ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC自作道指南コミュの自己紹介などなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こっそりこんなコミュを作ってしまいました、モアイです。
自己紹介もかねて、自分のPCのスペックなんぞを公開しちゃいます。

CPU Pentium4 3.4CGhz
M/B Gigabyte GA-8i875
MEM hynix PC3200 512MB×2
HDD Maxtor 6Y160M0×2(RAID 0)
Maxtor 6Y160P0×2
DVD Pionnir DVR-108BK
Panasonic LF-D521

主要なところはこんな感じ。
サーバーケースにぶっ込んで、机の下でウィーンウィーンです。
なお、サブマシンも当然のようにあります。

自作マシンを持ってる人、スペックが解るなら書き込みお願いします。

というか、コミュに参加してくれる人居るのかな…
そっちの方が非常に心配だ…

コメント(209)

こんばんは。

これから自作PCを組みたいと思いこのコミュニティに加入させていただきました。

自作に関しては超初心者なのでご指導よろしくお願いいたします。
初めまして今回初めて自作PCを作りました。

ー構成ー

・CPU:Corei5 750
・メモリー: ノーブランド DDR3-2GB×2枚
・M/B: P7P55D-E
・GPU: msi <NVIDIA>N250GTS Twin Frozr 1G
・メインHDD:HITACHI 500GB 7200 4基{RAID・0}  
・電源:ENERMAX 750W
・PCケース:Antec ・Twelve Hundred
・OS: Windows7(64bit)PRO (DSP版)
・光学ドライブ LITEON iHAP322
・その他:外付けHDD500BG

まったくもって初心者なので下らない質問をしてしまう事も

あると思いますが宜しくお願いします。
はじめまして^^

PC自作しようと思ってます。。
i7を軸にくみたいなぁ
はじめまして、こんばんは、

先にトピ建てちゃいました。



マシンは875と1090です。



しかし・・・

質問やアドバイス以外の、
中傷ともとれるコメントもいかがなものか?

と、






はじめましてわーい(嬉しい顔)自作に興味ゎあるんですが時間と知識があまりないのでみなさんの話とか聞きながら参考に出来ればと思い参加させてもらいましたわーい(嬉しい顔)
主にオンラインゲームしかやらないんでゲームメインで自作考えてます電球
今のパソコンゎ自作してる友達に作ってもらったので詳しいスペックなど分かりませんあせあせ
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
なお仕事で忙しいので返事など遅くなると思いますふらふら
すいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 記述が間違っていたので、再アップしました。

 はじめまして、パソコン歴は長いんですが(初代は富士通のFM8という8ビットパソコン)、自作歴は8年位です。

 高スペックを望まないソフトを使っているんで、必要にならないと着手せず、力量はヘボのまま、安く長〜くをモットーにしています。

 今どきですが、CPUを「Celeron 90nm」から「Pentium4 2.8GHz」に交換しました。
 次はビデオカードを取り付けたいと思っていて「PowerColor RV6DE-B3 ATI Radeon 7000 AGP4x 64MB」を考えています。

質問も初心者級ですが、あたたかい目でお願いします。ウインク

 低コストのスペック

OS : Windows XP Home Edition SP 3
CPU : Pentium4 2.8GHz
MEM : 1.5GB (Silicon Power 1GB + BUFFALO 256MBx2=512MB)
M/B : MSI 865GM2-LS
HDD : Hitachi HDS721050CLA362 500GB + インターフェースボード(玄人志向 SATAD-IDE)
DVD : PIONEER DVR-109
VGA : オンボード
SOUND: オンボード
電源 : NExtWave LW-6350-H2 (S/N 6R048747) 350W

ベンチマークソフト「CrystalMark 2004 R3」で計測すると35893になりました。

よろしくお願いします。
まだまだ詳しくは分からない者です(;´Д`)

一応安く買ったデスクトップ、マウスpcを
カスタムしています♪

GIGABYTE マザーボード
intel CPU i3
玄人志向 9800gtグラボ
電源550w
HDD500g
メモリ2g
osしょぼしょぼVISTAそろそろ7へ乗り換え予定
ケース安かったミドルタワー。
OCなし。

今後新しく自作予定です。
今は普通に使うだけなのでこれで十分です♪
GTA4もスルスルだし☆

書いてる内容、書き方も恥ずかしいです(*/ω\*)
でも、きちんとお店の人に聞いて色々いじっています♪
楽しいですし、これからどんどん知識を増やして
行こうと思っています(´Д`)ノ
はじめまして。

今までメーカーPCしか使ったことがありませんが、OS変更に伴い、知人から自作PCを譲ってもらいことになりました。

【現仕様】
M/B:ASUS P4P800SE
CPU:intel Pentium 4 3.2 GHz
MEM:Adata Vitesta DDR500 (512×2)
G/B:Ati RADEON 9800 XT 256MB
S/B:creative Sound BLASTER Live 5.1 Digital Audio

電源:鎌力? KMRK-550A(?)
ケース:Windy MT-PRO 1700 Athlete GBM(グランブルーメタリック)
その他:
 >HMI DVD+-RW DRIVE UNIT
 >HMI Multimedia CARD/FDD

自作されている方ならおわかりだと思いますが、年代は古いです。
これを拡張して、Windows7に移行する予定です。

【拡張予定】
OS:Windows7 Home premium(64bit)
HDD:
 >SSD:Intel 320 SSDSA2CW080G3K5(80GB)
 >HDD:Western Digital WD20EARS-00MVWB0(2TB)
MEM:SILICON POWER DDR 184 Pin Long-DIMM DDR 400 PC 3200 Non ECC Unbuffered (1GB×4)

【既存流用】
Monitor:MITSUBISHI Diamondcrysta RDT231WLM

何気にWindows7用のドライバが無くて・・・
どうなることやら・・・

これからお世話になるかと思いますが、みなさん、よろしくお願いいたします。
はじめまして

近いうちに自作を考えています

色々と参考にさせてもらいます!
はじめまし(^-^)/
最近自作PCの再編成を考えていますいちご牛乳と申します。
また、くだらない質問等するかもですがこれからよろしくです( ´ ▽ ` )ノ
参加させてもらって結構経つのですが
挨拶するのを忘れていた気がしてなりません

盆過ぎくらいにAMDで組む予定です

若干ウラシマ状態で現在リハビリ中です
よろしくお願いします
はじめましてポテトともうします
部屋のテレビがもうすぐ見れなくなるので
いわゆる地デジ難民です

そこでいっそうのこと
パソコンテレビを自作で作りたいと思います
...が初心者なのでここで勉強させてもらいたいと思います
ふつつか者ですがよろしくお願いいたしす
はじめまして。
初めて自作パソコンに挑戦しようと考えて、ただいま勉強中です。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
コミュ参加させて頂きました。
現在ノートPCを大画面テレビに出力してオンラインゲームやらDVDやらで利用しています。
オンラインゲーム中にスカイプの利用。
ウェブ閲覧中にiTunesを利用。
と、いった利用方法をしていますが、最近限界を感じております。
そこで快適にするため、更には+αの要素を取り入れ、自分に合ったPCを作成したいと思っています。
自作に関しては全くの初心者ですが、色々と調べながら勉強しています。
まだまだわからない事ばかりですが、よろしくお願いします。
はじめまして。
自作PCのコミュニティーがあるとは思いませんでした。
SOKET1のPEN3の初自作自作歴10年弱で20台くらい作っております。
雷鳥時代からAMDのCPU中心で自作しております。
現行のメインマシンは下記の構成で運用しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

[メインPC構成]
マザーボード:GIGABYTE GA-890GPA-UD3H Rev.2.0
CPU     :AMD Phenom II X6 1065T
CPUクーラー :サイズ KABUTO SCKBT-1000×GentleTyphoon D1225C12B7AP-29
MEM      :Sanmax SMD-6G68CP-13H-T DDR3-1333 (2GB*3枚)
VIDEO CARD :GIGABYTE GV-R587SO-1GD
SSD (OS) :INTEL X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH120G2K5
HDD1   :WDC WD5001AALS(6G/b SATA)
HDD2   :WDC WD1001FALS(6G/b SATA)
BDD :PIONEER BD-RW BDR-206J
DVD-D :LG GH22NP21BK
NIC/IF :INTEL Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT
SOUND :CREATIVE Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
電源    :CORSAIR CMPSU-750AX
OS :Windows 7 Professional
ケース   :ANTEC P182
はじめまして。これから自作パソコンに挑戦しようかなと思っているものです。
いままで一から組み立てた経験はなく、メモリ増設やグラボ増設程度しかやったことがありません。
ハードの知識はほとんどなく、PCの知識もやはり初心者なみではありますが、
これから色々勉強して、自分に合った使いやすいPCを組んでいこうと思っております。

皆さんの意見や討論を参考にしつつ、精進していこうと思っていますので
是非よろしくお願いします(`・ω・´)
いつか自作したいなと思ってます。今一生懸命パーツや組み立て方を勉強中です。よろしくお願いします。
はじめまして、今後お世話になることもあると思います。
どうぞよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
はじめまして。
今後もよろしくお願いします。

趣味でパーツ拡張していたら、すごい構成になってますが
殆ど使いこなせていません(笑)

現行のPCは以下の構成です。

[メインPC構成]
マザーボード:ASUS RAMPAGE IV FORMULA
CPU     :Intel i7-3930K(定格使用)
MEM      :16GB (4GB×4枚)
VIDEO CARD :ASUS GEFORCE GTX 680
SSD (OS) :Samsung SSD 840 Pro 240GB
HDD1   :WDC WD20EARS
HDD2   :WDC WD20EARS
HDD3   :DP-9553 1.5GB×5台 Raid5
HDD4   :DP-9553 3GB×5台 Raid5
HDD5   :DP-9553 3GB×5台 Raid5
HDD6   :DP-9553 2GB×5台 Raid5
HDD7   :DP-9553 2GB×5台 Raid5
HDD8   :DP-9553 2GB×5台 Raid5
BDD :LG GGW-H20N
NIC/IF :オンボード INTEL
SOUND :HUD-mx1
その他: RocketRAID 2314、PT3
OS :Windows 7 Ultimate
ケース   :COOLER MASTER HAF XM
モニター :UNITCOM UNI-LCD27/WQHD
>>[203] はじめまして。 いきなり済みませんが、ちょっと気になったので質問させていただきます。
HDD3〜8までの容量がGBになってますが、TBではないですか? 後、30台のHDDをどうやって(SATAですか?)PCに放り込めたのか気になったので… よろしくお願いします。
はじめまして。
思い付きで今日アプライドでケースを買って、数年前に買った同じくアプライドオリジナルpcをまるごと引っ越しさせようとしましたが色んなところで躓いている行き当たりばったりの初心者です。

先輩方の知恵を貸して頂きたく参加させて頂きました。
よろしくお願いします。
初めまして、先程参加させて頂きました。
HDD→SSD換装で爆速ノートPC   007


https://www.youtube.com/watch?v=pbsWcqKPTck


良かったら見てね〜!!

ログインすると、残り184件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC自作道指南 更新情報

PC自作道指南のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング