ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うつ病休憩所コミュの癒しの写真館&雑談所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文章を作るのは辛いけど、写真を貼るだけだったら。
そんな時に1枚写真を貼って見ませんか?
写真に添えるコメントはナシでもアリでもOKという事で。
また、返信がなくても「怒り」ナシで!

病院に行けた帰り道、ふと見上げた空の虹に癒されてパシャリ。
道端に小さな花を見つけ癒されてパシャリ。
何気に寄った喫茶店の雰囲気が良くて癒されてパシャリ。
いつの間にか季節の花が咲いていて癒されてパシャリ。
野良猫ちゃんのあくびに癒されてパシャリ。
等々、等々、、

そして、今日は誰かと雑談をしてみたいとか。
そんな時に利用して頂ければ幸いです。

コメント(547)

私、バレンタインチョコを貰った事がありません。
ずっと昔にトランスジェンダーの方から
バレンタインデイにプレゼントを頂きました。

リボン付きの小さな袋に
金平糖が10粒ほど入っていました。

心温まるプレゼントでした。

お返しに、その方が人生の道に迷わないように
方位磁石の付いたペンダントをプレゼントしました。

映画「依頼人」の完全パクリです。

彼女は全く喜びませんでした。
多分、渋すぎた為だと思います。
「天空の城・ラピュタ」に出てくる
庭園の手入れをしている園丁ロボットです。

ロボット兵とは違い庭の手入れをするのが仕事です。
この和み感のあるロボットの名前が
どうしても知りたくて直接、ジブリに電話をしてみました。

ジブリからの回答は
「名前は無い」との事でした。
益々、好きになりました。
私の守り神「ココペリ 」です。
神と言うより精霊かな?

アメリカインディアン・ホピ族に伝わる精霊です。
「豊穣の神」です。
笛を吹く事で「子宝」「幸運」「豊作」をもたらすと言われています。

ちょっとキモいですが、猫背の背中が割れ、作物の種が出て来るそうです。

私の「守り神」としたのは、私が勝手に決めた事です。
外出時は「ココペリペンダント」をして出かけています。

呼吸が出来なくなる時などに
ココペリをギュッと握り締めます。
ほとんど効果はありません。
東京駅の近くのパークホテルの
地下のレストランで「舘ひろしさん」をお見かけした事があります。

写真と同じ格好をしていました。
横顔が「鷹」🦅のように見えました。

多分、舘ひろしさんの祖先は「鷹」です。
>>[508]

 素敵な思い出ですねるんるん

 ペンダントかっこいいですねexclamation
 方位磁石は持っていると便利ですよね。
>>[510]

 心ちゃん

 良い話だなと思ったら、効果がないという落ちでしたか(笑)
>>[511]

 舘ひろしさん、かっこいいですよねexclamation
 祖先は鷹で間違えないですねexclamation
>>[515]

舘ひろしさん、めちゃくちゃカッコ良かったです。
隣りに神田正輝さんが座られていましたが
無視してしまうぐらい舘ひろしさんは
カッコ良かったです。

「西武警察」の頃の舘ひろしさんと
同じバイクに私も乗ってたので、
ひろちゃんとはマブダチだと
勝手に思ってます。(≧∀≦)
>>[516]

 やはりそのくらいカッコいいのですね。

 同じバイクなら間違えなくマブダチですねるんるん
>>[517]

(^.^)ですよねー♪
マブダチ、マブダチ(≧∀≦)

舘ひろしさんを見て以来、
菅井きんさん似のイケメンの私は
芸能界では通用しないと思い
俳優を目指すのを諦めました。(//∇//)

今、ふと思い出しましたが
私、結婚式場のボーイさんの役で
テレビに出た事がありました。(^^)

日給6,000円でした。
>>[518]

 諦めどころがナイス指でOK

 心ちゃん、テレビに出たことが有るのですね。
 カッコいいねexclamation
>>[519]

ゆちごさんほどではないですが
一応、テレビに出たんですよ。

ちゃんと監督さんから演技指導も受けました。

主人公のお二人が結婚式会場に向かうのを案内する役でした。

監督さんから
「お前、メインの二人の前を歩いたたらメインが映らねえだろうむかっ(怒り)」でした。
>>[519]

うん!?!?
諦め時がナイス!?!?

まっいいか!(笑)
明日(もう今日だ)はどうしても車で
出掛けなければいけない用事が出来ました。

初めて行く場所なので不安です。
特に2〜3cmぐらいの段差でよく転びます。

今なら「リトル・マーメイド」のアリエルと
気持ちが通じ合える気がします。

♪ヒレじゃ遠くへ行けない♪足がいるわ♪
♪歩いて走って日の光り浴びながら♪
♪自由に人間の世界でぇ、、、♪

車の後ろには、ココペリの「身障者マーク」を
貼って行きます。
>>[521]

 諦めた理由が、「舘ひろしさんのかっこ良さ」と仰っていたので。
>>[523]

ゆちちやは、前に「カンペがなんちゃら、、」って
コメントされていたので
その業界の人だと思っています。

多分、血液型からすると
滝沢カレンさんか、永野芽郁さんの裏アカですよね。
確か、仲間由紀恵さんはO型だし
沖縄出身だから違う筈。(^^)


ではでは、行って来ま〜す🖐
>>[524]

 心ちゃんへ

 カンペ業界ではありません。
 夜の電話番ですよ(笑)

 今日はどちらにお出かけですか?
>>[526]

少し前に無事帰宅しました。

エッ!
ゆちちゃん、女優さんかモデルさんだとばかり思っていました。(≧∀≦)

今日の行き先は秘密です。
何せ、ゆちちゃんと同じお日様の当たる場所には縁のない仕事なもんで。(๑˃̵ᴗ˂̵)
>>[527]

 心ちゃん、おかえりなさい。
 お疲れ様でした。
 雨は大丈夫だったかな?

 私はただのおばさんですよ。
 モデルでも女優でもありませぬ。

 秘密の隠れ家にいっていたのですねexclamation
 確かに私もお日様に当たる時間は少ないかな(笑)
ただいまぁ〜(^○^)

迎えてくれる人がいて嬉しいです。

行きに車に乗り込む時だけ雨でしたが、それ以外は大丈夫でした。

今日も、ココペリペンダントを首にぶら下げて行きましたので無事帰宅出来ました。指でOK
これココペリのバングルです。
ヤフオクで落札しました。

さぞや入札が多いだろうと半ば諦めていましたが
、入札者0でした。
1,000円でした。

自分には似合いませんが、  
そんな事、知ったこっちゃありません。
私の守り神「ココペリコレクション」です。

1つを除き、全てリサイクルショップで購入しました。
購入後、近くの不動明王さまとお墓で
お祈りしてから身に着けます。
特に深い意味はありません。
気分的に何となくです。

ズタボロになり、泣き崩れる自分。
mixiで明るく振る舞う自分。
リアル世界で嫌でも闘わなければならない自分。

「それで良いんですよ!」
と言ってくれそうで、私の大好きな松本薫選手!

闘いに臨む前は、いつも彼女を思い浮かべます。

世界からは「アサシン」と呼ばれ
日本では「野獣」と呼ばれてましたね。

芸能人には、ほとんど興味は無いですが
松本薫選手には背中を押してもらっています。
>>[534]

Keeちゃん
今日もお疲れ様です。

実は私も「ゆちちゃん」ってお呼びするのは
今もちょっとビビってるんですよ。

ゆちごさんが「心ちゃん」と言ってくれた時に天地がひっくり返ったかと思いました。(笑)

私が
「人恋しい。でもリアルの人とは会いたくない」との思いを汲み取ってくれたからだと思います。

ホントに有り難いです。

ところでKeeちゃん(きーちゃん)って
私が大好きな叔母の呼び名です。

清子と言います。
心影家で1番の美人さんです。
その叔母が言葉を荒げたり、怒りを露わにした姿を見た事がありません。

その清子おばちゃんは
若い頃、病気で生死を彷徨い続けた過去があります。
ご主人も早くに亡くされました。
それでも清子おばちゃんはいつも優しいです。

心から尊敬出来る叔母です。

私、話しがとっ散らかってますね。(笑)

まっいっか!(笑)
昔々、舘ひろしのタバコの火の付け方に憧れて、真似ばっかやってた平ちゃんDEATH

どーでもえーか…(笑)
>>[536]

うわっ!
ご無沙汰しております。

平ちゃんもタバコの火の付け方を真似しましたか?(笑)
自分はジッポの「トリック着火」をめちゃくちゃ連絡しました。

やはり昔々の話しDEATH(笑)

大変なさなかに、お姿だけでも見られて良かったです。指でOK
>>[537]

おひさしぶりーふ、 心ちゃん(笑)

とりあえず、葬儀等々も一段落ついて、来週から仕事に復帰いたしやす。

今回の日本帰国は、休暇であっても休養ではなく急用のほうだったので自分の時間というのはほぼ皆無だったので、今年の年末年始のクリスマス休暇でシンガポールに休養を兼ねて旅行を計画しとります。

日本を出てからというもの、旅行といえばオーストラリアと日本を行ったり来たり、日本に帰った時に全国あちこちを弾丸旅行するだけだったので、日本以外の国外旅行に行ってみようという話になりました。


俺も医者の宣告により、未治療だとあと10年以内…という事を言われたので、死ぬまでに一度は日本以外の国に行ってみたいという思いもありました。

まー、元気なうちにやりたいことをやります(笑)
>>[538]

色々とお忙しい中、返信して頂きありがとうございます。
平蔵さんのご実家の葬儀となると、さぞや壮大ななんでしょうね。
その分、色々と大変ですよね。

平蔵さんって、確かにいつも弾丸ですね!!
(≧∀≦)

シンガポールに行く予定なんですか?
綺麗な街ですよね。
裏道は分かりませんが。(笑)

そうそう、この機会に
平ちゃんには、ホント色々とお世話になったまんまなので一言。

平ちゃんは、私がコミュに戻りやすくしてくれたり、
そもそも、平ちゃんが、スマイリーちゃんと
釣り談義を楽しそうにしているのを見て
あっ!自分もこのコミュニティにいてもいいのかなと思えたんですよ。
この場に自分がいるのは、平ちゃんのお陰。

この場をお借りしてお礼を申し上げます。
m(._.)m

「平ちゃん、病院でちゃんと治療しろよ!
もし10年以内に死にやがったら
俺がオーストラリアまで行ってブチ殺すぞ!」

コンプライアンス違反ですみません。
人が辛い目に遭うのは大嫌いだ。

「平ちゃん、落ち着いたら又、コミュで逢おうな。待ってるぜ(笑)」

     心ちゃんより平ちゃんへ。🖐
何故か、ずっとハナミズキだと思っていました。
ミツバツツジだと今日初めて知りました。

一般的には、花は綺麗で好きと言わないといけないんだろうな。
まだ三分咲きかな?
入院前と入院後の「火祭り」と言う名の
多肉植物。

あぁあ!枯れちゃった!

でも必ず復活させてみせる。
これも入院前と入院後
流石に復活は無理。
「ゴメンな」
私は、たま〜に人恋しくなります。
でもリアルな人とは逢いたいとは思わないです。

20才前後の頃、人恋しくなると
夜、バスで渋谷駅まで行っていました。
ハチ公像の近くのベンチに座り人が行き交うのを観ていました。

気持ちが落ち着きます。

ある日、近くのベンチに座った若い
可愛い女の子をサラリーマン風のオッサンが
ナンパしていました。

自分は、
「いやいやオッサン!流石にその女の子は
無理無理!歳の差があり過ぎでしょう!」と思って観ていました。

15分後、その女の子はオッサンと連れ立って
渋谷の街に消えて行きました。

そして、自分は1人バスに乗って帰宅します。
そんなひと時が好きでした。

私は、多細胞生物に紛れた単細胞生物!
実に面白い自分。






花が枯れ落ち、鮮やかな緑の新芽が出て来た
ミツバツツジ。
花は枯れ落ちるから好きになれない。

自分の脳も新芽が出て、ちゃんと歩けるようになるといいな。

初夏も近い。
>>[545]

これはこれは見事ですねぇ!
この花の名前を聞いてもいいですか?
私、花は全く無知識なんです。
花に挑戦していた頃。名前は忘れました。

ログインすると、残り508件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うつ病休憩所 更新情報

うつ病休憩所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)