ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福野礼一郎コミュのプレイボーイ誌で大絶賛!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とかパーケッジに書いてあるレザークリーナーがオートバックスに売ってるんですが本当に、礼一郎先生が大絶賛したんですか?
以前、くるまにあでクイックブライトを大絶賛してたのは知ってます。

コメント(39)

5年位前に、何の車か忘れましたが
古い外車のレザーシートの汚れを
クイックブライトで落としている写真が載って有り
やはり絶賛しておりました

その後、私も購入して(レザーシートでは試してませんが)
色んな所に使用しましたが結果は、よくわかりませんでした…

あ、でも汚れが落ちない訳ではないですよあせあせ(飛び散る汗)
効き目がどれ位のものなのかって意味です
> ぴぃちゃんさん
いや クイックブライドは大絶賛してるんですよわーい(嬉しい顔)
クイックブライドではないレザークリーナーに福野礼一郎大絶賛と書いてあるんです。
>総裁さん
あ、とんだ勘違いすいません…泣き顔
しかし、そのレザークリーナーは気になりますねー
> ぴぃちゃんさん
ですねexclamation & question
かなり気になってるんです!
ちなみに、エコクイックブライド、NEWクイックブライドは買い占めてあります。
礼一郎先生が使ってたのはエコクイックブライドの方です。
革、ビニール、絨毯などにはかなり優秀ですよわーい(嬉しい顔)
プレイボーイ誌で大絶賛の真意を知りたいです。
> ぴぃちゃんさん
くるまにあ2003 12月号と2001 12月号でクイックブライドは大絶賛してますねわーい(嬉しい顔)
私の記憶では福野さんが週刊プレイボーイ誌にコラムを連載していたのは20年程前でしたが…何故今頃になって?
最近になって寄稿したんでしょうかね?
> てつまよしとうさん
もしかして20年前の記事の事なんですかね…?それだったら確かに嘘はないですが少し古過ぎますね冷や汗
くるまにあバージョンも見つけました。
私の記憶ではクイックブライドとユニセーム以外ないですが考えてる顔
くるまにあの絶賛記事を読んだ方いますか?
プロガード
これはスティック荒井さんが絶賛してたやつですね。
> ゼフアーさん
書き込みありがとうございます!
で、我らの礼一郎先生はどうだったんですが?
以前ゴールドグリッターは荒井氏が持参したとかの記事はかすかに読んだ記憶があります。
ヤナセもゴールドグリッターとマイクロロンは薦めて来ますがヤナセは単に取引があるからだと思います。

自慢の洗車グッズを持ちあって試してみる企画でしたね。ゴールドグリッターも誰か持ってきてましたよ。
男の即効洗車ってタイトルだったかな…。

福野さんはクイック&ブライト持ってきてたと思います。プロガード使って真っ黒になったクロスも新品みたいに綺麗に落とせる。だからクイック&ブライトの勝ち…みたいな。

> ゼフアーさん
と言う事は礼一郎先生は絶賛してないみたいですね考えてる顔
プロガードを売ってる会社は嘘を書いてるんですかね…泣き顔
イエローハット用賀店とスーパーオートバックス東雲店でしか売ってるのを見た事ありません。
プロガード絶賛してたのはスティック荒井氏ですね。私もスティックシフトから買いましたもん。悪い商品ではないです。
2001 6くるまにあ クルマにいいコト無駄なコトにステックシフト荒井さんが持って来たゴールドグリッターと出てましたがいいとか悪いは書いてませんでした。
2003 12月 2004クルマにいいこと無駄なことではウィルソンガラスコンパンドを礼一郎先生が絶賛してましたがプロガードの記事は私が持ってる雑誌、単行本の中からは見つかりませんでした。
イエローハットもスーパーオートバックスも礼一郎先生絶賛が消されてます。
関係者が書き込み見て問題ありってなったんですかね…。
みなさんクイック&ブライト何処で入手してますか?
> ゼフアーさん
代理店がなくなった時買い占めたストックです。
>総裁どの

先手必勝ですね。オートバックスでも置いてあったぐらいなのに、今は何処にもありませんわ。
> ゼフアーさん
そんな事よりプロガードのパッケージ差し替えに興味があります。 やはり礼一郎先生は絶賛してなく嘘は不味いと言う事で差し替えられたんですかね…考えてる顔
>総裁どの

福野氏は皮シートにフッ化物塗ったら全損とまで言ってますからね。絶賛しませんよ。

富士興業関係者の方居ますか?(笑)
> ゼフアーさん
あの絶賛パッケージはなんだったんですか?
画像を貼り付けた途端差し替えられたのは単なる偶然ではないんですかね?
>総裁どの

プレイボーイの絶賛記事を読んだ人がいればハッキリしますね。
> ゼフアーさん
見事に全店舗パッケージだけ差し替わってます!
先日届いたレクサスマガジン(レクサスオーナー向けの季刊誌)にレクサスの革シート表皮の製造工程を紹介する頁があったのですが、福野氏の「クルマはかくして作られる」が参考文献として使用と書いてありました。
プロガードの逆襲がはじまりましたげっそり
くるまにあの記事のコピーを出して来ました。
記事コピーです。
プロガードの逆襲です!
コピーを見た感じではやはりスティック荒井氏が持ってきてますね。
記事を読みましたか?福野氏の反応は?

> ゼフアーさん
くるまにあではないコピーの記事では絶賛してました考えてる顔
その記事のコピーではくるまにあの企画で物凄い商品を見つけた!みたいな感じでプロガードが紹介されてましたがまん顔
でも2000年以降は全く推奨してないのでやっぱだめだったとかなんではないですか?
クイックブライドも最近は出て来ませんがどうなんでしょうかね考えてる顔
まぁ絶賛してたのは事実だったみたいです。

そうでしたか。嘘じゃなくて良かったじゃないですか。
> ゼフアーさん
はい…考えてる顔
まだまだ勉強不足で逆に恥をかきました泣き顔
恥なんてかいてませんよ。最終的に買う買わないの判断は我々消費者なのですから。
私はもう買わないです。
クイックブライトを樹脂の水筒側に使ったんですが、
光沢が無くなり、艶消しになりました。
多分、コンパウンド成分(研磨剤)が入っているんだと思います。
なので、革シートやハンドルを磨くと艶消しになるのかも
しれません。いわゆる、表面をちょっと削っているのかも。。
実際はどうか分かりませんがパッケージにはこう記されてます。
何でこすったかが問題かもね。
研磨成分なんて入ってないでしょ。
>>[38]
クイックブライト日本でまた売り出しましたよ!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福野礼一郎 更新情報

福野礼一郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング