ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの空手に先手なし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「空手に先手なし」

先日娘とテレビを見ていたらジェットコースターの年齢制限が54歳以下と言うのを聞いて娘が大笑いし、「お母様乗れないじゃん!ジェットコースターぐらい好きに乗せてあげなよ」と、テレビに向かって言っていましたが、
私「いや、ギリギリ平気だけれど・・・でももうジェットコースター乗りたいと思わないのよね・・・」

先日30人での合宿にご参加下さった男性が「邑なかさんは全然力が入ってなくて自然体だよね」と言ってくれていたそうですが、力を入れて頑張る「攻め」の時期も人生にはあると思いますが、「受け身」が心地良い壮年期です顔(笑)

空手も攻撃からではなく「受け」からで、日本人や女性は「受け」の性なのか、ぶれない芯は持ちつつも一緒にいて楽しい人達と楽しく感じることをやり続けていると色々なことが向こうからやってきて楽しく「受け」ていけます顔(笑)

8月、9月も愉しい「受け」がいくつか・・・

20年間全36回でお伝えしているマクロビオティック初級・上級・マスタークラスをまとめて数日間で学びたいと言うご遠方の方達からのご要望がたまにあり、時には一日に三講座することもあります。
マクロビオティックは実践なので、短期間で詰め込むことはあまりお勧めしなく、その方を診てご対応させて頂いていますが、先日も1週間1日に3講座で、1回に2食分のお料理を作ったのでビーガンご馳走料理になっていて、「もはやマクロビオティックではないね〜あせあせ(飛び散る汗)」等と言っていましたが・・・

たったお一人でもいいからマクロビオティックを後世に伝えていって下さる方にお伝えできたら・・・と思っていますが、長年とてもご熱心な方々が多く、今年の中目黒のクラスは多くの方が初級と上級クラスを並行して通って下さっています。
9月5日、6日、8日、9日は中目黒で初級、上級、マスタークラスの他、手当て法講座、女性道、望診士育成講座があります。
マスタークラスと望診士育成講座以外は単発でどの回からでもご受講頂けます。

中目黒での教室を終えたらそのまま2週間北米に飛びます。
バンクーバーでの半断食合宿後、ポートランドで素敵な機会を受けました!
先日あるTV番組で「男女平等と言うけれど、なんか違うのでは?と前からずっと思っていて、それを中島みゆきさんの歌を聞いて、あ、やっぱりこうなんだと確認できた」、と14歳の女の子が言っていて驚きましたが、ポートランドでは「更年期フェス」や下記のテーマで茶話会を予定しています。

11月に空手の昇段テストを受けるように師に言われ、空手に行く度に師とマンツーマンの特訓を只今受けていますが、「受け」を一度行うだけで汗だくになっていますあせあせ
綺麗な「受け身」が出来るようになる為にはまだまだ精進が必要で、毎回学びを頂く特訓が楽しくてはまっています顔(笑)
2週間で忘れないように北米でも練習を日課にしよう!

神棚で祈り舞をすることも何年もの日課ですが、マナさんの舞をまたそろそろ習いたいなぁ。でもマナさんのことを想うと直ぐに連絡来てしまうから、今連絡来ても当分スケジュールいっぱいで日程組めないからマナさんへの「想い」を消さなきゃ。。。とか思っていたら、その数分後にマナさんからメッセンジャーが来てビックリ!!
でも舞のお話ではなく、トルコのオンラインサークル「Feyz」でマクロビオティックを伝えてくれないか、と言うお誘い。
良く分からなかったけれどマナさんからの繋がりなら間違いはないだろうと、トルコ人の方達何人かと毎日やり取りしながら只今準備中。
Feyzとは「直感」であり、「内なる力」だそうです。知識ではなく、自分で感じる力を大切にしていく。
北米から帰国後直ぐのトルコの方達への講義の紹介ビデオを送ってくれと言われ、
「挨拶とありがとう位はその国の言語で伝えないと失礼だから!」と言って各国の言語を飛行機の中で必死に練習していた娘を見習い私も。。。
「トルコ語難しい!」と娘が言っていたけれど、まず、読めないあせあせ
何度も失敗して撮り直していたら全て棒読みみたいになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
トルコにお知り合いがいる方いらしたらご紹介頂けたら有難いです。日本語とトルコ語で行います。

その前に小淵沢ではRebornリトリートがあります!
今回は稲刈りの他愉しいイベントやカフェランチ等マクロビオティックを楽しく体験して頂けます!

またまた、「ナガイ」なだけに長いご案内まとめ投稿ですみません顔(願)‍♀
色々あって、感情のデトックスも沢山した濃厚な8月末でしたがひと皮剥けた感でスッキリ!!して、来週からベルギーの大学に留学する長男に持たせる梅干し等準備中。
庭には栗が落ち始め、日中は暑さ厳しいですが秋の気配。
でも今年の薪を全然作っていない表情(青ざめ)

http://cocina-minaka.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング