ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【新ドラマ・映画】コミュの★新ドラマ【とんび】〜第1話〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トイレ指でOK双子座涙


〜ストーリー・第1話(〜昭和を生きた家族の愛と命の感動物語〜どうしようもない男がどうしようもなく妻と息子を愛した30年間…全ての父親に捧ぐ−)〜


 平成10年(1998年)。出版社の徳田書店で働くアキラ(佐藤健)は、小学生学年誌の付録のプレゼンを行うもうまくいかない。

 隣の学年誌の付録担当編集に話を聞くと、親に聞いてヒントをもらったという。
アキラは机上にある父親・ヤス(内野聖陽)の写真に向かってヒントをくれないかと投げかけるが、もちろんその写真から返答はない。

 ふと窓の外に目を移すと2羽のとんびが連れ立って飛んでいた――。

 時はさかのぼり、昭和47年(1972年)の晩夏。
トラック運転手のヤスはもうじき子どもが産まれることもあり、ご機嫌で歌を歌いながら仕事に励み、大好きな酒や博打も絶っていた。

 それでも仕事が終わると姉のような存在のたえ子(麻生祐未)が切り盛りする居酒屋・夕なぎへ行くのがヤスの日課だった。

 幼い頃に母親を亡くし、父親にも捨てられた自分にも、今は大好きな妻がいて、子どもが産まれるということに自分自身が照れてしまい、家に帰る前に一呼吸置こうと夕なぎに顔を出すのだった。
だが、幼馴染の照雲(野村宏伸)らにからかわれ、短気なヤスはイライラして店を出て行く。

 アパートの前に着いたヤスが緊張を振り払おうと咳払いをして階段を上ると、音でヤスが帰ってきたことに気付いた妻・美佐子(常盤貴子)が家のドアを開ける。

 家の中には、ちゃぶ台にあふれんばかりのおかずが並べられている。
勢い良く食べるヤスを幸せそうに見る美佐子もまた、ヤス同様に幼い頃に両親を亡くし、親戚の家で育てられたため、遠慮して満足に食事ができず、おかずを山ほど並べて家族で食事をすることを夢見ていたのだった。

 数日後、2人はヤスの母親のお墓がある薬師院へと向かう。
ちゃんと拝む美佐子に対して、ヤスは墓地のはずれでタバコを吸っているだけ。そんなヤスの元へ、照雲の父親で薬師院の和尚・海雲(柄本明)がやってきて「神様にはたくさんの人がお祈りするから忘れられてしまうかもしれない。
最後に頼りになるのは身内だけだ」と諭されると慌てて拝むのだった。

 その帰り道、階段の上で陣痛が始まり動けなくなった美佐子を、ヤスは抱えて産婦人科に運ぶ。

 生まれた子の名前は、小林旭から旭と名付けられる。
幼い頃から親というものを知らずに育ったヤスと美佐子は、愛する息子・アキラを必死に育てながら、幸せな日々を噛み締めていた。

 そんな温かな年月が3年流れ―― 
アキラが3歳になった頃、休日にヤスが1人で職場で働いていると、「おとしゃんの会社が見たい」というアキラを連れて美佐子がやってくる。

 その日の朝、些細な事でケンカをしてしまった3人だったが、そこで「日本中をトラックで一緒に回ろう」と大きな夢を話すのだった。

 そして、再び仕事に戻ったヤスだったが、タオルを忘れていることに気付いたアキラがそれを届けようとヤスのもとへ駆け出すと、プラットホームに不安定に積まれた木箱にタオルが引っかかってしまい、アキラの上に積荷が崩れ落ちてくる。

 咄嗟にアキラをかばった美佐子は木箱の下敷きになってしまい――exclamation ×2


かわいいキャスト

内野聖陽/佐藤健/吹石一恵/五十嵐陽向/
荒川槙/福崎那由他/常盤貴子/野村宏伸/加藤貴子/
音尾琢真/ベンガル/麻生祐未/柄本明 他

カラオケ主題歌:(誕生日には真白な百合を矢印左右福山雅治ムード)

◎1月13日(日曜日)PM21:00〜PM22:48までの超拡大版でTBS(東京放送)で放送ですexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【新ドラマ・映画】 更新情報

【新ドラマ・映画】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。