ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「タイ語一語一会」コミュの<332>「蛍」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


{หิ่งห้อย}<ヒン(グ)・ホイ>


ゴルフの打ち上げ会などで、
ローカルのタイ料理屋さんに足を運びます。

店の前が見事な雑木林が続いていて、
夜ともなると、綺麗な「蛍」の群れが、
幻想的な彩りを添えるそうです。

「蛍」は英語で、文字通り、<firefly>、、、
あるいは、米語で、
<lightning bug>などとも云います。

前回は、同じ昆虫についても、
食用昆虫について、触れましたが、、、

「蛍」は、タイ語で、

<ヒン(グ)・ホイ>

になります。

この単語には、とても懐かしい思い入れがありまして、
タイ語を習い始めました当初、、、

「蛍」を勝手に、その音感の類似性から、

<ヒン>「石」{หิน}
<ホイ>「貝」{หอย}

にイメージをダブらせて、
「蛍」=「貝の石」
などと、誤って覚えておりました。

これは、「蛍」のスペルを見て頂けますとよくわかりますが、
綴りも、声調も、発音自体も全く違ってきます。

スカス、類似の発音から、
「貝の石」のイメージから、
「蛍」の単語が完全に頭に入り、もう忘れません、、、

日本の夏に、蒼白い光を明滅させる「蛍」、、、

ここ南国タイに場所を移しても、
「蛍」のロマンチックな光のランデブーは、、、
観る者の心を引きつけてやみません、、、

コメント(9)

蛍っていましたっけ?
見たことない。
まあ、バンコクに住んでた以外、ほとんどどこも行ったことないんで、知らないだけなんだ...
バンコクのどぶみたいな川にいるわけないもんねー。
タイの映画を見ているとロマンチックな場面で一面に舞い飛ぶ蛍のシーンが出てくることがあります。タイでもやはり蛍の光は幻想的なイメージで捉えられているんですね。
私の好きな映画「クーカム」でもそんなシーンがありました。
ヒン(グ)・ホイ(貝の石)これで蛍と石と貝と三ついっぺんに覚えられました!
タイ語は規則があっても、例外ばかりの気がしますが?
まさにタイ人の性格が、言葉にも現れていると言うか??
しかし、最近はいろいろうるさくなって、あの良き曖昧さが
無くなっている気がする時があります。。。

ドンマン空港近くで蛍、見ましたよ!
子供が発見して質問して来ました。。
☆鎮守様、、、

そういう角度で来られましたか、、、
確かに、発音の規則につきましては、
気になるところですね、、、

でも、皆様がご指摘のように、
大まかなルールはありますが、
例外などが多く、
それにつきましては、
一つ一つ覚えて、慣れてしまわれるしかございません、、、

例えば、この件につきましては、、、

(1)本来の短母音を長母音として発音する、、、
*{ไม้}「木」→<マイ>ではなく、<マーイ>
*{เท้า}「足」→<タウ>ではなく、<ターウ>

(2)逆に、長母音を短母音のように発音する、、、
*{หอย}「貝」→<ホーイ>ではなく、<ホイ>
*{แถว}「列」→<テーウ>ではなく、<テウ>

など、、、たくさんあります。

また、個々につきましても、
フレーズの頭にくるか、最後にくるかで、
慣用的に、長母音になったり、短母音的に発音されたりします。
「水」が、<ナム>や<ナーム>のように発音されます。

音声学的には、明確なルールがあるのでょうが、
基本的なルールを押さえられたうえで、
例外についきましては、慣れて頂きますのが、
逆に、一番、近道でありますかとも存じます。
(本当に大変ですね、、、冷や汗
☆Ehk 殿、、、
北タイには、けっこうおりますよ、、、
この時期、よく、見かけます、、、
幻想的で、それはそれは、富士山綺麗です!ぴかぴか(新しい)

★お嬢、、、
いつものごとく、
迅速なお手回し、、、
どうもありがとうございます、、、
この件につきましては、
ネイティブの方にも訊いたのですが、
逆にトンチンカンな回答が返ってきて、
焦りました、、、カチンコ

☆マスター、、、
流石、マスター、、、
「クーカム」の本や映画で、
とても印象的な「蛍」のシーンがありましたね、、、
マスターは、ロマンチストだから、、、指でOK

☆会長、、、
まあ、どこの国の言語でも、
曖昧さは、多少ありますが、、、
我々の日本語も、
かなりの部分で揺れているところもありますしね、、、
とにかく、その国の言語を、
知れば知るほど、疑問点が増すばかり、、、
その雰囲気を逆に楽しんでいけたらいいですよね、、、走る人

☆ちか(^^♪ 様、、、
失礼致しました、、、
てっきり、妙齢の美女の方を、
想像しておりました、、、
非常に渋い方でございますね、、、人影
ドンムアン空港飛行機近くで蛍とは、、、
それはまた、風流ですね、、、

☆鎮守様、、、
ノンビリと、
気楽にいきましょう、、、本リサイクル

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「タイ語一語一会」 更新情報

「タイ語一語一会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング