ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミクシィ千葉コミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんには申し訳ありませんが、雑談コーナーを作らせて頂きます。

コメント(16)

団塊ジュニア世代が高校生の時は、国立1校、県立144校、市立8校、私立55校という構成で、合計208校ありました。
僕は千葉県を拠点に40年以上主に婚礼、成人式等を中心にいろいろな撮影をして来たカメラマンです。
最初の頃木更津市の君津学園の幼稚園から短大迄や木更津市立の一中、三中、波岡中等の卒業アルバムを昭和56年度卒業から昭和61年度卒業の人達の卒業アルバムを製作していました。
生徒さん達一人一人の顔を撮影していました。
誰か僕を覚えていてくれるひとは居ないだろうか?
25歳から仕事としてシャッターを切り続け、人の 想い出作りのお手伝いを続けて来ました。
随分いろいろな所に行きました。
千葉や茂原、松戸のブライダルーユイや千葉や柏、西船橋の玉姫殿、パレダムール木更津。
五井グランドホテル、船橋グランドホテル、幕張のグリンタワー、フランクス等々スタジオ撮影や披露宴やパーティのスナップ撮影。
ホテルの料理撮影もよくやりました。
結構人のために役に立って来たつもりです。
なのに恋人も出来ず、結婚も出来ず、家族全員を見送り独りぼっちになり、持病持ちになり仕事もなくし生活保護を受け夢をなくし希望もなくし楽しみすら奪われて、僕は何か悪いことをしたのだろうか?
>>[2] 卒業写真はその母校の思い出に残るものだといえます。
そういう意味では、人生に誇りを持って良いのではないのかなと思います。
>>[3]
コメント有難う御座います。
人様の役に立っていると、誇りを持って仕事をして来ました。
それから自分の家系や血筋を誇りに思って生きてきたつもりです。
大河ドラマで有名になった桓武平氏一門の「平 上総介 広常の子孫なんです。
その血筋を僕で途絶えさせてしまうことに、亡くなってしまった父に申し訳なくて心が痛みます。誇りを持って誠実に生きてきましたが、何も残す事が出来ませんでした。
>>[5] 私自身も似たようなものです。
私自身、今まで生きてきてかなりの苦労を強いられてきました。
さらに私自身、団塊ジュニア世代で1番人数も多く大変な時代でした。
謹賀新年2024〜本年もよろしくお願いします。
紙のピアノは、作詞が私が高校入学した時の生活指導部長だった佐野好明先生と名前が似ている、佐野源左衛門一文先生、作曲が船橋市在住の作曲家である伊藤薫先生で、千葉県立佐倉南高等学校出身の女優である麻生久美子ちゃんをイメージするような楽曲の仕上がりで、オリジナル歌手が川野夏美ちゃんです。
『カレーKUTTA』(17:13〜)

https://twitch.tv/kato_junichi0817
千葉と愛知は極めて共通点が多い。
バラモン(先生方)は千葉大学や愛知教育大学といった特定の学閥で固まっている。
クシャトリヤ(政治や軍事担当)は千葉は習志野自衛隊なら愛知は守山自衛隊に代表されるような軍事施設が多い。
バイシヤ(商業や工業)は千葉はキッコーマン醤油、愛知はトヨタ自動車といった製造業が盛んである。
シュードラ(農牧業やサービス業など)は千葉は京成電鉄、愛知は名古屋鉄道と1社独占体制である。
その他に都会に近い割に農牧業が盛んである。
アチユート(その他の身分など)千葉は漁師町で気性が荒い土地柄なら愛知は長いものに巻かれる土地柄である。
千葉県教育委員会で発表されたのが、八千代東と八千代西、船橋豊富と船橋北、沼南と沼南高柳を統合するという案が出ました。
やはり少子化の上に私立も一杯あるからしようがないといわざるを得ない。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミクシィ千葉 更新情報

ミクシィ千葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。