ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧コンチネンタル・ミクロネシアコミュのanaマイルに交換するには・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お教えください。

現在、マイルを約11000保有してます。
このままでは航空券に変えられないので、マイルを購入したいのですが「必要なマイルの25パーセントまで」しか購入できないそうで、他のトピックで教えていただいたらほんの少し足りないようです・・。

そこで質問なのですが、仮に必要マイルがたまったとして足りないマイルは購入出来てそのうえでanaの国内航空券に変えることはできるのでしょうか?
コンチネンタルのホームページでは20000マイルを超える特典旅行に際・・と書いてあったのですが。

コメント(23)

ちょっと話がずれますが。

私の記憶が確かなら、数日前「BUY MILES」の案内がHPに出ていました。


たしか「マイルの購入プログラム」で1回の購入は6万マイルまでで、1年間の購入制限はありません。
ただ、とても高くて1万マイルが350ドル、6万マイルが2100ドルだった思います。UAより高いのでビックリしてメモ書きしたのが残っています。


今朝、気になってHPを探していましたが、午後になって一時的にWEBが開かなくなりました。


1月16日現在、ここまでは開きます。

https://www.continental.com/web/ja-JP/content/onepass/transfer/default.aspx

左下の
OnePass Maximizer をクリック

よくある質問の一番下にこのように記載されています。



OnePass Maximizerを利用しないでマイルを購入することは可能ですか?

はい。フライトをご予約の場合に限らず、ワンパスマイルマイルをいつでもご購入いただけます。マイルのご購入プログラムを通じてご購入いただいたワンパスマイルは、お客様自身でご利用いただくことも、プレゼントすることもできます。さらに、マイルパスプログラムを通じて、他のワンパスアカウントにマイルを移行することも可能です。

もし、高くても購入したいなら、早めに電話して駄々こねてみるのもいいかもしれません。

たぶん、HPから早々に消えると思います。
toppojijiさん

いつも親切にお答えいただきありがとうございます。

コンチネンタルに問い合わせてみますね。
別トピでお教えいただいた「これからためるならUAと統合するのでそのカードがいい」とお聞きしたことですが、それは統合する前の今はまだ使えないんですよね?
今年度はためるのみということになりますよね?

質問の意味がわからないければスルーしてください。
うまく表現できません・・。
アビさん

いつも詳しくお教えいただきありがとうございます。

この文章の意味を考えれば、わたしの11000マイルに足りない分の15000マイルを購入して無料航空券をいただけるということですよね?
350ドルというと日本円で3万ちょっとですか??
それでも田舎に住んでるわたしにとっては格安旅行にいくより安いです。
どんなに安くても8万はかかるんです。(航空券&ホテルで。しかもグレードの低いとことです)ちなみにグアムのことです。

購入していったほうがいいかぁ〜

UAもしくはCOの15,000マイルは、使用する路線によってはとてつもなく高い価値を持ちます。

例えば、女満別ー羽田ー那覇ー石垣といった乗り継ぎを往復してもたった15,000マイルのみです。ANAの自社マイルではこういう特典は作れません。

また、時期によっては購入航空券は安くなりますが、出発が比較的近く、かつ特典航空券の発券期日前などではマイルを使った方が割安になることもあります。

ご質問の11,000マイルを15,000マイルに増やしてANA国内線特典にする場合、マイルを持っているひとからトランスファーマイルしてもらうのがベストだと思います。もちろん、トランスファー手数料が1マイルにつき1円前後はかかりますし、トランスファーの単位までは私も詳しくないので検討なさってみて下さい。

HERO光のヒーラーさん

お教えいただいてありがとうございます。
トランスファーマイルという制度があるんですね。ちょっと調べてみます。
コンチネンタルのホームで調べられますか?

マイルは奥が深いですね。
みなさんお詳しくて本当に感心します。
なんんとかどこかに旅行に行きたいと思ってるだけなのですが、なかなか難しいです。
マイル移行は、ネットで対応できます。
・1,000 マイルあたり$15
・1,000 ワンパスマイル単位でマイルを移行できます。
・1回の手続きで、2,000 マイルから60,000 マイルまで移行できます。
https://www.continental.com/web/ja-JP/apps/onepass/transferMiles/selection.aspx


いづれにしても、2012年のマイレージプログラム統合に向けて様々な情報(統合後の情報や未確認情報等)が出ますので、旅行の時期と場所が決まったら、コールセンターに相談されたほうが良いと思います。
toppojijiさん

そうです。その続きでした。
問題点まで挙げてくださって申し訳ないです。
わたし自身も混乱してまして、ここで整理します。

?
その通りです。旭川に住んでます。

?
同行2名もマイルを保有してます。夫と息子です。
ただ、一緒に旅行にいきたいので一緒にためていきたいです。

?
マイルを利用したいのはコンチです。anaも利用したいのですが、札幌まで出なくてはいけないので国内線だとJALのほうが便利なのです・・
(旭川ではair doになってしまいマイルはつきません)

?
息子が来年の4月で小学生になるので、出来れば年内にいきたいです。
やはり学校に入学すると安い時期や主人のしごとの都合を合わせるのが大変ですので。
幼稚園の今がいき時かなと考えてました。

?
できればグアムに利用したいのですが・・

?
まだ作っておりません。

先程確認したらわたしのパスポートが今年の8月で切れることになってました・・。
その前に行きたいかなと考えてました。
どこか旅行に行きたいと考えていて、第一候補はグアムです。

topppojijiさんには本当にお世話になりっぱなしです。
いつもお話を聞いてくださってありがとうございます。
morikenさん

ありがとうございます。
ネットでいろいろなことができるんですね。
勉強不足でお恥ずかしいです。

チェックしてみます。
toppojijiさん

付け足しです。

主人と息子のマイルもわたしと同じです。
toppojijiさん

詳しくありがとうございます★
凄くわかりやすくて勉強になりました。
自分で何を知りたかったのかわかったくらいです(笑)

もうひとつお聞きしたいのですが、Dのマイルを購入には制限はないのですか?
490ドル(約40550円かな)を出しても普通に考えたら安いのでそれもいいなと思っていたのですが。
無制限購入できるなら候補にしたいと思います。

そして、今度はUAのマイルをためるためにカードを作ります。
ゆきさん、

例えば、ご家族の分のマイレージを合算して、1名分のAirをゲットして、他2名様(大人+子供)を購入でも対応できるのではないでしょうか?

COの公式ツアー「コンチネンタルホリデー」でしたら、無料航空券の方向けに現地ホテル+送迎手配だけもあります(今は未確認ですが、過去やっていただいたことがあります)ので、有料2名とホテル同室設定も相談に応じてもらえると思います。
また、このツアーならボーナスマイルも付きます。
http://www.coholidays.com/
motikenさん

アドバイスありがとうございます。
みなさんの親切に本当に感謝してます。

一人に合算してあと残り2名を購入ですね。
子供料金とかはあるのでしょうか?
マイルを買い足して(4万×3で12万)とどちらが安いかですよね。
残り2人はツアーに参加するということですか?
それとも航空券を買うということですか?
どちらにしても検討してみます。
ゆきさん、

グアム・サイパンの家族旅行でしたら、ツアーが一番お得だと思います(経験値)。
特にコンチネンタルホリデーは、CSで一番大きいホールセラーですし、COの特典航空券利用者のホテル手配もやっていらっしゃいましたので、お二人(大人+子供)のツアー料金と、COの特典航空券利用者のアレンジができるか聞いてみたらいかがでしょうか?
toppojjijiさん

わざわざ電話してくださったんですね。申し訳ありません。
でも、詳しいことが知れてよかったです。ありがとうございます。
再開時期が気になりますが、6万マイルまでなら購入できそうです★
4月くらいにいければいいなと計画中です。

morikenさん

morikenさんがおっしゃるならツアーが一番安いんですね。
実は少し状況が変わり始め両親も一緒にいくことになりそうです。
母のみ、マイルをわたしとおなじだけ保有してて、父はマイルカードすらありません。
こうなったらツアーですね。
また4月からのツアーは発売されていないようですね・・。
わたしの見方が悪いのでしょうか??
toppojijiさん

二度もすみません。
でも、まだ未定なんですね。
25パーセントまでにひっかかれば、6250マイルしか買えないから・・マイルを足してグアムに行くという選択肢はなくなりますね(涙)
お得にいこうと思えば思うほどなかなか難しいです。
いっそ、国内に変えたほうがいいのかなとくじけ気味です。
toppojijiさん

いろいろとアドバイスをありがとうございます。
おかげさまで少しだけ詳しくなれた気がします。

まず、コンチに確認してマイルをいくら購入できるか確かめてみますね。
まだサーバーがダウンしてるかもしれませんが。
それか航空券の購入を考えてます。
どこで購入したらいいのかとか全くわからないのでまた勉強したいと思います。
コンチのサイトがやっぱりいいのでしょうか?
そして、なによりカードですね。
早速申し込みます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧コンチネンタル・ミクロネシア 更新情報

旧コンチネンタル・ミクロネシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング