ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆7月の天文情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年は全国的に梅雨入りが遅かったので快晴の星空を堪能できるのはもう少し先になるかもしれませんが、今月末からはいよいよ流星群のシーズンがやってきます☆彡
また夜明け前の東の空では火星や木星が見ごろとなっており、天文現象が盛りだくさんなので、あまり暑すぎず夜にしっかりと晴れてくれる日が多くなることを祈りたくなる1ヶ月となりそうです。


【☆7月の天文現象☆】

◎7/02  細い月と火星が接近
(01時ごろ〜夜明けまで、東の空)

〇7/03  細い月とプレアデス星団(おうし座)が接近
(01時半ごろ〜夜明けまで、東の空)

〇7/09  細い月とレグルス(しし座)が接近
(日没〜21時ごろまで、西の空)

◎7/10  木星とアルデバラン(おうし座)が最接近
(02時半ごろ〜夜明けまで、東の空)

〇7/14  月とスピカ(おとめ座)が接近
(日没〜23時ごろまで、南西〜西の空)

△7/17  月とアンタレス(さそり座)が接近
(日没〜18日00時半ごろまで、南〜南西の空)

〇7/21  火星とプレアデス星団が接近
(01時ごろ〜夜明けまで、東の空)

〇7/24  月と土星が大接近
(21時半ごろ〜25日夜明けまで、東〜南の空)

〇7/29-30  ☆みずがめ座δ(デルタ)南流星群が極大☆

△7/29-30  ☆やぎ座α(アルファ)流星群が極大☆

〇7/30  月とプレアデス星団が大接近
(00時ごろ〜夜明けまで、東の空)

◎7/31  月と火星、木星が接近
(01時ごろ〜夜明けまで、東の空)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【☆月の動き☆】
 
7/06 新月新月
7/14 上弦半月
7/21 満月満月
7/28 下弦

※7/7  七夕 & ☆コミュニティ創設18周年☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
【☆今月の注目ポイント☆】

・『流星群』
→7月の下旬から8月中旬にかけては多くの流星群が近しい時期に並行して活動をしています。
そのため一つ一つの流星群の規模は小さくても、活動が重なることによって普段よりも流れ星を見つけやすくなるのです。
今月は29日の夜から30日にかけてピークを迎える流星群が2つありますが、この時期の流星群は極大日もその前後数日でも出現数に大きな差はでないので、【1時間に5個〜10個前後】の流れ星を期待できる日が前後数日続く、というような感覚で晴れている日に注目してみると良いかもしれません(^▽^)☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・『☆コミュニティ創設18周年☆』
→おかげさまでこの「流星群を見よう」コミュニティも7月7日の七夕の日で創設18周年を迎えます。
(mixiにて2006年7月7日開設)

極端な例ですが、18年を「生まれてから高校を卒業」する年月だと考えるとよくぞここまで続けられたものだなぁと感慨深いものがあります。
いつもコメントやいいねを押してくださる方、ひっそりとチェックしてくださる方、本当に皆さま方のおかげでここまで続けることができたと思っているので、改めて心より感謝申し上げます。
ここまで来たなら20年という節目を目標に精進していきたいと思っているので、よろしければ今後もどうぞお付き合いくださいませ。

管理人 天

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7/1  日の出 04:29 日没 19:01 (東京)

 (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後に東京で見える星空とほぼ同じ状態になりますので、目安としてください。)

コメント(14)

今月もありがとうございます。
流星群楽しみです
そして、☆コミュニティ創設18周年☆おめでとうございます。
いつも楽しみにしています。
これからも、無理なく続けて頂けると嬉しいです。
密かにチェックしてた1人です顔(笑)
18周年おめでとうございますぴかぴか(新しい)拍手
創設18周年おめでとうございます
いつもありがとうございます。
感謝するのは情報を提供してもらってる
私達ですね(´ω`*)

18周年、おめでとうございますクラッカー
これからもよろしくお願いいたします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
今月も情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
そして18周年 おめでとうございます!
長きに渡りありがとうございます 
通過点ですね!
これからもまだまだ長くよろしくお願いします!
18周年祝クラッカーおめでとうございますクラッカー拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手こちらのコミュがなければ流星群の到来も正確には分かりません。いつもありがとうございます!(´▽`)
コミュ創設18周年おめでとうございますexclamation
いつも貴重な情報を提供していただいて、ありがとうございます。
これからも末長く活動されるようお祈りします!
こちらでもバックムーン満月綺麗に見えています
昨夜 短時間でしたが、みずがめ座δ(デルタ)南流星群を見に行ってきました。
肉眼では確認できませんでしたが、撮影できてました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング