ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海どうでしょうコミュの札幌周辺の情報 おすすめスポットやお土産品など〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
札幌といえば、らーめん?スープカレー?(笑顔)
お土産には生キャラメル?(^O^)
札幌周辺のオススメスポットなど教えてください〜手(パー)

みんなで情報交換しましょう〜♫

コメント(66)

ROYCE' ふと美工場直売店でソフトクリーム食べました!
250円でとっても クリーミィ〜(笑)
うまうまでしたよ!!!これおすすめ!

石狩郡当別町太美
TEL 0133-25-3060
営業時間/ 9:00〜18:00
http://rs.e-royce.com/map/shop_futomi_koujou.html

ロイズでソフトクリーム扱ってるのは
サッポロファクトリー店 新千歳空港店 ふと美工場直売店
大通店 厚別サンピアザ店 あいの里公園店 JR太見駅店
です。
恵庭の湯の方にあった
福屋牧場にいってみました!
わんちゃんにゃんこがお出迎えしてくれて(笑)
アイスやチーズなど売ってましたよ〜。
今、大丸札幌店にて「こだわりたまご専門店 ファーム・ヌーボー」が出店中です。
大丸ではプリンを中心とした販売をしていますが、千歳にある本店ではいろんな種類の卵や、その卵を使った商品が置いてあるそうです。

本店は
千歳市長都駅前4丁目8‐4(長都←読み方は“おさつ”)
にあり、
11:30から17:30の営業です(月曜定休)
函館のチーズオムレット!スナッフルさんのHPにあったんですが
JR札幌駅でも買えるみたいです!いつでも(笑)

◆JR札幌駅でのチーズオムレットの常設販売が決定しました!
JR札幌駅西口キヨスクで期間限定で販売いたしておりましたチーズオムレットが、この度皆様に大変ご好評をいただきまして、無期限で常設販売をすることに決まりました。近郊にお住まいの方は、この機会にお気軽に足をお運び下さい。
http://www.hakodate.ne.jp/snaffles/index.html
見ました!スナッフルスの冷蔵庫。
立派なノボリもしっかりたってましたよ(* ̄∀ ̄)"b"
すぐに食べられるのも嬉しいですが、通販で到着をワクワクしながら、待っている時間も楽しかったなぁ。

因みに、じゃがポックルは午後1時から数量限定で販売されてるらしいですよ。
千歳アウトレットモール レラで ぷっすまでも紹介されたお店
パティスリー ルセット930でチーズケーキを買ってきました。
かなり濃厚でうまうまでした。

http://www.outlet-rera.com/shop_info/sf2.html
「ミュンヘンクリスマス市」大通り公園 でやってますね。
http://www.city.sapporo.jp/christmas-market/
夜はイルミネーションもやってるし、雪が降ってないのが残念ですが(笑)
ソーセージやグリューワインなど、魅力的な商品が盛りだくさん。
いかねば!(笑)
すすきのの「ぴーぷる・ぴーぷ」っていうぱふぇ屋さんがすっごく美味しいと聞いたのですが、いったらいい時間帯などわかる方いらっしゃたら教えていただけますか??
確か16時から営業と聞いたのですが
※ さんへ
http://www.cafeglobe.com/travel/rating/product.cfm?ctg_id=4&prd_id=1842

定休日 月・火 なので注意ですね(笑)
おれもいったこないのですが、書き込み内容みてたらいってみたくなりましたw
そんなに内装、外装あやしいのでしょうか??(笑)
苫小牧に ほっき天丼を食べにいきました。
昼時にいったので、激混みでした。
ほっきのイメージは硬いっと思ってたんですが
これがやわらかくて。おいしかったです。
銭函のぎょうざ屋さん 銭函青空3丁目へいってきました
ジャンボ餃子定食 750円
ハンパなく でかかったです(笑)
酢をぶっかけてかぶりつくのが、いいらしいです^0^
うまうまでしたよ!
ノースプレインファームの「生キャラメル」
10粒入って 777円(笑)超高級キャラメルw

朝から札幌駅まで行って買いましたよ〜
よく売り切れちゃうって聞いたので。

1粒70円以上(笑)
すげーーーー柔らかくておいしいです〜〜
キャラメル好きには、たまりませんでした。
最高です。

価格は高いけど、オススメです。
http://www.northplainfarm.co.jp/
営業時間 8:30〜20:00
定休日 無休
札幌市北区北6条西4丁目JR札幌駅西コンコース北口
どさんこプラザ札幌内
白石区菊水元町6条にある
「かがわ軒」さんにいってうどん食べました〜。
本格さぬき風手打ちうどん!うまくて早ぃ!(笑)

店内にハーレーあったり(笑
☆の写真あったり。

う〜〜またいきたい!
Doremo LeTAO(ドレモ ルタオ)
北海道千歳市朝日町6−1−1
小樽の有名店 ルタオが千歳に!(笑)

営業時間 10:00〜19:00
カフェは18時オーダーストップ、
ドリンクのみは、18:30オーダーストップ。

ベーカリーは10:00 - 12:30
15:30 - 無くなり次第クローズ。

高速からは、出てほんとにまっすぐ。日航ホテルも過ぎてしばらく行くと左手に。千歳駅前から空港方面に行くと はるやまさんとコスモ石油が目印。右折すると右手に。
momoさんへ
おれはカフェコーナーで ケーキセットのサクサクパイ
を食べましたよ〜ほっとした顔
そこそこおいしかったですよ(笑)
一平ラーメンはどこにあるんですか?湯のみ
http://fushimi-g.com/onifuku/
札幌の夜景を一望できる和風レストラン
「鬼はそと福はうち」へ行ってカレーうどんを食べました。
昼はカレーうどん
夜はすきやき しゃぶしゃぶ のお店です。

お昼の行ったので 景色は まあまあでしたが
夜なら夜景がキレイでいいかも〜あっかんべー

カレーうどんもよかったですよ(笑)

札幌市中央区伏見1丁目3-11
(藻岩山麓通り沿い)
営業時間 昼の章 鬼はそと
11:30〜17:00(LO 16:00)
夜の章 福はうち
17:00〜22:00(LO 21:30) 
Pあり
はじめまして♪

「ぴーぷる・ぴーぷ」昔は、よく行ってました。
小さい店なので、見つけづらいかも?
開始時間も仕込み時間によるので、その時間に開かない事もよくあります。
オーナーが一人でやってるみたいなので、
大目に見てって事が多いです。
出てくるまで時間が掛かるとか、注文するのに呼んでも待たされるとか。
注文してから作るみたいだし。。。

でも、美味しいです。
あんまり甘くなくて、しつこくない。
ケーキもあるけど、小さいんですが、あまりの旨さに満足です。
その辺の普通のショートならまだ食べたいなぁ〜、って感じなのですが。

私的には、めっちゃオススメです(^^)
たしか、「ぴーぷる・ぴーぷ」のコミュもあった気がします。
ひろえさんへ
ぴーぷる・ぴーぷの情報ありがとうございます!
コミュありました!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=205263
コミュリンクしようーっと思ったんですが、拒否してるみたいでした。

なんだか、行ってみたいお店ですw 怖いけどw
時間に余裕があるときに挑戦しようかな(笑
札幌 中央区北2条東11丁目の「のや」に行ってきました。
レトロな雰囲気の店内でしたw

トトロの映画でみた 電話がありましたよw

料理もうまかったです〜。
キュウイの生ジュースとかもありました(笑
今度札幌へ遊びに行くのですが、すすきの・大通り・札駅の街中周辺にある美味しい回転寿司屋さんを皆さんはご存知ないでしょうか??もしありましたら情報をよろしくお願いしますm(__)m
優子さん>

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0112095330/index.html
札幌駅直結、ステラプレイス6Fの 「釧路花まる」
札幌市内にも何店舗かありますが どこも混んでます。おいしいですよ!
回転すしでは、おれの中では ナンバー1です(笑)
ほっしぃ☺☆ミ さんへ
早速お返事ありがとうございますm(__)m札幌生まれではあるのですが、それもだいぶ前の話になってしまったのでありがたいですぅ♪♪是非行かせて頂きたいと思います目がハート目がハート目がハート帯広では「えんまん」と「なごやか亭」というお店が流行っていますよぉ手(チョキ)あと「とかち丸」というところはお寿司より揚げ物が美味しいですww
この前の続きなのですが、ちょうど札幌へ遊びに行く日が私の誕生日クラッカーでしてケーキショートケーキが食べたいなぁ〜と思っているのですが、札幌に着くのが夜8時頃なのです冷や汗なので街中で遅くまでやっている洋菓子屋さんをご存じな方がいらっしゃいましたら是非教えて下さいm(_ _)m
優子さん おいしいケーキゲットできましたか??

いまさらですけどw 36SSTICKSなんてどうでしょう?(笑)
36SSTICKS 札幌エスタ店
北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ターミナルビル エスタ大食品街
36種類のスティックスイーツ お手ごろ価格の36種類(笑)
まよっちゃいますよw

http://www.muginoho.com/brand/36sticks/
ほっしぃ☆ミさんへ
情報ありがとうございますm(__)m

9時過ぎに札幌に着いたので、ナッツカフェで食後のデザートにガトーショコラを頂いて次の日にフルーツケーキファクトリーで美味しいタルトを頂きましたぁわーい(嬉しい顔)

是非紹介して頂いたお店にも行ってみたいと思います♪今スティックスイーツ流行っているので私も食べてみたいと思っていたのですよん☆☆☆
KINOTOYA Cafe
http://www.kinotoya.com/shop/cafe.html
札幌の大丸デパート地下にあるカフェ「KINOTOYA Cafe」では
60分間12種類のケーキ食べ放題やってるみたいです。
金曜日限定みたいです。う〜〜〜気になる!!(笑)

コーヒーショートケーキ行ったことある方 いますか??(笑)
http://www.s-hug.jp/eat/
狸小路5丁目にある HUGイート行ってみました。

ラクレットとジンギ親子丼食べてきました!(笑)
いろんなタイプのお店が入ってて たのしかったですよw
札幌 丸井さんで 全国うまいもの大会 開催中!(笑)
宇都宮のカレーぎょうざ 買っちゃいました!

いろいろ試食もできて おいしいイベントですよ!w

http://www.marui-imai.co.jp/sapporo/s_a9_saiji/20090217_1.html
先日 恵庭の えこりん村へ行ってきました
http://www.ecorinvillage.com/
ものすごく広いとこで ドックランもありました。

園内で取れた野菜を使ったレストラン
めっちゃおいしかったです!

1日じゃ 全部見て回れませんでした(笑)
今週、東急デパートで大阪物産展、三越でホクレン大収穫祭がそれぞれ行われます電球
去年と似たような内容であれば、東急の方は買って直ぐに飲食出来る様に座れるスペースを作っています電球
(´▽`)粉物各種に串揚げ、ビール電球

また、スタッフも関西人が多いので、交渉次第で値切れます(笑)
すみれ 札幌南三条店に行ってきました。
駐車場もあって 食後にはミニソフトクリームのサービスもあって
大満足でしたよ(笑)
11時から17時までの営業時間に注意ですけどー。
http://undelice.jp/ アンデリス
営業時間:10:00 〜 19:00
定休日 :水曜日
住所  :北海道小樽市住ノ江1丁目5番1号

プリン大福がイチオシみたいで 食べてみましたが めちゃウマでしたよ!!!
大福のほかにもいろいろプリンがあって まよっちゃいますw

札幌 雪まつり 最近はプロジェクションマッピングだらけですね(笑)

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海どうでしょう 更新情報

北海どうでしょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング