ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイ!私はダメダメ主婦です☆コミュの掃除のダメダメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらには「掃除関係が苦手です、嫌いです、失敗しましたぁ〜;」
などをお願いします^^

コメント(183)

カボさん
シラミって・・、恐いーげっそり
でも、私達が小さい頃も夏になると、シラミの検査とか学校であったよね?
昔はシラミが出たら坊主頭にしなきゃダメ!って言ってたけど、
今は丸めなくても、いい薬とかあるのかな?

まぁ、きっかけはともあれ、この暑い季節に真剣に掃除をしたカボさんに拍手ですぴかぴか(新しい)

お疲れ様でした!!!!!
今は スミスリンってゆう画期的なシャンプーが売ってるんですよ!!
そのシャンプーをすれば シラミは全滅です指でOK衝撃
丸めなくても大丈夫exclamation ×2
グッジョブ指でOK

どうやら 学童でシラミが流行っていたみたいげっそり

何はともあれ 私に掃除する機会を与えてくれたシラミに感謝です手(チョキ)
幼稚園や、小学校では、時々流行るんですよね。
今は薬用のシャンプーで洗ってれば良いみたいですね。
お友達がなった時に聞きました。
でも、高いんだって?

とにかく、掃除するきっかけができて
家がさっぱりしたからよし!って事で(^^;;;
カボさん、お子様のシラミお大事に〜



夏も過ぎたのに やけにコバエもハエも多いと思ってたら

部屋の片隅で忘れ去られた生ゴミから

ウジムシ湧いてたふらふら



車の中を片付けて、とりあえずゴミ袋につめて放置してたら

全部棄てられたふらふら

あぁ…さようなら抱っこ紐…ぬいぐるみ達…子供のオモチャ達…



ゴミ忘れてウジ(笑)
我が家もたまにあります!
一体何処から沸いてんだよ!みたいな(笑)

昔 玉葱の存在を忘れてて ダンボールの中で 異臭と共に ウジが沸いてた事もありましたっけ………。

私こないだ久々に拭き掃除しちゃいました手(チョキ)
シラミのおかげです(笑)
新参者ですが、ヨロシクですわーい(嬉しい顔)

我が家は、私が散らかして旦那様が片付ける…が定番ですあせあせ(飛び散る汗)

整理整頓=嫌い
掃除=嫌い

です。
掃除機、1年は稼動させてません。
旦那様が片付けた時に箒で掃いてくれます。
極々稀に私が片付けた時も箒ですあせあせ(飛び散る汗)

今、目の前に、空になったタバコの箱が3つ転がってます。
タバコを吸うペースは、1日1箱です。

でも、今日は忘れずに可燃ゴミを出しました手(チョキ)
そして、溜まりに溜まった新聞を出しました<今日は月に一度の新聞屋さんの新聞回収日

片付けってどうやればいいのかわかりませんたらーっ(汗)
先日、旦那に「ホンットに掃除しないんだから!ココもちゃんとやっといてよ!“ココ”もだからね!」と力いっぱい指で指示された窓際。
腰掛窓の下にはカラーボックスをコーナーボードみたいに配置してるので、窓枠との隙間にホコリがたまって、湿気を含み、真っ黒になってたのです。
カーテンも結婚して5年、一度も洗ってないし。
当然、窓は閉めっぱなしです。開けたらホコリが舞い上がるじゃないですか^^;
んで、数年ぶりにカーテンを開けたら…

窓ガラスが   カビてた…_| ̄|○

ガラスマイペットもマジックリンもなかったので、除菌もできるハンドソープを水に溶き、網タワシでガシガシ磨きました(/_;)しくしく

ダメ主婦として、せっせと掃除する姿は負け犬も同然。
ダメ主婦はダメ主婦らしく、胸を張ってダメ主婦でありたかった…o(TヘTo) クゥ

せっかくキレイになったので、涼しい今日は窓を全開にしてみました。エアコンいらず(≧m≦)ぷっ!
そのエアコンも1年以上フィルター掃除してないのでちっとも効かない^^;

そしてついに!
娘が喘息になりました…(ノ_-;)ハア
カビの窓と汚れたフィルターがフル稼働してるエアコン、そして3ヶ月近く掃除機をかけない部屋。
医者には真相を話せず「旦那が未だにアトピーだから、体質なのかなぁ〜?」とトボけてしまいました。

どこかに引っ越して、イチから生活やり直したいくらいです(;´д`)トホホ
長文失礼しました ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
今日、仕事から帰ったら、部屋とダイニングキッチンが綺麗になってましたふらふら
昼間、旦那がやってくれました。
洗濯もやってくれました。

…キッチンは悲惨だったけどあせあせ(飛び散る汗)

すまんねぇ…そして、ありがとうm(_ _)m
エクさん 凄い共感できますexclamation ×2

我が家は、子供達にシラミが出てからは 毎日掃除機かけてましたが(毎日と言っても3日程ですが…)
シラミ出るまでは 普通に2〜3ケ月掃除機かけて無かった(笑)

掃除機かけた日は 気分もスッキリして毎日掃除しよハートとか思うのに すぐ汚くなるので 毎日掃除しよってゆう、その思いも一瞬で消え去りますねぇ。

カーテン…
我が家も こないだ初めて洗濯しました手(チョキ)

結婚して一度も洗った事無かったので10年分の埃が溜まってましたねぇ(笑)あせあせ(飛び散る汗)


私も いっそ引っ越し(出来ればマイホーム)して 1からやり直したいと思ってる一人です手(チョキ)

我が家は3年前にアパートからマンションに引っ越してるのですが 綺麗だったのも始めの3日間だけだったので きっとこの先マイホームを手に入れたとしても スグ汚くなる自信はマンマンです手(チョキ)
だって駄目駄目主婦ですからぁexclamation ×2
カボさん!同志の中の同志!

とにかく言い訳して言い訳して、掃除から逃げてる日々。
旦那の親との同居がない新居への引越しを夢見て5年。宝くじでも当たらない限り叶わない夢です、はっはっは。
でも引越しを経験してるカボさんが言うように、見せられる状態は最初だけになってしまうのかも知れない…くぅ…。
だけどやっぱり6畳1間って不便っ!(ToT) ←おいおい、たった1部屋なのに掃除できねーのかよ!ってツッコミ来るかな^^;
私 引っ越して部屋が一つ増えたので 引っ越し前より部屋は悲惨な状態です(笑)

今日もせっせと家事する予定でしたが…
洗濯済ませた所で友人からお茶のお誘い電話があり 家事放置決定です手(チョキ)(笑)
皆さん、換気扇の掃除ってしていますか?
最近、換気扇やその周辺の汚さがとっても気になるまどかぁさんですあせあせ(飛び散る汗)

なんせ、結婚して6年目ですが一度も掃除をしたことがない場所なので、半端じゃなく汚いですげっそり

キレイにしたいけど、
手をつける勇気がありませんバッド(下向き矢印)

皆さんならどうしますかー。
2階の窓拭きがなぜかデキマセン;
雑巾を持って2階に上がればすぐに拭けるのに、
それだけの行動が面倒で(笑)

おかげで窓にカビが生えて、外が見えなくなってきましたあせあせ(飛び散る汗)

たまに結露がついた時に、そんな窓で子供が指でお絵かきをするので恐ろしいですげっそり
>まどかぁさん
私はだいたい3年周期で転勤があるので、換気扇の掃除はしておりませんあせあせ
最近のキッチン用換気扇はうかつに水洗いしてはいけないとも聞きます。
なので、金にモノ言わせてダスキンさんにお願いするのが無難だと思いま〜す指でOK

換気扇についた油で
ハエが3匹捕まって死んでた。。。
そっと封印したまま 何年経つかなぁ…


窓拭きは、基本的に大掃除の時しかやらん。
同棲始めた時に買ったクリーナーを、まだ使ってマス指でOK


友達にあげる予定のチャイルドシート、日に当ててビックリexclamation
黒いシートがカビで白くなってたexclamation
洗わなきゃ…
駄目主婦歴28年手(チョキ)、年季が入った私ですが、冬が過ぎ春を迎える頃、うちの窓ガラスはたいてい結露の後、たまった埃がガラスの縁のゴムのパッキンに黒くカビになり、削り落とした後もパッキンは茶色く変色したままです。
冬の結露を拭き取る時しか、窓ガラス拭いたことありません手(チョキ)

換気扇も、ほっといたら、しびれを切らしただんなさまが、やっていますあっかんべー
でも、ガスレンジ台のこてこてになった、吹きこぼれに油汚れ落としはやってくれないので、錆びついいてしまうほど永い間放置プレイですexclamation ×2

今の家に越して7年、最初のうちはしていたウォシュレットのトイレ掃除、先日ハッと気づけば、ここ2年近くはノズル掃除はしても、本体を外して裏側(ノズルの出入口や温風の吹き出し口なんか〜)の掃除を、とんとしていないことに気づきましたげっそり

もうとっくに、ピンク色だったプラスチックも黄色く変色はしていたのですが、ナンとか勇気を振り絞ってあせあせ(飛び散る汗)外してひっくり返したウォシュレットの裏側は、見てはいけない、そうexclamation ×2けっして見てはいけない、デンジャラスゾーンでした雷

入ったら身動きとれないような狭い我が家のトイレで、隙間にはまりこむようにこっそり、送風口をびっしりと塞いでいた、飴のように結晶化して見えるなにやら得体の知れぬ汚れと、数時間にわたって格闘し、失地回復に努めたのですが、だいぶ精神的にも体力的にもダメージを喰らいましたたらーっ(汗)

あれを見た衝撃に比べれば、換気扇や窓ガラスの汚れなど、 まだまだ大丈夫ぴかぴか(新しい)指でOK
ステママさん
最近の換気扇は水洗いしてはダメなんですかぁexclamation & question
知らなかったーふらふら


うちも新しくキレイなお家に引っ越ししたい(笑)

やっぱり、頼みの綱はダスキンさんですかねウッシッシ
リョーコちゃん
油に捕まるハエ‥、お気の毒に(笑)
うちは油の上にホコリがついて、その上にまた油の層があり、ってな具合にミルフィーユ構造になっておりますがあっかんべー

チャイルドシートのカビは落ちた?
カビのヨゴレって、なかなかキレイにならないんだよねあせあせ(飛び散る汗)

うちのなんて、とても誰かに譲れる形状をしてないな;


リョーコちゃんは、あたしのダメダメ振りを生で体験してる生き証人なのだったね(笑)

まさか、秘密の冷蔵庫を見られるとは思ってなかったよあっかんべー
ゆうさん
換気扇のお掃除してくれる旦那さま、
素晴らしいですねぴかぴか(新しい)
うちの旦那は汚し専門ですふらふら
いや、一家全員汚し専門でした(笑)


ウォシュレットって、外して掃除しなきゃダメだったんですかexclamation ×2
知らなかったなぁーあせあせ(飛び散る汗)

ノズルとかも、掃除しなきゃいけないという認識が全然無かったです;

ダメすぎだぁぁぁ台風
まどかぁさん
換気扇のお掃除をしてくれる旦那さま、
あれで、文句を言わずにやってくれると最高なんですが…むふっ

ウォシュレット、最近の上位機種は、自分で掃除をしてくれて、外側を軽〜く拭くだけでOK指でOKだそうですあせあせ
今の私の欲しいものベスト3には、入ります揺れるハート

まどかぁさんちのウォッシュレット
まだお掃除したこと無かったら、一日も早くすること、おすすめあせあせ(飛び散る汗)
体調・気力のいいときに、洗剤や使い捨てるぼろ布を用意して〜
もちろんゴム手袋(破れた時の予備も)は必需品
できればすき間ブラシや綿棒、古い歯ブラシなどもあると使える手(グー)

思い返せば、掃除する度にショックを受けてたかも〜げっそり
前のを忘れるくらい長いこと、間が開いちゃうからなぁあせあせ

昨日、旦那さまがガスレンジ台の悲惨な状況について、大変手厳しいコメントを下さいましたふらふら
確かに、他人には見せられないあせあせ
ガスの点検のお知らせを、この間から無視してるのは私ですあっかんべー
むうちゃさん
30分でお客様を通せる部屋にするのは、本当に大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
精神的に追い詰められて、クラクラしながらの片付けですよね(笑)

あたしは、前もってアポを取ってもらえないと、絶対に家にいれることは出来ませんわあっかんべー

そのうち、ゴミ屋敷でテレビにでちゃうかも(笑)
ゆうさん
大変!!!
ゆうさんの書き込み見て、絶対にウォシュレットの掃除しようって思ったのに、
忘れてしまってましたげっそり

ヤバイよ〜あせあせ(飛び散る汗)
パパにやらせよ…。
タンスの整理を兼ねて、遅めの衣替えを始めたものの、2時間でゲンナリ。mixiで現実逃避中。
今年もあと1週間。みなさまのお家は大掃除すみましたか?

家は、御想像のとおりまったくすんでませんげっそり
加湿器も掃除しないとカビ菌で肺炎になった人もいるらしいですね、、

冬は結露がすごいので 窓の下にはかびるんるんが増殖中です。
 
今日 換気扇の掃除をしたくないけど やりました。。

油でべたべたで途中で投げ出したくなりましたが なんとか頑張りました。

もう 料理はしばらくしたくありません。すべては電子レンジでチン料理に

するつもりです。(でも電子レンジの中も食べ物が飛び散ってる、、)

みなさん がんばりましょう。
大晦日まで仕事な事を言い訳にしてやる気全くありません( ̄▽ ̄)
30・31日で旦那がどれだけやってくれるかで決まります( ̄▽ ̄;)
>むうちゃさま
よかった、お仲間発見です(笑
最近は寒いので「大」どころか、掃除と言う文字も辞書から消えつつありますあせあせ(飛び散る汗)

>和さま
加湿器で肺炎ですか??知りませんでした。うちも窓のパッキンのあたりにはかびるんるんがげっそり
しかたないので、窓と加湿器だけは頑張ろうかなぁ・・・
換気扇の掃除なんてすばらしぃexclamation ×2あの油汚れをみるだけでうんざりしてます泣き顔

>のぶねえさま
大晦日までおしごとなんて、ソレはソレで大変なのでは?
でもだんなさまがお掃除してくれるなんてうらやましい。家は逆に旦那が30日まで仕事なので
戦力外です・・・
冬は乾燥しているので、掃除をするとカビの胞子を舞い上げてしまうとかで、大掃除は5〜6月がいいそうですよ指でOK
書類の移動をしたらゴキちゃんの赤ちゃんの死骸がひからびてました(ノ><)ノ


いつから 居ったん (汗
時々何かに取り付かれたかのように大掃除し、
そのときは夫友人も呼べる綺麗な部屋になります。

しかし、それが維持できない・・・。
床の上に様々なものが散乱してる・・・。
開けた引き出しをちゃんと閉められる人になりたい・・・。
掃除、1〜2週間に一度しかしてません。かなりずぼらですよね
「部屋汚くても死なないから平気〜」が口癖です(笑)
優先順位が最も下なのでどんどんちらかりますげっそり
3人子供がいるんで片付けてもすぐ散らかるからムダだしね〜
掃除なんか大嫌い!!(>_<)☆キレイな部屋に憧れるけど掃除出来ない‥(^_^;)☆ トホホ

ログインすると、残り150件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイ!私はダメダメ主婦です☆ 更新情報

ハイ!私はダメダメ主婦です☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング