ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WYD2008翻訳チームコミュのFAQs 16-20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
16. How do I organise my travel arrangements to Australia?
Travel arrangements to Australia are the responsibility of pilgrims and their groups. Harvest Youth Tours, as the official WYD08 Tour Operator will be able to assist, as will any registered travel agent in your home country. WYD08 is negotiating with airlines for additional capacity and special fares to help pilgrims. A number of Bishops Conferences, dioceses and ecclesial movements are doing this also.


17. Do I need a visa?
Yes. Australia has a universal visa system and all non-Australian pilgrims need a visa to enter Australia before boarding their plane; they cannot apply for a visa on arrival. The only exception is New Zealand and Norfolk Island passport holders who will be issued with a visa on arrival in Australia and normally do not need to lodge a visa application prior to their departure. We are working with the Australian Department of Immigration and Citizenship to simplify the visa application process. Pilgrims will receive comprehensive information about the application process when they complete online their registration.

Through support offered by the Australian Government, visa will be free of government charges when applied for through the WYD registration process and there will be no quotas on visas from any country (ie. there will be no limit on the number of visas issued to any country).


18. Will I need travel insurance?
It is always advisable to take out travel insurance when embarking on an overseas trip. It is intended that one of the business partners of WYD08 will be offering travel insurance for international and domestic travel at discount rates. More details will be released early in 2007.


19. I would like to volunteer for World Youth Day. What do I need to do?
Volunteers will play an important part and will be critical to the success of WYD08.

Applications for Volunteer positions have already started, please have a look at the WYD08 The Team section of this website.


20. How can I help organise World Youth Day?
Currently we are looking for people to join the WYD08 team to assist in the lead-up as well as during the WYD08 events. Most volunteer work will take place in July 2008, however some opportunities may be available prior to this.

By checking 'The WYD08 team' section of this site, you can view employment opportunities and register your interest for volunteer positions.

コメント(13)

16.オーストラリアへの旅行計画はどうやって準備すればいいですか?
オーストラリアの旅行計画は、巡礼者やそれぞれのグループの責任となっています。WYD08の公式旅行会社である「ハーベスト・ユース・ツアーズ」と同じように、あなたの国の【?】公認された旅行代理店ならば手助けしてくれるでしょう。WYD08は巡礼者を助けるために、収容人数の追加と特別料金について、航空会社と協議しているところです。多くの司教協議会、教区、そして教会活動において、同じように【?】協議されています。

-------------------------------------------------------
?"registered travel agent"
「(WYD08事務所に)公認された旅行代理店」なのか、「(国に公認されているような)ちゃんとした旅行代理店」なのか、わかりません・・・。

?"doing this also"
この"this"、前文の"negotiating"を指しているように思いますが、司教協議会とか教会が、航空会社と協議してるって、おかしいですよね・・・。
17.ビザは必要ですか?
はい。オーストラリアは【?】国際ビザシステムを採用しており、オーストラリア以外からの全ての巡礼者は、飛行機に乗る前に、オーストラリアに入るためのビザが必要です。到着してからではビザは申請できません。唯一例外なのは、ニュージーランドと【?】ノーフォーク島のパスポートを持っている人で、その人達はオーストラリアに到着してからビザが発行され、普通は、出発よりもビザ申請書の提出を優先させる必要はありません。私達は、ビザ申請手続きを簡略化するよう、移民・市民権省に働きかけています。巡礼者はオンライン登録に記入するとき、申請手続きに関する幅広い情報を手に入れるでしょう。
オーストラリア政府の援助によって、WYD登録手続きを通してビザを申請する時、お金が掛かりません。また、ビザには国ごとの割り当て枚数はありません。(つまり、国ごとに支給されるビザの数に制限はありません。)

-----------------------------------------------------
?"universal visa system"
=国際ビザシステム で大丈夫ですか?

?"Norfolk Island "
=太平洋にあるオーストラリア領の島(ウィキペディアより)
18.旅行保険は必要ですか?
どんな時も、海外旅行に出発する時には、旅行保険をかけるのが賢明です。WYD08が業務提携をしている会社のうちの1つは、海外旅行、又は国内旅行のための旅行保険を、割引した【?】レートで提供するつもりのようです。更に詳しいことは、2007年初めに公表します。

-------------------------------------------------------
?"rates"
どう訳せばいいかわからなかったので、そのままカタカナにしました。(笑)
19.WYDのボランティアをしたいです。どうすればいいですか?
ボランティアはWYD08の重要な部分を担い、成功への決定力を持っています。
ボランティアへの申し込みは既に始まっています。どうぞ、このウェブサイトの「WYD08 The Team」の箇所を御覧下さい。
20.WYDの準備を手伝うには、どうすればいいですか?
現在のところ、WYD08の本大会中だけでなく、準備を手伝うためにWYD08チームに参加してくれる人を探しています。多くのボランティアの仕事は2008年7月になりますが、それより前にも、何度か機会が得られるでしょう。このサイトの【?】「The WYD08 team」の箇所をチェックすることによって、雇用の機会を見て、あなたの興味があるボランティアに登録することができます。

------------------------------------------------------
?上の19では'WYD08 The Team'なのに、ここでは'The WYD08 team'・・・。'The WYD08 team'の方が正しいようです。

以上!!チェックお願いします。
お疲れ様です。では、わかる範囲で、気づいたことをコメントさせていただきますねウインク

まず16。

Harvest Youth Tours, as the official WYD08 Tour Operator will be able to assist, as will any registered travel agent in your home country.

おそらくregistered travel agentは、「あなたの国の認定旅行代理店」ということではないかと思います。
この文章は、asがややこしいのですが、最初のasは、公式旅行代理店「として」と訳すのがわかりやすいと思います。
次のasが難しいのですが、「と同様に」と訳すと思うのですが、
倒置法や省略があって、
as any registred travel agent will( be able to assist)
と考えると良いと思います。

「WYD08の公式旅行代理店として、ハーベスト・ユース・ツアーズも、あなたの国の認定旅行代理店と同様なサポートができます。」といったかんじでしょうか。

A number of Bishops Conferences, dioceses and ecclesial movements are doing this also.

doing this alsoは、書かれているとおり、航空会社との交渉のことだと思います。

「多くの司教団、小教区、教会活動グループも同じように交渉しています。」独自に交渉してるところもあるのかもしれませんね。
17
universal visa systemは、ちょっと調べてみたのですが、universalが「世界共通の」という意味が一番しっくりくるような気がします。

normally do not need to lodge a visa application prior to their departure.
「通常、出発前にビザの申請を行う必要なありません」では、どうでしょう。
18

It is intended that one of the business partners of WYD08 will be offering travel insurance for international and domestic travel at discount rates.

ratesは、レートでOKウインクと思います。
intendedが「意図する」という感じが含まれているので、
「WYD08のビジネスパートナーには、割引料金で海外旅行、国内旅行の旅行保険を提供する予定の企業があります。」とかでもいいかな〜〜飛行機
ころころさん、ありがとうございます目がハート
すごーく自然な文章になりましたぴかぴか(新しい)
現時点での訂正をまとめておきます。

-----------------------------------------------------

16.オーストラリアへの旅行計画はどうやって準備すればいいですか?
オーストラリアの旅行計画は、巡礼者やそれぞれのグループの責任となっています。WYD08の公式旅行代理店として、ハーベスト・ユース・ツアーズも、あなたの国の認定旅行代理店と同様なサポートができます。WYD08は巡礼者を助けるために、収容人数の追加と特別料金について、航空会社と交渉しているところです。多くの司教団、小教区、教会活動グループも同じように交渉しています。

17.ビザは必要ですか?
はい。オーストラリアは世界共通のビザシステムを採用しており、オーストラリア以外からの全ての巡礼者は、飛行機に乗る前に、オーストラリアに入るためのビザが必要です。到着してからではビザは申請できません。唯一例外なのは、ニュージーランドとノーフォーク島のパスポートを持っている人で、その人達はオーストラリアに到着してからビザが発行され、通常、出発前にビザの申請を行う必要なありません。私達は、ビザ申請手続きを簡略化するよう、移民・市民権省に働きかけています。巡礼者はオンライン登録に記入するとき、申請手続きに関する幅広い情報を手に入れるでしょう。
オーストラリア政府の援助によって、WYD登録手続きを通してビザを申請する時、お金が掛かりません。また、ビザには国ごとの割り当て枚数はありません。(つまり、国ごとに支給されるビザの数に制限はありません。)

18.旅行保険は必要ですか?
どんな時も、海外旅行に出発する時には、旅行保険をかけるのが賢明です。WYD08のビジネスパートナーには、割引料金で海外旅行、国内旅行の旅行保険を提供する予定の企業があります。更に詳しいことは、2007年初めに公表します。

19.WYDのボランティアをしたいです。どうすればいいですか?
ボランティアはWYD08の重要な部分を担い、成功への決定力を持っています。
ボランティアへの申し込みは既に始まっています。どうぞ、このウェブサイトの「The WYD08 team」の箇所を御覧下さい。

20.WYDの準備を手伝うには、どうすればいいですか?
現在のところ、WYD08の本大会中だけでなく、準備を手伝うためにWYD08チームに参加してくれる人を探しています。多くのボランティアの仕事は2008年7月になりますが、それより前にも、何度か機会が得られるでしょう。このサイトの「The WYD08 team」の箇所をチェックすることによって、雇用の機会を見て、あなたの興味があるボランティアに登録することができます。

------------------------------------------------------
まだまだご意見、お待ちしておりますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WYD2008翻訳チーム 更新情報

WYD2008翻訳チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング