ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ティラミスコミュの【作りました】レシピ・画像等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人追記:
ティラミスを作った方のおいしいレシピや、
すてきな画像トピックは、こちらでお願いしますm(u_u)m


***************


こうゅうトピがなぃよぅでしたので作ってみました☆
皆さん、自分で作ったティラミスの写真とか、レシピを交換できたら
ィイなぁと思いまして.。゚+.ヾ(´∀`*)ノ

ぁたしは今日、初めて一人でティラミスに挑戦しました!
この間スッゴク食べたくなって、お母さんにレシピをメールで送って
もらって今日早速作ってみました。
レシピゎスペイン風のモノなんですが…

☆材料☆

レディーフィンガー(の代わりにカステラを使っちゃったケド) 適量
ブラックコーヒー 適量
クリームチーズ(フィラデルフィアでもOK)100?
生クリーム 200ml
卵白  二個
砂糖  大さじ3
ココアパウダー 適量

☆クリームの作り方☆

? 生クリーム+砂糖大さじ1を泡立てる。
  ↑泡立て品でもィイし、ミキサーでも可。
? ?に8分立てにした卵白+砂糖大さじ2+クリームチーズを加えて混ぜる。
  ↑これもミキサーでも結構です。

☆仕上がり☆

? カステラを型の底にキレイに並べて、しっとりするまでコーヒーをかけて濡らす。
  ↑掛けすぎないょうにスプーンで少しずつコーヒーをかけるのがポイント♥
? ?の上にクリームを塗り、その上にお茶こしを使ってココアパウダーを振り掛ける。
? その上にまたカステラを並べて、コーヒーで濡らす。
? ?の繰り返しで仕上がりデス!  

コメント(69)

ティラミス作りました♪

簡単なプリンを使ってできるレシピでチャレンジしました。
味は全然プリンの感じはなく、ちゃんとティラミスでした!!
プリンとクリームチーズと生クリームと砂糖を混ぜるだけでとても簡単(・∀・)
なんちゃってティラミスではありますがいい出来でしたウッシッシ
>28.ぷっくーさん
私はまだ作ったこと無いですがふと気になったので・・・
クリームチーズを混ぜる時は常温に戻して先にゴムベラとかで(泡だて器でもモチロンOKです)すり混ぜる感じで潰しておいた方がいいですよあせあせ
じゃないとこま切れのダマになったクリームチーズが他の材料に浮いてるだけになり他の素材と十分に混ざってくれません。

あと、29.みどヾ(´・∀・)ノ さんも疑問で書かれてますが、
コーヒーとかエスプレッソとチーズや生クリームの乳製品って分離しませんか??
(私はホットコーヒー飲むときにクリーム入れたりするんですが、冷めると・・・)
液体のフレッシュやミルクはともかく、
(これも暖めてる方が混ざりやすいです)
冷たい生クリームやクリームチーズに混ぜるのはちょっと不思議です。
どこかのレシピに書かれてたんでしょうか???
初めてティラミスに挑戦します。
実はホットケーキしか作ったこと無いのですが、ティラミスをお腹いっぱい食べてみたいと思って作ってみます。

たまたま特価品のヨーグルトとマスカルポーネがあったので挑戦!
ま、ダメで元々、頑張ってみます!
毎年、クリスマス限定で作ってます!
ただいま冷やし中。
ハートカップティラミス
 フィンガービスケットでできてとってもお手軽ムード
 でもしっかり美味しい一品ですぴかぴか(新しい)
う〜ん・・・。
水切りヨーグルトとマスカルポーネで作ってみたけど、いまいちでした。

たぶん、上手な人が作れば美味しくできるのだろうけど、オイラにはまだまだみたいです。

コチラのトピを参考に、作りました!

スーパーに雪印のマスカルポーネがあって、しかもcoffeeエッセンス&ティラミスのレシピ付でした〓
市販のスポンジケーキで作ったので 全工程約30分位で出来上がり〓

男性のお弁当箱サイズ位ー、たっぷり出来ましたよ〓

ただ、インスタントcoffeeの濃さ?量!?を失敗したのか 苦さが強くなりました。

クリームももう少しお砂糖を多めにしたらよかったかな?
今度はフィンガービスケットで再チャレンジしてみますね〓〓
管理人より:
ティラミスレシピのトピックをまとめさせていただきました。
以前にあげていただいている方のレシピをこちらへ移動致しました。
どうぞ宜しくお願いいたします。


★2006年01月19日 00:02
あかにゃ♬

はじめましてーー(○´ー`○)ノ
ティラミスめっちゃ好き♡
作るのもめっちゃカンタン!(カナリ自己流&手抜きだけど・・・)

☆材料☆
 ・クリームチーズ      1箱(約250?)
 (↑マスカルポーネチーズ)
 ・生クリーム        1パック
 ・ビスケット        1箱 (マリーがいいかな♪)
 ・バニラエッセンス     適量
 ・砂糖           大さじ2
 ・粉コーヒー        適量
 ・粉ココア         適量

☆作り方☆
 ?生クリームに砂糖を入れて、八分立て(つのが立つ前くらい)
  にする。
 ?クリームチーズをやわらか〜くなるまで練る。
  (軽くレンジでチ〜ンすると早いよ☆)
 ??と?をあわせて、バニラエッセンスを2、3滴おとして
  まぜまぜ◎
 ?ビスケットを容器に敷き詰める。
 ?粉コーヒーをお湯でといて、濃い目のコーヒーをつくり、
  熱いうちにビスケットにかけてしめらせる。
 ??を?の上に重ねて・・・
ビスケット→クリーム→ビスケット→クリーム
 ?冷蔵庫で冷やす。
 ?粉ココアを茶こしでふるいかける。

以上!!!!
ねっ(○´ω`○)チョーカンタン♪
やってみてちょε=(ノ゚ー゚)ノ


★2006年07月15日 15:31
きゃよ

●生地はカステラで代用!簡単ティラミスレシピ●です。

深さ7・8cm、15×20cmの器に一杯になるくらいの量です。
ティラミス好きの皆さんなのであえて何人分かは書きません(笑)

[材料]
□生地部□
・カステラ
・濃く作った珈琲またはエスプレッソ
・洋酒
(ラム酒でやりましたが、珈琲リキュールやコアントローでもおいしいと思うし、実家ではもらいもののブランデーでやってました)

□チーズムース□
・マスカルポーネチーズ 150g (クリームチーズ可)
○卵黄 一個分
○砂糖 50g
○生クリーム 200cc

[生地の作り方]
?器にカステラを敷き詰める。ホントに隙間無く!
?濃い目に出したエスプレッソにお好みの洋酒を加えて混ぜる。
?敷き詰めたカステラにヒタヒタになるまで染み込ませる。
(私は傾けたら雫がたれるくらいまでかけます;これはお好みで)
?生地完成。ラップをして冷蔵庫でいったん冷やしてください。

[チーズムースの作り方]
?ボールに卵黄を入れてほぐし、砂糖を2、3回に分けて加え、その度に泡だて器で混ぜ、全体に白っぽくなるまですりまぜる。(ココでよく混ぜておくと卵臭さが無くなって軽い味に鳴ります)

?別のボールにマスカルポーネチーズを入れヘラでなめらかになるまで混ぜる。軽く湯せんにかけたり、レンジに20秒ほどかけるとやりやすいですよ。!ここでサボると次が大変!

??の卵黄のボールに?のチーズをすこしづつ加えて、加える度によく混ぜてなめらかにする。

?別のボウルに生クリームを入れ、泡立てる。
すくうとトロトロと落ちるくらいの6分立てにする→とろける食感になります。
固めがすきな人はもう少し泡立ててもいいかもしれません。

?泡立てた生クリームを?のボウルに入れ、なめらかにムラなく混ぜ合わせる。

?よく混ざったら、冷やしておいた生地の上に流し入れる。

?表面をならして、冷蔵庫で1〜2時間冷やす。

?冷えたら、茶こしでココアパウダーを上からふりかけて出来上がり。


大皿で作って取り分けるとついつい食べ過ぎるという人は、小分けして作るといいかもしれません。

 チョコもティラミスも
 だいすきなので
 チョコティラミス ★
 作っちゃいました ^^
管理人より
1件、書き込み移動します。
(トピック重複と内容がレシピの為。)


2009年05月21日 23:15
昴さん

実話、昔とある某レストランで働いてました。
その時に教わったレシピです。


材料
スポンジケーキ4号 1台

卵黄 6コ

グラニュー糖 250cc

生クリーム 400cc

エスプレッソ 200cc

カルーア(酒) キャップ1杯
ココアパウダー 適量



作り方

1、卵黄とグラニュー糖お合わせ滑らかになるまで混ぜ合わせる。

2、生クリームを八分立てにする。

3、1と2を合わせる。
この時生クリームがへたらない様に混ぜ合わせる。

4、スポンジケーキを1/4の輪切りにする。

5、エスプレッソとカルーアを混ぜた物をスポンジケーキに染み込ませる。

6、その上に3のクリームを流し込み平にならす。
クリームは半分位取っておく。
7、その上に残りのスポンジケーキをのせエスプレッソとカルーアを混ぜた物をもう一度染み込ませクリームをのせ平にならす。

後はお皿に盛り付けココアパウダーを茶漉しで振りかけて出来上がり。


☆まもなく参加下さっている方が5000人を迎えます。
どうぞ今一度、コミュニティの説明をお読み下さい。
宜しくお願い致します。
昨日作りました。

「ホントにティラミスの味がするー!!!!」って感動した(笑)


↑私も、マスカルポーネに
書いてあるレシピで、
砂糖半分にして作ってます。


旦那が大好きなので、
2人の記念日に作りました(^O^)

ムードお豆腐ティラミス作りましたムード
カロリー控えめ指でOK
ダイエット中にオススメでーす乙女座
http://inlifeweb.com/reports/report_1246.html
ティラミスのミルクレープ作りましたー♪

クレープ生地にコーヒーシロップを塗ったけどほろ苦さが足りなかったから、
食べるときに上からかけたりしました!

クリームチーズでティラミスクリームを作ったんですが、
ばっちりおいしくできて大満足です^^

しかしこの丸一個でカロリーが2500kcalはあると思われるので恐ろしいです(笑)
水切りヨーグルトとカスタードを混ぜたティラミスクリームで
ティラミス作りましたー♪

超低カロリーで罪悪感なく食べれます!!

フィンガービスケットも作ったのですが、これが失敗で…
あまり上出来とはいえないティラミスになりました。

スポンジ部分て結構重要ですね。
昨日夜に作ってさっき食べましたo(^o^)o
作り方は

カステラの切り落としに濃いめのコーヒーをしみこませる
生クリーム200ccと砂糖10gで泡立てる
クリームチーズ120gを柔らかくして、と卵黄1個と砂糖40gを混ぜて、そこに生クリームを泡立てたものを混ぜる
混ぜたものをカステラの上に流し、冷やし固める
だけっ(*^_^*)
材料少ないし、簡単でとっても美味しかったです(*⌒▽⌒*)
ぜひ試してみてください
形丸いけど、笑。ティラミス作りました(o^∀^o)☆

マスカルポーネに書いてあるレシピで☆おいしい〜!!!

この前、初めて作りました猫電球

リキュールにアマレットを使用むふっ
うまかった〜ウッシッシグッド(上向き矢印)
「美味しいコーヒーゼリー食いたいexclamation」と思いながらアレンジしていたら、
ティラミスと相性がいいことにビックリしましたるんるん
ココアの風味はありませんが、
コレはコレで「ティラミスっぽいもの」としてアリかな…とあせあせ
お菓子作り初心者なので材料費をケチって水切りヨーグルトで作りました。
カスタードクリーム+メレンゲ+水切りヨーグルトです。
さっぱりしたティラミスになりました。
妹の誕生日に、ティラミス作ってプレゼントしましたプレゼント
家族が多いので、味見用のティラミスがなくて・・・あせあせ(飛び散る汗)
多分、大丈夫な出来だったと思いますあせあせ
自作の手作りティラミスです!レシピは某イタリアンレストランのシェフから教えてもらい少し自分でアレンジしてみました👍
ティラミスロールでクリスマスケーキを作りました。
風味と食感のアクセントに、
コーヒーゼリーも一緒に巻いてます。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ティラミス 更新情報

ティラミスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。