ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三陽山長コミュの近況報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、二子玉川の山長を覗いてきました。

3/7〜3/217まで
パターンオーダーフェアーやってました。

本当に「217」ってなってました。

そんなことはいいとして、
新作(?)のオールレザーのブリーフケースが置いてありました。
エスカレーターを降りて正面に飾ってあり、
一目ぼれでした。マジかっこいい・・・

コレには、シューホーンは付属してないようでした。
←手荷物が多くて、一生懸命まさぐれませんでした。
ただ、内側の生地も何かはわかりませんが高級感アリアリです。
ちなみに60,900−

靴もいいけど、鞄や小物もいいですよね。

コメント(3)

モアイです。

情報遅くすみません。

銀座に直営店できますね。
たしか4月19日に。

LASTに載ってました。

皆さん情報下さい。
本日、二子玉川店にいってきました。

ニューラインナップ登場とのことで
雨用のラインナップが。

その中で、比較的安価な(30、000−くらい)の
ものが4種類くらいありました。

キャップ・モンク・プレーン・Uチップ
Uチップはブラウンがありました。

これらはアッパーが型押しで、ソールはセメントというもの。
安価に雨用を意識したもののようですが、
購入にはいたりませんでした。

普通にスムースレザーのキャップがあれば買ってたと思うのですが、
型押しのアッパーにキャップという組み合わせが
非常に違和感を感じさせました。
カジュアルと、トラッドの融合は難しいか。

かといって、プレーンでよいかというともうひといき。
Uチップだと全体にはバランスがよいか、
お仕事では少々使いにくい感じがしました。
モンクは全然頭にありませんでした。
はじめまして。
先日、もあいさん言及の型押しストレートチップを購入しました。
「オン用で型押し…」と延々悩みましたが
どうせ普通の人は革靴なら区別しないだろうと決断。
2chでも叩かれている製品なので、すっかりいじけてます。

少なくとも足には合っているせいか履き心地は悪くは無いです。
クッションも多くしているということでした。

…もっとも、履きこむ内に変な事にならないか気にはなりますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三陽山長 更新情報

三陽山長のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング