(声)、エイシンカ(声)、ヤマアラシシンカ(声)、イカシンカ(声)、ネコシンカ(声)、キツネシンカ(声)、ハチシンカ(声)、ヒトデシンカ(声)、トゲアリシンカ(声)、クモシンカ(声)、マンモスシンカ(声)、ギロチントカゲ(声)、マシンガンジャガー(声)、ワープロアルマジロ(声)、マサカリベアー(声)、ショベルコング(声)、レインボーカメレオン(声)、ドクガスイタチ(声)、コンピュータードラゴン(声):依田英助
バクシンカ(声)、カエルシンカ(声)、ナメクジシンカ(声)、セミシンカ(声)、サボテンシンカ(声)、カマキリシンカ(声)、ミサイルザリガニ(声)、レーザーホーク(声)、ブーメランジャッカル(声)、ファイヤースフィンクス(声):丸山詠二
ゲンゴロウシンカ(声):大宮悌二(第14話)

スーツアクター
新堀和男、岡本美登:ダイナレッド
柴原孝典:ダイナイエロー、ダークナイト
志村忍、竹田道弘、喜多川務:ダイナピンク
日下秀昭:ダイナロボ、帝王アトン

スタッフ
原作:八手三郎
プロデューサー:(東映)阿部征司、鈴木武幸、(東映AG)富田泰弘、(テレビ朝日)加藤守啓
脚本:曽田博久、三木孝祐、鷺山京子、寺田憲史、松本功、山中伊知郎、吉田竣亮
監督:東條昭平、山田稔、服部和史、堀長文
特撮監督:矢島信男
撮影:いのくままさお
車輌制作:十和モータース
オートバイ協力:鈴木自動車
車輌協力:三菱自動車
助監督:加島忠義、南晃行、伊藤一男、蓑輪雅夫、砂川浩二、寺山彰男、中井敏夫
アクション監督:山岡淳二、橋本春彦(ジャパンアクションクラブ)
キャラクターデザイン:出渕裕

主題歌・挿入歌

主題歌
前作『大戦隊ゴーグルファイブ』までのスーパー戦隊シリーズを担当した作曲家の渡辺宙明が同じ東映のメタルヒーローシリーズに移行したため、ダイナマンからの音楽担当は各作品ごとに入れ替わるようになった。ダイナマンの音楽担当は京建輔。

オープニングテーマ:『科学戦隊ダイナマン』(※1)
作詞:小池一夫 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo、こおろぎ'73
エンディングテーマ:『夢をかなえてダイナマン』(※2)
作詞:小池一夫 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo、こおろぎ'73
(※1)熱い歌詞で、テレビ放送のオープニングでは連続する爆発の映像とともに視聴者を魅了した。この映像の印象が強く普段あまり気づく人はいないが、効果音として琵琶の撥音や拍子木を模したクラベスなど日本の楽器を意識した音が入っているのが特徴。これは京建輔が先に参加していた『快傑ズバット』と同様のスタイルであり、劇中においては一部の楽曲が同作から流用されている。

(※2)放送中の1983年10月に発売された企画LP「スーパーギャルズメモリー」には、立花レイ役の萩原佐代子が歌ったアコースティックバージョンが収録されている。


挿入歌
本作の挿入歌は、従来のようなボーカルアルバムではなくBGM集に収録された。また、MoJoが全曲を歌ったほか、本名の「富田伊知郎」名義で作曲も行っている。

待っていたんだダイナマン
作詞:砂原十吾 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo、こおろぎ'73
炎の戦士〜FIRE CREW〜
作詞:さがらよしあき / 作曲:富田伊知郎 / 編曲:吉村浩二 / 歌:MoJo
俺のハートは夢じかけ
作詞:八手三郎 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo
白昼(まひる)の嵐〜BOMBER TWIST〜
作詞:さがらよしあき / 作曲:富田伊知郎 / 編曲:吉村浩二 / 歌:MoJo
スーパーダイナマイト
作詞:曽田博久 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo
ゴーゴーダイナロボ
作詞:八手三郎 / 作曲・編曲:京健輔 / 歌:MoJo
エンドレスウェイ
作詞:さがらよしあき / 作曲:富田伊知郎 / 編曲:吉村浩二 / 歌:MoJo、こおろぎ'73


劇場版
科学戦隊ダイナマン
1983年3月12日公開。東映まんがまつりの一編として上映された。公開後、短縮版をテレビシリーズ第32話として放送した。
監督:東條昭平
脚本:曽田博久
登場怪人:クモシンカ


1983 - Kagaku Sentai Dynaman (科学戦隊ダイナマン) OP
http://www.youtube.com/watch?v=yLGiv49a624

科学戦隊ダイナマンED
http://www.youtube.com/watch?v=Bgm5rlgEmsI

Kagaku Sentai Dynaman Henshin2
http://www.youtube.com/watch?v=H7JYgmtUUJE

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング