ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カレーに納豆トッピング!コミュの納豆トッピングできるカレー屋みっけ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
…というトピックを作らせてもらっていいでしょうか?(^^;
#って、もう作ってるし。

そういう店の割合が世間的にどれくらい多いか(実は有り触れてるんじゃないか?とか)は、私もよく知らないんですが、まあ多い少ないはともかくとして「見つけたら嬉しいや」という感じで書いちゃおうと(私は)思いました。どうでしょう?

コメント(7)

とりあえず昨日いった
「カレー食堂 心」http://www.cocoro-soupcurry.com/
(さいたま新都心店 http://g.pia.co.jp/shop/63399)

ひきわり納豆トッピングが選択できました。あ。値段見忘れた(^^;。 http://www.cocoro-soupcurry.com/menu/index2 によると150円。
あと最初から納豆入りというか納豆メインの奴も有るようです。 http://www.cocoro-soupcurry.com/menu/index

トッピングで頼んだのですが、個人的に新鮮だったのが納豆を「まぜた」状態(だと思うんだけど)で出てきたことです。札幌風の具沢山スープカレーなので、スープといっても盛り付け後に自分でかき混ぜるのは結構難しいです。最初から混ざってるほうが便利だなと思いました。
あと混ぜてあるせいか納豆の匂いはかなり強めに出てました。納豆の匂い(と、あと干し海老っぽい匂いもしてた気がする)が結構あざやか。
トピック作成ありがとうございます。
結構、チェーン店があるところなのですね。トッピングの納豆はひきわりですか。カレーもスープカレーですね。スープカレー+納豆の場合はカレーの液体で納豆のねばりが消されるので、するりと口に入る食感もおいしいですね。
札幌にあるHotSpiceの黒豆納豆が旨いですよーヽ(´゜Д゜`)/

http://www.geocities.jp/sapporohotspice/index.htm
遅レスごめんなさい。
黒豆納豆がトッピングの欄に無いと思ったら正式なメニューにあるんですね!黒豆納豆とチキンの組み合わせですか。おいしそう。トマト風味のスープってのもちょっと味わってみたい味ですね。
「カレーハウスCoCo壱番屋」
www.ichibanya.co.jp
・・・は、どうでしょう?!
ライスの量を100グラム単位で増やせるし、
辛さも10段階くらいあったし。

あとは、カレー屋ではないけれど、
「なか卯」
www.nakau.co.jp
もお勧めです♪
“追加納豆”すれば納豆カレーが食べられます。
(ただし、一部のお店では納豆を扱っていないので注意!!)

黒豆納豆のカレー、気になります・・・・・・・。
ココイチは俺が一番最初に納豆トッピングした店ですよ。
それ以来ハマりました。最初冗談かと思ったくらいです。

なか卯トッピングができれば「本物」ですね。かなり勇気が要ります。自分は「半田屋」に行ったときに納豆トッピング作ったりしますね。(ここは自分で料理を選んでレジに持っていく形式)
「一番や!」(^^;はたしか名古屋発祥でしたよね。以前名古屋で仕事してたときは週一くらいで行ってました。むろん貴重な納豆補給源です。

「なか卯」 かあ。うちの近所の見てたら、配膳の手順がどうも気になるんだよな…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カレーに納豆トッピング! 更新情報

カレーに納豆トッピング!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング