ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのプロハンター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1981年4月7日から同年9月22日にかけて毎週火曜日21:00〜21:54に日本テレビ系で放送されていたテレビドラマ。全25話。

草刈正雄扮する元新聞記者、藤竜也扮する元刑事・水原の二人の探偵の活躍を描いた作品。

「水原」は1978年の『大追跡』(日本テレビ・東宝)で藤が演じた「水原刑事」へのオマージュと見られる。

主題歌『ロンリー・ハート』はクリエイション(リードボーカル:アイ高野)の歌・演奏でヒットした。



スタッフ
企画:加藤教夫(日本テレビ)、黒澤満(セントラル・アーツ)
プロデューサー:山口剛(日本テレビ)、紫垣達郎、伊地智啓(セントラル・アーツ)
監督:村川透、崔洋一、etc
脚本:丸山昇一、柏原寛司、峯尾基三、那須真知子 etc
音楽:クリエイション
制作:セントラル・アーツ

出演者:役名
草刈正雄:竜崎駿介
藤竜也:水原淳
小川真由美(現:小川眞由美):橘礼子
柴田恭兵:五島達
名取裕子:三枝ユミ
小林稔侍:水戸吾郎
水上功治:オサム
宍戸錠:菊島雄三

ロンリーハート Creation
http://www.youtube.com/watch?v=-tyh0wvpIlU

番組情報横浜・フラワーショップの2階にオフィス兼事務所を構えるM&R探偵事務所。組織の枠からはみだし、一攫千金を当てこんで探偵事務所を開業した元刑事の水原淳と元新聞記者の竜崎駿介が開業したのだが、現実は厳しく依頼される仕事は知り合いから舞い込む厄介ごとばかり・・・・。
日テレアクションドラマの熱き時間帯・火曜9時にて、1981年4月〜9月にわたって放送されたこの作品。「探偵物語」や「あぶない刑事」のテイストが所々入ったセルフ・パロディーなる部分や、劇中にBGMで使われる曲も隠れた見所。


コメント(4)

最終回に柴田恭平の(五島)は結婚そして死んじゃうんですよね
最後の最後までかわいかったのは犬の「ボギー」でしたw
藤竜也が着てた黄色いジャンパー背中には「HONMOKU MY SOLE TOWN」の文字です^^

柴田恭平が死んだのはヨットですよ

そのヨットでみんなでフィージーとかにクルーズするのが夢だったんですよw

ちなみに結婚した奥さんは街中で男連中に囲まれて刺し殺されたんです(あくまでも劇中の話ですがw)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング