ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方スクール・松波クラス生徒会コミュの悶々としてしまいました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、同僚が過呼吸になって痙攣しながら仕事場で倒れたそうです。
相当精神的につらかったらしく、
動悸やほてり、手足のしびれ、めまいなど更年期障害のような症状が出ていたと本人が言っておりました。
今朝の電車もつらくて、動悸がしてすごく不安だったと。
本人の自覚症状としては
パニック
更年期障害
のような症状だったとのこと。

本来ならこんな時、相談にのってあげたいし、
そのために今のアドバイザーも受講しているのですが、
実際、このような人を目の前にした時に、
かけてあげる言葉がありませんでした。

知識が足りなさ過ぎるのと、
症状が症状だけに、よけいに不安にさせてもいけないような気がしました。
そして、自分が体験したことのない過呼吸など、
その不安たるやはかりしれないないし、
かえって声をかけるのが失礼になってしまうんじゃないかなと。

私自身、自律神経失調症で病院に通ったことがあります。
自分の症状などを述べ、安定剤を飲んで、
そのうち……ナニかが違うと感じ、病院から遠のいていく感じでした。
漢方の場合、その原因を話してくれます。
「なぜ自分がこんなことになってしまっているのか」
の原因を説明してくれるので、ホッとするというか、
一部の不安が軽減される気持ちがしました。

せめて、「なぜ自分がこうなってしまったのか」をなんとなくでも理解し、
日頃から無理をしないようにしてほしいという思いがあるのですが、
これは自分の奢りなのかもしれない、
本人はそんなことを求めているのではなく、
ただ、普通になりたいだけなのかもしれない
頭が混乱している時に色々言うよりも、「無理しないでね」の一言だけが欲しいのかもしれない

と、色々考えてしまって、
彼女にはナニも声がかけられませんでした。
これでよかったのかなとも思いますが、なにかしてあげたかった自分もいて、
悶々としてしまいました。
それと、アドバイスをした先に、多少の不安はとりのぞけたとしても、
薬があるわけではなく、最終的には病院に行くことになります。
だとしたら、私ができることって何だろう。
ひどくなる前に察知し、養生をすすめるというのがいいのかな?と。

長々と書いてしまいましたが、
アドやマスターを卒業された方は
日常でどのように知識を活用されていますか?

コメント(5)

叔父さん
 こうゆうのって臨床経験がものを言うのだとは思います。

 私は漢方を処方できるほどの知識もなく、もちろん薬剤師ではありません。
 なので、いろいろ話を聴いて、原因(どの臓腑かなど)が私なりにわかったら「こうゆうことも考えられるよ」と話します。漢方に興味を持つようだったら、日本堂を紹介したりしています。

 受け入れてくれる人、東洋医学なんて端から信じない人、いろいろいますが、それでいいと思っています。

 でも、つらい時って少しでも情報が欲しかったりするから、そうゆうことは話しています。
 選択肢が広がるだけでも、違うと思います。
 それで、選ぶか選ばないかは本人の自由です。

 なんか、上手く云えなくてごめんなさい。
 タイトルみて読んだら、いたたまれなくて。。。思わず書き込みさせて頂きました。

  
えんちゃんさん、ありがとうございます(TT)

同僚は、つい先ほど出勤してきましたが、
やはり精神科に行ったらしく、
安定剤や睡眠薬を処方されたようです。
意識もうつろというか、意識がどことなくしっかりしてないような
、生気のようなものがあまり感じられません。

もう、なんかほんと……声をかけられないというか。

でも、そうですね。

ある種、少しかじってしまった時に、目の前にそのような人が表れてしまったので、少し焦ってしまったのかもしれません。
これから少しずつ色んな人を見て、
こんな方法もあるよと、優しくアドバイスできるようになっていきたいなぁ、
とつくづく思いました。

今後、ここでアドバイスを願うことがあるかと思いますが、
よろしくお願いします!

 大変な思いをしましたね・・・
この様な経験が自分を養いまた、相手の事を
真剣に考え、やるせなくなり自分の力のなさに
情けなくなってしまう
私自身幾度となく似た経験をしています
辛いのはよくわかります
私の経験上どうにかしたいと言う気持ちが自分自身
の学力を上げてきたと思っております
お辛いでしょうが是が本当の生きた勉強です
何かありましたら何時でもおこたえいたします
頑張ってください。
まつなみせんせいがついてますよ!
頑張りましょう、ね!!!
先生、えんちゃんさん、
ありがとうございます。

結局同僚は仕事を辞めるという結論を出したようです。
切ない限り。

それと先日、アドで自分が問診されているビデオを再確認しました。

自分で自分の事を再確認するというのも、結構酷なことだなと
思いましたが、
現実を見ない事も、内因の一つなのかもしれないなと思いました。
できる限り、無理をするのをやめていこうかと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方スクール・松波クラス生徒会 更新情報

漢方スクール・松波クラス生徒会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング