ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬、薬剤コミュのおくすり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、知的&発達&気分障がいを、持っています。
かれこれ、薬を飲んで、8年飲んでいます。
夕食後、テトラミド1錠
寝る前、ロヒプノール1錠、テトラミド1錠、デパス2錠を飲んでいます。
で、お薬を減らしたいのですが、どれを減らしたいいのか医者に聞いたら、自分で考えてやってと言われました。
さて、何を減らしたら、いいのか、誰か分かる方、教えて下さい。

コメント(9)

テトラミド、ロヒプノール、デパスはそれぞれ規格は何でしょうか。
粉薬か錠剤か、錠剤なら何mgかで回答が異なりますよ。
錠剤の規格(XXmg)で回答は変わりますよ。規格がわからないと回答にならないので。
ロヒプノール錠1 1mg
1日1回、寝る前 1錠


デパス錠0.5mg
1日1回、寝る前 2錠


テトラミド錠10mg
1日2回、夕食後・寝る前

です。

今は、テトラミド錠の夕食後は、半分にして飲んでいます。
んー。
なら、デパスを減らすか、ロヒプノールを半分にするかしてみて。
ただ、症状によって異なる。寝付きが良いんなら、デパスを減らして問題ないと思うし、日中の眠気が残るならロヒプノールを減らすのが良いかと。
テトラミドの夕食後を減らすという手はあるけど、『何故減らしたいか』という動機が判らないと、其の辺りはお勧めしない。寝る前1回で済む方が良いならそれでも良いけど。

どちらにしろ、1種類ずつ減らしてみてくださいな。
私は、3障害を患ってます。
精神,知的,身体身障者の3障害を合併。
てんかんの薬:アレビアチン錠100夕食後1錠、リボトリール0.5×3錠、強張り止め(筋弛緩薬)ミオナールの半分。
精神科の薬:トレドミン錠15mg、ガスモチン錠5mgを朝と寝る前
マイスリー5mgとゼストロピン(トレドミン錠ジェネ)0.25mgを寝る前。
最近暑さで寝れそうに無い。
耐性がついたのかな?
今月から、テトラミド1錠にしました。
> 7
>ゼストロピン(トレドミン錠ジェネ)0.25mg
ゼストロミン錠0.25mgならレンドルミン錠0.25mgのジェネリックですよ。
トレドミン錠のジェネリック品はこの7月4日に出た【薬価収載された】ばっかり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬、薬剤 更新情報

薬、薬剤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング