ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPACE"Be"/ HYMS Tokyoコミュの今年からはじめます!!ズバッとぉぉぉ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちはわ!

実は今年から、「在今此」というステキな本を
紐解いていくことになりました。。
ドシドシ意見を書き込んでいって下さい!!
よろしくお願いします☆


ではでは第一回目のこの言葉

「信頼は愛、信じるはビジネス」


僕はこの言葉を初めて読んだときに???と感じました。
だけど、確かに周りに多く氾濫している「信じる」
という言葉。。。。
よく耳にする、、、
ドラマとか、友人関係とか、恋愛関係とかで。

「あなたを信じてる。。」「君を信じて、、」
一体僕の何を???
信じなくても僕は僕のままだし。。
そんな信じるなんて必要はまったくない。と思ふ。

信じると言うあなたは僕に何を期待しているのか、、、
あなたが望むことをして欲しいのでしょうか、、、
だとしたら信じないで下さい。。。
僕はあなたが望むことをするかはどうかはわからないから。

もしもあなたが信じていたことを僕がしなかったら
あなたは僕に何というんだろう。。。

「信じる」それほ言った人にとって都合の良い言葉
なんだろうと思う。。。

この前言われた言葉があったんですけど、
「貴方のことを信じてこの話をしています。」
僕は何かを期待されているように感じました。
でも僕は彼が持ちかけてきた話に応えられるかはわかりません。
けれど応えられなかったら彼は僕を裏切ったというでしょう。
だったら最初から信じなければいいのではないのでしょうか、、、


そこのあるのは利害関係??つまりビジネス??


「信頼」、、、パートナーシップ。
この言葉は好きです。

相手に委せ、相手を尊重し、相手次第。。。
だから何が起こっても、自分が委ねたことに
自分が責任を持って対処できる。
決して相手に対して非を求めない。


「信じる」は押しつけがましく感じる。
「信頼」寛容さを備えているように思う。


先生、皆さんどうでしょうか??

コメント(18)

言葉のイメージだけど…

なんか「信じる」って、頑張ってるって言うか、なんか無理してる感がある気がしてた。
よくよく考えれば、「信じられてる」ほうにも無理がでたり、努力を求められていそう。。
よく、耳にするほど軽く使われてる言葉なのに…
…けっこうくたびれそうだなぁ。。
いやーー、二人ともなかなか良い反応ですねー。
コメントのしがいがあります。

ヒマラヤントラディションでは、信じてはいけないと言います。普通の宗教は、信じろ信じろと強要しますね。有るか無いかわからないもの、居るか居ないかわからないもの、例えば神を、信じることには無理があります。

分かっていることは信じる必要は有りません。分からないことだけ信じなければなりません。

信じたと言うことは、深いところで疑っていると言うことです。

目の前にコップがあったら、それが有ることを信じる必要は有りませんね。だって有るのですから。

無理をすることはいけないこと、してはいけないことです。醜いことです。
何も信じる必要はなくて、分からないことは分からないと言えばいいのです。それだけのこと。

信じることには無理があり、人が何かを信じるのは、ほとんどの場合見返りのあるときです。神を信じると、友達を信じると、何か利益を与えてくれる。利益を期待してすることは、ビジネスです。


親が子を信頼するとき、将来子は親の期待通りのことをしてくれないかもしれない、それでも親は子を愛して大切にします。

友達は、将来裏切ることがあるかもしれない、この先何があるかわからないのですから。それでも大切にしたかったら大切にすればいいのです。

期待の無い愛。

それが信頼。


*みなさん、臆すること無く、どんどんコメントをください。感想だけでもけっこうです。もちろん疑問も。
それが学びに繋がります。ひとの意見を聞いたり読んだりしているだけでは、学びも身に付きません。私も学ばせてもらいたいです。
ひとの細胞は、3年で全て入れ替わってしまうのだそうです。
一瞬一瞬変わっていくものをどう信じるんのでしょう。

愛とか、愛情とか、本来はエゴとは相反するもののはずですが、微妙にしかもしっかりとエゴが入り込んでいます。多くの場合、エゴに乗っ取られています。

愛国で人の国を侵し、動物愛は動物だけをかわいがり、恋愛は、人を押しのけても自分のものにしようとします。

「愛情表現」ということばにも、私はとても自己中心でいやらしいものを感じてしまいます。
上手く、表現できないけど、
信頼は私、つまり自分だと、思います。
人を信じるなんて、とても出来ない...。

何かにすがりたい(心の中で助けを求めたいために...)
信じてしまう...、
占いとか読み漁ってしまったりね(笑)。

結果的には自分しか信頼できないんだと思っています。

私も愛情表現は言葉にするといやらしいもので所有物になってしまいそうである意味怖いです。

私は、親を信頼していたのに、ひどいことをたくさんされて、人を信じることも信頼することも、私はを恐れているので、自分しか信頼できないのです。
他人や他のものに対しての信頼は(信じるではなくて)できないととても困りますね。

信じるも良くないですが、疑いも良くないですね。

大切なものをただ大切にする、それでいいと思います。
信じる必要なんて無い。
変化は常にある。
それをそのまま受け止める。

それしか出来ないしな〜・・・

そういえばあれこれ考えすぎたときとかって
何か「証明」が欲しくなることがあったな〜
でもそんなの必要ないのにさ。
だってそのまんま受け止めるしかないんだろうから。
考えているのはエゴ(自我)

エゴはアートマン(真我)の召使であるはずなのですが、自分が主人だと思い込んでいます。

エゴは、常に自分が主人でありたい、消されたくないとがんばっています。

考えると言うことに問題がありますね。
本当にかんがえているのでしょうか??

ただ混乱しているのではないでしょうか??

考えることによって混乱が生じているの??

う〜〜〜ん。。。
考えているんでしょうね。

考えが混乱を引き起こします。

考えは、ほとんどの場合ネガティヴへネガティヴへと向かいます。
たしかに。。


どうにも、心が慌ただしいときや、単純に不安に押し潰されそうなときは、
くたびれるくらい考えをめぐらしてます。

ほんと、くたびれる。。
考えている時に、考えをやめろと言われても無理ですよね。

瞑想で、必要なときは常に無になれるようトレーニングしておくこと。

考えの方へ落ち込んでいかないように習慣をつけるしかないでしょうね。

スワミジの言われるように、短い瞑想を、一日に何度もすること。

瞑想の質を身に付けること。これしかないでしょうね。
うん☆実感!!瞑想によって考えを落とすことはとっても
生きるのをシンプルに向かわせてくれている気がします!

考えはネガチィブに進む、、、
なぜ??

未来予測装置なんですかね?!
むしろ不安発生器??

じゃあ
何か作ろうとするときに計画を立てたり、知識を駆使するのは考えとは違う?!これらは思考と呼ばれるモノなんでしょうか?
どちらも同じ思考です。

思考には、良い思考と悪い思考があります。

思考は無くてはならないものです。思考無しに生きることは無理ですね。

計画を立てたり、知識を駆使して何かを解決する、これはとても大切な思考です。

ところが、先のことを考えるとき、未来のことを考えるとき、未来が予測できないと、それに備えて悪いことを考えてネガティヴになります。

分からないと言うことは、良くなるか悪くなるのか分からないのですから、考えても仕方が無いこと、考える必要の無いことですね。

ひとは恐れると、恐れた方向に向かいます。

ひとは、考えると言う病気にかかっています。だから、考える必要の無いこと、仕方の無いことまで考えてしまいます。

この病気の治療法は瞑想です。

スワミジが言われるように、短い瞑想を1日に何回もして、それを、自分の質にまでしてしまいましょう。
なんだか途中から同じ土俵に乗り切れてないのですが…

ふと思い返してみると、私も「信じる」という言葉は、
信じ込もうと努力する意志を込めて使っている気がします。

ちょっと信じがたいけど信じてみよう、というように。

子どもたちに対しても、できて欲しい、できるようになって
ほしいと願いをこめて「信じ」てみたり。 反省ッ(>_<)

ありのままを受け入れるのが「信頼」?

「信じる」ッてなにッ!?
信じるとは、有るかないか分からないものをあると思い込んだり、居るか居ないかわからないものを居ると思ったり、わからないものを無理やり自分の都合のいいように思い込むことです。

目の前にある、例えば、今私の前にはパソコンがありますが、これを有ると信じる必要はありませんね。だって有るのですから。

つまり、信じているということは、有るか無いか分からないと思っていることです。つまり、疑っていること。

そして、何か誰かを信じるときは、自分に見返りのあるとき。見返りを期待して何かをするのはビジネス。

いずれにしても、あまり美しい行為では有りませんね。つまり、悪いカルマの矢を射ること。
肝心な日を間違えた上、道場の前で気づきました。
あいかわらず思考が暴走して現実を見失ってるようです。

自分は他人の行動原理(ここの言葉で言うと4つの機能のバランスでしょうか)を信じて?います。
その人がいいことをしようと悪いことをしようと表面にとらわれずその人の本質をただ見つめます。

逆に言うとその人のやっていることはあまり重視しないです。
他人の行動原理、本質を見破れないで(ありのままに見れないで)人を信頼できるのだろうか?ありのままに見れない自分は良くも悪くも人をゆがめて受け取って自分の見たものを信じているような気もします。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPACE"Be"/ HYMS Tokyo 更新情報

SPACE"Be"/ HYMS Tokyoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング