ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽は世界を救うコミュの4/18出演者募集中♪チャリティーライブ「アオギリにたくして」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん第1回ミューズの里♪チャリティーライブ
  「アオギリにたくして」出演者募集中!

表現するって素晴らしいムード
ミューズの里♪では、国籍、世代・ジャンルetc.
様々な違いを超えた表現の場づくりをしています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4751593
2010年4月より毎月チャリティーライブ♪
「アオギリにたくして」を開催します!
広島の被爆アオギリの種を世界に広げる活動を通して、
平和の大切さといのちの尊さを伝えていきたいと思っています。

♪ 国籍や世代を超えてどなたでも参加できます!
♪ オープンマイク形式で参加費無料。ノルマ無し。
♪ プロも、初めての方も大歓迎! 飛び入り参加はもちろんOK♪
♪ 18時からスタートです。22時〜22時30分を目途に終了予定。
♪ 持ち時間:5分〜10分。曲 数:1〜2曲(バンド3曲) 
♪ セッションタイムは参加者の皆様で自由に盛り上げてください!
♪ 一般の客様も、ミュージックチャージ無料でご飲食できます!
  但し、レストランでのご飲食は各自負担となります。
※16時00分より音響スタッフが会場入りしています。
※音合わせを希望される方は、14時30分からとなります。
※何でも遠慮なく、当日のホスト役またはスタッフにどうぞ〜♪

 
●Date:4/18(日)vol.1
 Time: 17:00〜open 18:00〜start  

るんるんご出演のお申込みについて
事前にご連絡いただいただいた皆さまのお名前を、
ブログにアップさせていただいています!
※エントリーの際には、下記を明記ください。
1)連絡担当者様名 
2)ご出演者様名(ブログに掲載させていただきます♪) 
3)編成&ジャンル(使用楽器&演奏形態etc.)
4)参加人数 
5)楽器持ち込みの有無 
6)その他、ご質問などあれば遠慮なくお問合せください♪
※オープンマイクのため、飛び入り参加的要素を大切にしたいと思っています。もちろんご予約無しOK!(但し、参加人数が多数の場合、会場の時間が限られているため、その時の状況により、曲数などに多少の調整が入ったり、万が一お時間が足りなくなる場合がございますので、あらかじめご了承ください)。

るんるん受付ノート
会場に入られた方から順に、受付ノートに「お名前」「使用する楽器や音源の種類」「曲数」をご記入いただき、その後、当日のホスト役と歌う順番などについて打ち合わせをしてください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◎機材etc.について
メインスピーカー2本/返しのスピーカー/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/drumドラム ※パーカッションや楽器の持ち込みok!

※ギターアンプ3台、ベースアンプ1台
Roland CUBE-30 BASS (30W)/Roland CUBE-30X (30W)/Marshall 30FX (30W)/Fender 25R (25W)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


〜ヒロシマの被爆アオギリの種を世界へ〜

 1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。
 被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ二世・三世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
 ミューズの里では、「アオギリ里子運動」を支援しています。その思いを被爆アオギリ二世・三世の種と苗にたくして、皆さまにお届けしていきたいと思っています。活動の内容は、このライブで発表していきます!

「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う被爆者のメッセージが届きますように…。

♪お気持ちで構いません! 一円募金からOKです♪ 
 皆様よろしくお願いします!
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◎ 参加費: 無 料 ※ご飲食代は、各自の負担となります。
 ドリンク:¥350〜/おつまみ \180/インドカレー¥900〜
 ナン&サラダセット\400/デザート\400〜


◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
     〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
   新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前(10秒))

Think Globally, Act Locally!
クローバーお申込み:ミューズの里 http://musevoice.com 
E-mail: info@musevoice.com
♪歌・楽器演奏・踊り・詩の朗読etc.出演者&参加者募集中!

クローバーmixiコミュ:ミューズの里♪
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4751593

※ミューズの里は、国籍や世代・ジャンルを超えた表現や交流の場づくりをしています。
「いのち」「平和」「異文化理解」につながる様々なNPOや団体を応援しています♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽は世界を救う 更新情報

音楽は世界を救うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング