ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラック企業就職偏差値コミュの人材派遣の会社って…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ何年かで派遣業の会社って増えてますよね。

大企業がその地域を占めてると思いきや、中小の会社が何社も存在してて結構稼いでますね。

この業界について色々な話をお聞かせ下さい。(特に中小)

コメント(803)

>>[776] やっぱり、上司の出来る出来ないの人達の差ですかね…?
>>[778] 其処にカルト来たらアウトな件。
変なのがいたから聞いたら発達障害らしい
ヨタのライン工とか手当てと残業代で年収400近くで家賃食費も殆どかかりませんが・・・仕事内容で良い話は聞きませんね

ただその他業種で正社員雇用でいっぱしのボーナスや福利厚生つく常用派遣など、生の声も聞きます

単発派遣も上昇傾向にあるので1000円以下で現場が使える人材はまあ、今後限られるでしょうね
営む方法から手順をいろんな意味で履き違えてやってそう。倒れたら産業を辞めるとかじゃなくて客の声聞くのも大事だけど、勤務してる側の声無くして会社が成り立つ訳ないと思う。大体、ビルクリーニングは清掃業者の人達がする仕事であって、テナント勢はビル施設を貸し借りして職場に来てるんだから、其処する時点で間違えてる。倒産したら新しいテナント勢が来る前に直すのが当たり前。それを担うのがビル施設管理している側の役目でビルクリーニングの仕事じゃないのを未だに覚えない人達多すぎ。働き方改革に企業内に居る俺様ルールだからやれってやり方は絶対に付いてこないからその企てを止めないと不利。
以前、派遣社員で働いてました。

大手にも登録してましたが、とにかく仕事が決まらない!案件は沢山あるが登録者も沢山居るのでまず顔合わせまでの競争率激しい。顔合わせ(派遣法で面接は禁止なので、そう言ってますが要は面接)には行きましたが他社との強豪で決まらない!(因みに、その際に契約上取ってくのはオー〇事。→理由は金額安いから。その分、派遣社員の給料も安いけどな)
中小ですが、
1社目→音楽業界に強いって触れ込みに惹かれ登録したが、短期かつ音楽業界の仕事ほぼゼロ。あと自分は事務系なのに営業が的外れな仕事紹介してくる(例:PCのセットアップ作業)あげくそのクソ営業引き続きせず知らんうちに辞め、路頭に迷う。
2社目→1社目の営業が辞めたと聞き関連の派遣会社が拾ってくれた"勝手に引き続きもせず辞めるなんてアイツ酷いよな"って言ってた、その営業も自分の知らんうちに引き続きせず辞めやがった。で仕事紹介して貰えず路頭に迷う。
3社目→比較的フォローがしっかりしてた。が、とある派遣先の契約終了した時に次の仕事が紹介出来ない、と言われまたもや路頭に迷う。ただ、ここは労働保険加入させてくれてたので会社都合で失業保険申請一週間で受給できた。
これを機に就職活動し正社員になった。
3社目が中小の中では比較的大きい会社で、だからなのか1番マトモでした。

派遣会社自体からして、ブラックで人間的に欠陥商品という客先からクレームが入ったら、次から仕事ナシです。
パーソルテンプスタッフって派遣会社最悪がく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 応募したい求人にエントリーしても、何の連絡も無くエントリーから外される。不採用の理由くらい連絡してきても良いのでは…!? その後のフォローも一切無い!
小さいところは吸収されていたりもしますね。
登録している会社同士で合併しても情報を統合してくれないのが不便。

ログインすると、残り790件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラック企業就職偏差値 更新情報

ブラック企業就職偏差値のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。