ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆12月の天文情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年最後の1ヶ月を締めくくるのはふたご座流星群で決まり!わーい(嬉しい顔)
今月も注目の天文現象はいろいろありますが、今年のふたご群は別格なのでぜひ14日〜15日と、13日〜14日だけは寒さに負けることなく外に出て星降る夜を楽しみましょううれしい顔ぴかぴか(新しい)


『☆12月の天文現象☆』


○12/4 月と木星が接近 (00時ごろ〜夜明けまで、東の空)

○12/6 月と火星が接近 (02時ごろ〜夜明けまで、東の空)

○12/8 月と金星が接近 (03時30分ごろ〜夜明けまで、東の空)

◎◎12/14〜15  ぴかぴか(新しい)ふたご座流星群の極大ぴかぴか(新しい)

△12/23  ぴかぴか(新しい)こぐま座流星群の極大ぴかぴか(新しい)

○12/24 火星とスピカ(おとめ座)の接近 (02時ごろ〜夜明けまで、東の空)

・12/29  水星が東方最大離角 (=日没後、水星が南西の空で見やすい)

◎12/31 月と木星が大接近 (23時ごろ〜1日夜明けまで、東の空)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


『☆月の動き☆』

12/3  下弦
12/11  新月新月
12/19  上弦半月
12/25  満月満月



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


電球『今月の注目ポイント』


電球「☆ふたご座流星群☆」

→今年のふたご座流星群は「月明かりの影響なし」+「極大時刻が夜中」+「一晩中見られる」とすべてが絶好の条件で、今年の流星群のなかでもいちばん観測条件が良いのは言うまでもなく、近年でも最高の条件と言われています夜
(前後10年間で最高条件! 次にふたご群が今回と同じような条件になるのは2023年!)

空の暗いところで観測をすれば1時間に50〜100個近く流れるかもしれないとも言われていますぴかぴか(新しい)
(市街地などでは20個前後?)

詳細は近日更新予定ですが、ぜひ14日夜〜15日の夜明けにかけては夜空を眺めるようにしてみてください(^▽^)☆彡


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12/1  日の出 06:31 日没 16:29 (東京)

 (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後に東京で見える星空とほぼ同じ状態になりますので、目安としてください。)

コメント(32)

ふたご座流星群楽しみですうれしい顔
寒さ対策しっかりして空を眺めたいです。
今月も情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
いつもありがとうございます
ふたご座流星群楽しみです...天気だけが心配てすが...

天さん、ありがとうございます(^○^)
今月も夜空を楽しみます!!
ふたご座流星群楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お天気が良い事を切に祈るばかりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
情報提供ありがとうございます。

平日やし寒いし、二の足踏んでたけどそこまで言われたら見たくなって来ました^ ^

カタリナ彗星も見えるかな?
ふたご座流星群楽しみです!
先月は流星が目の前まで流れてきて最後に蒸気のような煙が立つのを見ました(山肌の住宅街です)。こんなことがあるのかとびっくりexclamation ×2
今月も楽しみです!
天気どうかな?楽しみだけど多分1人では見に行けないからベランダ観測かな。
いつもありがとうございます。

今回は週末の月明かりなしなんですね!
好天気に期待っっぴかぴか(新しい)
双子座流星群☆彡楽しみですね

後は、天気を祈るばかり
今年最後か〜
ワクワク(^^)お願いごとしちゃお
前後10年間で最高条件!って、

なんか希少性があってそそられますね〜(笑)

バーゲンセールの如く、流れ星を手に入れられますように 人(´ω`*)
11日に熊野に泊まるので、チャンスあるかな?
ふたご座流星群☆彡
今年も富士山見ながら観測します。
情報 有難うございます。

このところ前後は晴れてても極大日付近になると雨や曇りにたたられます。

「ふたご座流星群」

今度こそ!夜
いつも情報ありがとうございます。
数日前から流れていますね?
昨日までで8個ほど見ました。22時頃と5時過ぎです☆
琵琶湖より☆

6時前までは星が綺麗に見えています!

今朝は北斗七星を横切る流れ星を4個、昨夜の22時過ぎに2個確認しました!月の明かりがまだあるので北方向を主に見ていました。
ふたご座流星群が好条件クラクラ寒いけど天気になって観れるといいな(*^^*)
自分の星座の流星群!楽しみです☆夜中の授乳で起きた時にベランダ観測かな。
メリークリスマス♪満月きれいですね〜★
満月の周りに、濃紺と深緑とカラシ色、赤の輪が見えました。虹というのでしょうか?緑と赤が見えたので、月の周りがツリーに見えましたよ〜(^^)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング