ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YTU・ヨウム粉対策ユニットコミュのペレットの形について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
お久しぶりです。
我が家のコイネズミヨウム、たーくんは2年目にして、やっと一人餌の練習をしてくれるようになりました。 
一人餌の練習には、ケイティ「EXACT」のナチュラルオーガニックをあげているのですが、その中のドーナツリング型しか食べてくれません。「ラグビー型も同じ味よ?」と言い聞かせ勧めるのですが、ぽいっ。
そこで質問なのですが、ドーナツリング型のみ入っているペレットはないのでしょうか?できれば、無着色のでお願いします。

コメント(8)

vanillaさん>お返事、ありがとうございます!
コンヴァージョン、とても惹かれます。一度、買って、たーくんにお伺いを立ててみますね。
うちもわっかが好きです・・・

他はぽいしちゃいます・・・・

わっかが嫌いな子とお知り合いになって中身を交換する?

って思ってました。

困ったちゃんですよね?

可愛いんだけども。

やっぱり、その仔によって好みってありますよね。

我が家のカノン@ヨウムは、ズプリームのフルーツの紫色だけ綺麗に避けて食べます。
ユウ@オカメインコにいたっては、やはりズプリームのフルーツの緑色だけを穿り返して食べてます。

一袋のペレットの中の成分は、色や形によって大きく変わるものじゃないので好きにさせてます。
複数のものの中から好みのものだけ選びとって食べるというのは、元々餌をとるために色々頭を使いまくっていた鳥にとってはむしろ楽しみなんじゃないかと私は思ってます。

ま、ちょっと餌代がかさむくらいは大目に見てやろうかと。
我が家はプリティーのアフリカングレーをあげてますが、茶色と黄色しか食べなかったんです。。。そこで、1日にあげる量を少し減らしてみた所、下に落とした食べたくない色のもワザワザ降りていって食べるようになりました。笑)
今では1つも残さず綺麗に食べてくれる様になりましたよ〜〜〜♪♪

うちの子も、フルーツブレンドの紫を見事に避けます。口にしても、葡萄の形をしているせいか、割ってバラバラにするだけで、殆ど食べてくれません。あの形がおもちゃ見たいに思っているのかしら。
皆様へ
うわぁ、うわぁ、コメントいただいていたのに、長い間お返事していなくてごめんなさい><。
ねーねさん、ずいぶん昔の私のトピを見つけて下さって、ありがとうございます。

実は、後で新しいトピを立てさせていただこうかと思っているのですが、うちのヒトは、5歳なのに、未だ挿し餌なのです・・・。どうしましょう・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YTU・ヨウム粉対策ユニット 更新情報

YTU・ヨウム粉対策ユニットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング