ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜UndergroundClub友の会。コミュのカモメサウンドシステム【AnotherGround】'08 1/20動画です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週のpartyの模様をyoutubeにアップしました。
ぜひご覧下さい!

Y,EBINE(Tidal Wave) plays
http://www.youtube.com/watch?v=rwdfSr16iOQ

KIMURAHIDEO(Kamome Sound System) plays
http://www.youtube.com/watch?v=cY34qYALtqA

おまけ、New LOW BOX RH-460のこけら落としの瞬間!!
http://www.youtube.com/watch?v=eHQkI_iWYrc

■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■
Sound Community DUB & EX BODEGA Presents

"ANOTHER GROUND"

Musical served by
KIMURA HIDEO(KAMOME Sound System)
Y EBINE(Tidal Wave)

Sound provided by
KAMOME Sound System

date : 2008 / 01 / 20(SUN)
Place : EX BODEGA(http://www.ex-bodega.com)
■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■◇◇◇■■■

コメント(1)

カモメサウンドダイアリー KIMURAHIDEOより

ANOTHER GROUND 遊びに来てくれた方々、ありがとうございます。

RH460バックロード初鳴らし面白かったね。
うちは5WAYだからLOWは120Hz以下がRH460の域。実際調整しながら良いクロスオーバーを探してたら、
結局200Hzぐらいまで引きあがってた。MID LOWのエンクロージャーの改造が必要だな。
でもバックロードのLOWは独特だね。地を這うベースで埋められたフロアーに瑞々しいUREIのMID域。
空間系の音は非常に映えるし、MIDの位置が高くなったのでスケール感もでた。
長い時間フロアーで遊べる空間を作れるようになった。もう少しキックにパンチがほしいから
次回はRH380をパラって鳴らしてみようかな。

Y,Ebineも粛々と仕事をこなすって感じでスマートだった。
ああいうシンプルなテクノはもうチョットHIのインパクトがほしいね。

でもこれでますますKAMOME SOUND SYSTEM のPARTY空間は遊び方の幅を広げたことは確かだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜UndergroundClub友の会。 更新情報

横浜UndergroundClub友の会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング