ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC自作道指南コミュのHDDが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日メインマシンのOS再インストールを
しました。Dドライブをシステムドライブにして
そこにXPを入れました。
Eドライブはデーター保存用として、そのままにして
おきました。
OSインストール後、まず右下に『ハードウェアの安全な取り外し』が表示され”あれ?”と思いクリックするとDとEドライブが
外せると表示されています。
これを無視してセットアップしていくと、このEドライブを
共有化させようとウィザードを開くとブルースクリーンに白英文字が一瞬
表示され再起動になりました。
『深刻なエラーから立ち直り』に何度もなるので、MSにデーターを送って調べて対策プログラムをインストールするととりあえず収まりました。

 しかし、Dドライブから大きなファイルをEドライブにコピー
しようとしたら同じブルースクリーン→再起動になりました。

 上記の症状からして、これはもうEドライブがクラッシュ
する前兆でしょうか?

 HDDドライブはMaxtorのSATA200GBです。
 OSはXPpro

 他にも必要な情報があればあげますので指摘ください。

コメント(18)

あれ?Cドライブは?

別のOSでもインストールされていますか?

他のハードウェア等と構成をよろしければ頂きたいのですが…。
>他にも必要な情報があればあげますので指摘ください。

マザーボードは何でしょう?
CPU、メモリ、メモリの容量、HDDはこれだけ?
HDDはいつから使っていますか?
他に何か増設機器は付いていませんか?などなど

>OSインストール後、まず右下に『ハードウェアの安全な取り外し』が表示され”あれ?”と思いクリックするとDとEドライブが外せると表示されています。

これは、S−ATAならそう出ますので、気にしなくて良いかと。
まずは厳しい言い方になります。
あなたがめぼしい原因を考えて晒した構成でしょうけれども自分で原因を考えても解決しなかったのだから相談するわけですし手を抜かずに全ての構成を晒したほうがいいでしょう。
相談・質問をする立場として必要な情報は聞いてくれってスタンスはどうかと思いますよ。

それはそれとして、経験談ですがSATAのHDでケーブルをまとめるのにループさせて縛ってたら認識したりしなかったり、データ転送怪しかったりしたことがあります。
90度以上に曲げてはいけないのは常識としてもけっこう厳しい角度で曲げてませんか?
ケーブルの品質もありますが交換してみたらすんなり治まる事も…
便乗だが...
>SATAのHDでケーブルをまとめるのにループさせて縛ってたら認識したりしなかったり、データ転送怪しかったりしたことがあります。

そ、そうだったのか..._| ̄|○ il||li
直径4cmぐらいで丸めているけど、今のところは問題が無いが、今度は短いケーブルを買ってくることにします。
こんなに長いし、丸めてしまいましたが、信号が通るのに丸めて良いものか、何だか怪しいと思っていたんですよ。
やっぱりそう言う事はあるわけだ。
折り曲げだけはしないようにしていますが....
まぁ必ずしも発生するとは限らないので体験談てことで。
でもRAID0の300MB×2の1台が認識しなくなるとかかなり焦ります。
>>たけみょんさん
間違えました。C:がシステムドライブでD:がデータ管理用
ドライブです。
OSはXPproしかインストールしていません。

>>大森@さいたまさん

構成は以下に書きます。
今までは”ハードウェアの取り外し”タブが出たままということは無かったのですが・・・。

>>ばーぴんさん
うちはRAIDではありませんねぇ。


構成は
マザーボードはLanparty NF-4Ultra-D
CPUはAthlon64 3200
メモリ 1GB HYNIX
HDDはCドライブ(システム)がMaxtor80GB
Dドライブ(データ用) Maxtor200GB
電源 Antec TruePower550W
ほか、光学ドライブとFDD


なんか様子がおかしいのはDドライブ(データ管理用)(200GBmaxtor?)です。
マルチになりますが並行して自作PC研究室コミュの
ほうで質問させていただきます。
転送時にブルーバックエラーということですが
そのときのメッセージがわかればある程度解決すると思います。

自分の経験で言うと
・HDDが壊れている
・メモリが悪い
・CPUの冷却不足
かな?
どうもケーブルの接触不良もしくはケーブル自体の不良のような気がするのですが・・・。
別にテスト用のケーブルとか繋ぎ変えてみないと判断つきかねます。

あとこれだけの説明では良くわからないとこもあります。
・HDD自体どのくらいの期間使用してるか?
・マザーボードの使用期間?
・筐体の排熱について(どういった筐体とかファンの有無など)
・電源容量や使用期間(電流不足もしくは電源不良とか)について

最低このぐらいの情報がないと誰も正確な答えはできないのではないかと・・・
>今までは”ハードウェアの取り外し”タブが出たままということは無かったのですが・・・。

マザーが「Lanparty NF-4Ultra-D 」だからじゃないかな?
と言うか、nForce2 のマザーでも出てるから、nForceとかS-ATAの仕様じゃないのかな?
>>かまやんさん
ブルーバックエラーですが、一瞬表示された後、すぐに再起動がかかってしまうので、文字を判読するのは不可能です。
ブルーバック状態で画面を止める方法ありませんか?

>>三河屋さん
ケーブル新しくしてみます。
HDDはCドライブ(システム用Maxtor80GB SATA)は半年ほど前に中古で購入しました。
Dドライブは2年前にマザーボードと同時に新品で買いました。
マザーボードも2年前に新品で買いました。

筐体はcoolermasterのWebmasterです。ファンは増設はしていません。CPUファンはAlpha製の高速型です。

電源容量は上に書いた通り550Wです。使用期間は3年ほどです。

>>大森@さいたま さん
今までも表示されていたのを私が見落としていたんでしょうかねぇ?
>銀さん
>今までも表示されていたのを私が見落としていたんでしょうかねぇ?

これ(画像)の事ですよね??
とりあえず、Windows XP な ABIT AN8Ultor や ABIT NF7 & AN7 合計6台には出ていますが...

それよりも、
「ブルーバックエラーですが、一瞬表示された後、すぐに再起動がかかってしまうので、文字を判読するのは不可能です。」

↑このエラー、ABIT AN8 Ultra に PCI Express USBボード(SUNIX UFC2412)を付けて USBメモリをつけた時と、全く同じ状態かも...
一瞬出て、すぐに再起動がかかってしまうので、読めないし。

もしかしたら、イベントビューアのシステムにエラー情報が残っていませんか??

私は、対策はあきらめて、外したのですが...
USBボードも交換して、3台試して全滅でした。
携帯にカメラがついていれば、何とかなるかなぁ…。>ブルーバック
>>大森@さいたまさん
そう、その画面です。
今までは右下にこのアイコン出ていなかった気がするのですが
私が見落としていたのかもしれません・・・。

今、会社なので家に帰ったらイベントビューア見てみます。

>>滋さん
携帯のシャッターって遅いから間に合うかわかりませんけど
試してみます。
M/Bの事を2chのスレで調べていたら
このM/BとHynixメモリの相性がかなり悪いようです。
もろにその組み合わせです・・・。
買った当初はまだそういう情報無かったのですが・・・。

しかし、メモリの相性だとすると何故今更・・・。
えーっと・・・もう終わってしまった話かもしれませんが。

システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復 の設定→自動的に再起動する 

のチェックを外すとBSOD時に再起動しないと思われます。

メモリの相性ですが、メモリが劣化したりとかは無くも無いと思われるけど・・・どうだろ?
>>りしぇさん
ありがとうございます!
それやってみます。
またブルースクリーン出たら報告させて頂きます。
>ハードウェアの安全な取り外し
これが表示されるのはNF4の特長だったか何かだったかと。
あるいはBIOSでRAIDを有効にしてしまったとか?

あと、データ転送に失敗するのは、
2chのスレで言われたとおりにメモリ相性の疑いがあるかと。
Memtest86+でもぶん回して確認してみてください。

あと万が一、悪名高きNF4のFWを使っているとしたら、
使用を止めて色々試してくださいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC自作道指南 更新情報

PC自作道指南のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング