ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人のADHD/ADD対処法仕事コミュのADHD/ADDなのに5年以上勤めた仕事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ADHD/ADD はリストラされたり、自己退職したりで、同じ職場に長くいるところができない人が多いです。


皆さんのなかで 5年以上勤めたことのある仕事を教えて下さい。


ちなみに管理人は同じ勤務先で5年以上勤めた事がありません。(泣)
結局は今は自営業をやっています。
履歴書とか酷すぎて書けません・・・短期の退職とか多くて・・




このスレッドは基本的に下記のようなフォーマットでお願いします。
ADHD/ADDなのに5年以上勤めた仕事をお書き下さい。

困っている人が、このスレッドを見た時に、本当に必要な内容が探しにくくなるのを防ぐためです。
お手数ですが、ご理解お願いします。



<お尋ねしたいこと>
★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
★今もその仕事をやっているのか?
★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど

コメント(62)

販売員を六年間やってました。バイトから契約社員に途中で切り替わりました。

マニュアルがあったからそれ通りにやればいいし、わからないことは上司にすぐ相談、基本的には一人で売り場に立ってるだけだからさほど問題なかったです。

妊娠を機に退職しました。

わからないことは聞くこと。
思い込みで動かずに細かく確認すること。
その場でメモをとり、ノートに移してメンバー全員で共有すること。
前職は、鉄工所で7年間、工場5年に事務2年で辞めましたが、あっていたかわからないけど、仕事は、覚えましたね。同じことの繰り返しでもなかったんで、赤チン災害や、ミスも多かったですが、自分でカバーできたのが良かった。正社員でしたが、脳性麻痺の左半身不随の2種2級の障害で、やはり身体的にむりがかかって事務に移りましたが、その当時はADHDとはしらなかったし、ましてやアスペなんて知らずにいたんで人間関係が大変でした。良くキレて暴力的になって嫌気がさして辞めました。

ADHDの人の場合は、労災事故に合わないように危険予知訓練は、欠かさずした方が言いですね!
今の会社は、基本3年ごとに異動するんで、14年間勤めて、課長になってしまいましたが、人間関係に飽き飽き、してきたんで次のステップを検討中です、
ミスは多いし、思ったことをすぐ口にするし、良く課長になれたとおもいますが、コツコツやるタイプなのと直感的にやってきたのが上手く行ってたみたいで、他で試したいなと思い始めてます。
今まで勤めたところは全て5年以上です。
今は撮影スタッフ&男優で5年目
診断されてませんが、限りなくADDに近いです(通院し、ソラナック服用中)

製造業で、アルミ箔に印刷.コーティングする作業→6年半ぐらい。
ミスの連発で、不良品出しまくり。

鉄道員、駅員.車掌.保線→14年弱。
鉄道が好きで、子供の頃からの夢でした。
中小私鉄故に合理化で、保線区へ配置転換。
難しいことばかりで、ミス連発。
仕事についていけず、退職。

現在、集配ドライバー進行中。
体力勝負かと、簡単に考えて転職した。
甘かった。
ほぼ毎日、パニック寸前。
荷物の積み忘れ.積み残し.荷物事故.車両事故.観音扉の閉め忘れての走行等、やはりミス連発。
支店長&配車には、目の敵される始末。
他の用事で話しても「また、何かやったのか?」と、言われる。

全部、正社員です。

好きでなった駅員.車掌は、1番ミスが無かった。
配置転換さえなければ、定年まで努めたかった。

長文、失礼しました。

イイネ!を付けて下さった方々、ありがとうございます。あまりにミスが多く、支店長に直に注意を受けました。病気の話をしたら「そんな病気あるの?」みたいな感じで、鼻で笑われました。まだまだ、理解されないんですね。
管理人より、基本的に下記のようなフォーマットでお願いします。
原則、仕事をした経験を元にお書き下さい。



<お尋ねしたいこと>
★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
★今もその仕事をやっているのか?
★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど

>>[27] 難しいですよね。
まだまだ、甘えとしか見られないこともありますからね。
はじめまして。
私の場合は
★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
正社員で商社営業です。海外から良さそうなものを見つけてきて国内に売る仕事です。
★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
会社の環境が極端な個人主義で隣の席の人の仕事内容もよくわからない様な環境だった為、自由に自分の興味のある事だけできた為だと思います。
★今もその仕事をやっているのか?
続けています。
★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど
ミスが起きることを前提として運営しました。又、社外で組む人も同じ様な傾向の人達と組むととても好調に物事が進みました。
>>[5]
はじめまして!
娘(中学3年受験生)は小学校3年の時にADDの疑いでWISK検査を受けました。
結果 病名こそつきましんでしたが、6年経った今でも不注意で悩まされています。

皆さんがおっしゃっているように メモを取ること。。。すら まだまだ確実に出来ておらず
大事なテストの予定や忘れ物も多々あるような状態です。

将来の事も見据えた上で進路も決定せねばいけない今、何とか3年間通える娘に合った学校は無いものかと色々探しているところです。

そんな中 あこさんの書き込みは考えさせられることが沢山ありました。
同じ職種でも仕事場によっては向き不向きっがあること。
娘はうっすらですが パン職人、パティシエの勉強をしてみたいと言ってます。
全日都立を受験して今もやっている吹奏楽部も入りたいと言っています。
娘の希望を尊重しつつ、合う学校を見つけられたらいいなと思っています。

将来は娘を本当に理解してくれる職場に恵まれるように
しっかり娘と話しをしていこうと思います。
ありがとうございました。
管理人より

このスレッドは基本的に下記のようなフォーマットでお願いします。
ADHD/ADDなのに5年以上勤めた仕事をお書き下さい。

困っている人が、このスレッドを見た時に、本当に必要な内容が探しにくくなるのを防ぐためです。
お手数ですが、ご理解お願いします。



<お尋ねしたいこと>
★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
★今もその仕事をやっているのか?
★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど
私の場合ですが…
★どんな仕事?!
派遣保育士をしていました。

★なぜ5年以上出来たか?
契約期間があり、短期なら2ヶ月、最長1年で勤務先が
かわる。条件に合うところを自分で選べる。私の場合は自宅に近いところが条件でした。

★今も続けているか?
今は派遣はやめて、パート保育士をしています。

★この仕事をADHD/ADDの人がやるにあたって
気をつけること
派遣なので、正職員とは違い、指示されたことを
こなしていけばいいのですが、人間相手の仕事なので、神経はかなり使います。こどもが好きでピアノができるとやりがいを感じると思います。メモは常に持ち歩き、わからないことは、わからないままにせず、何でも正職員の先生に聞いたり、まめにメモをとります。自分なりのマニュアルを作るといいと思います。


みなさん、こんにちは。初めまして。自己紹介を兼ねて回答します。

(1) 現在の職業:常勤NPO職員(週4日)、非常勤教員(週1日)

(2) (1)に至るまでの経緯(簡潔に):流れ流れて(基本的には人に誘われて。転職6回目)。今3年たったところ。そろそろ初期の情熱も失われ、周りのお荷物であることがだんだんにわかってきてどうしようという感じです。

(3) ADHD/ADDならではの仕事で感じていること。困っていること:ミスが多い、集中力がない、机の上が片付かない、いつも資料を探している、締切になっても仕事ができていない。 最初の大学のスペックがちょっと高め(卒業証書1枚のおかげで職をもらっている感じ)なので、近づいてみたら仕事できなくてびっくりされ、がっかりされること多し。人としてやばい感じです。

最初の就職A(メーカー事務職)と1つ前の仕事B(財団法人編集部)それぞれ6年でした。

★どちらも正社員でした。(正社員でないと切られやすいので求職のときは血眼で正社員を探します)

★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか? →仕事にしがみつかないといけないと思ったから。自分が仕事があまりできないのを知っているので、今ある仕事を失わないようにと

★今もその仕事をやっているのか? →いいえ、Aは一定のお金を溜めたところで辞め、Bは倒産しました。
Aは事務職なので「左のモノを右にそのまま出せない人間は上にいけないよ」と注意されていました。「ああここでは先がないんだななあ」と思っていたので辞めました。
Bは一生やるつもりだったけれど、なくなってしまった。

★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど
A 事務職 はうーん、人間関係が基本なのでむずかしい。でも正社員は簡単にはクビにできないので、しがみついて働くのも一手です。大きい組織は人事がきつかったですが、(いらない人間は次々回されるので)異動があるのが救いという面もあり、小さい組織は辞めるしかないから。

B 編集 小さい職場のせまい人間関係を我慢することが大事。他に精神の逃げ場を探すとか(ちなみに当時私は編み物に逃げていました)。事務仕事より編集は個人の裁量が大きいのでADD向けかもと思います(でも原稿なくしたり、写真なくしたりするので、管理BOXなど既存のシステムを活用するのがいいと思います)。

何か参考になれば幸いです。
はじめまして。ADHD+不安+うつです。

★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
DTPデザイナー(ウェブではなく紙媒体)正社員です。

★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
昔はイラストレータとか漫画家になろうとしてましたが、親に反対されデザイナーになるため
美大にいきデザインの勉強をしました。デザインの仕事は自分ができる仕事で楽しいからです。
あと、大きいのは周囲のサポートや僕の実力に合わせて仕事をふってくれたからだと思います。
ただ、ミスが多いので大きな仕事は任せられてはいません。逆に言えばデザインレベルが上がらないと考えはじめました。(当時、障害が認識できていなかった頃)
職場に勤めて7年間続きましたが、「ここにいてもたっても成長しないと思い」辞めてWebの会社に転職しました。しかしその職場ではデザインの他、電話受けや雑用から何から何までしないといけなかったので、自分の出来る仕事が限られてしまいました。健常者では誰もが普通にこなせる仕事が自分の場合とても苦痛で、僕は皆が簡単にこなせる仕事をこんなにもできなかったのかと自信喪失したことを覚えています。若い新卒から突き上げられたことが重なりうつになり精神心療内科に通うようになりました。

★今もその仕事をやっているのか?
もともといた職場に戻って正社員として働いています。一度辞めた会社ですので最初はいずらかったのですが2年間続いています。会社の経営も悪化しているので、いつリストラされるのか不安を抱えています。去年ハードな仕事をしてあまりにもコミュ障やミスも多く、やはり自分は何かおかしいと思いはじめ、今まで通い続けた心療内科を辞めて別の心療内科に通い今年の6月にADHDが発覚しました。薬物療法とカウンセリングを受けながら、万が一のことも考えて手帳も申請しようと考えています。

★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど
僕は思い込みが激しく、忘れっぽく聞き逃しやメモの取り忘れなどが多いので、営業と打ち合わせする際、すでに潜在的なミスが発生していることを自覚して臨んでいます。たとえその場で理解しても「まだ僕は十分に理解していない」と思い、打ち合わせ後もクライアントさんの意向を営業さんに確認しています。また「すりあわせ」という報連相のような仕組みを作ってもらい、ある程度デザインの骨組みが固まった時点で、僕の認識がずれていないか上司や営業さんにチェックをしてもらっています。
失敗した業務は必ず日記に書いて、どの時点でズレが発生しミス至ったのか、どうしたらそのミスを防げるのかを綴っています。同じ失敗はしたくないのでたまに読み返したりもしています。前よりもミスは減ってはきており仕事は増えてきました。ちなみにADHDのことは会社には黙っています。経営者がそれを知ると解雇される可能性が高くなるからです。
>>[42]
初めまして。
すごいです。感心してしまいました。
すりあわせ。すごくいいいですね。参考にしたいです。
ご面倒でなければどのようないきさつですりあわせをしてもらうようになったのか教えてていただきたいです。
★どんな仕事か?正社員?バイト?派遣?
専門的知識を生かしたデータ入力
★なぜ 5年以上もその仕事ができたのか?
専門的知識を生かすので、覚えることが少なかった。またミスをしても全く問題にされない企業風土だった。データ入力以外の業務はなく、業務量も非常に少なく定時の1時間前に終わる感じで余裕が持てた。
★今もその仕事をやっているのか?
会社自体が倒産してしまったので、やっていません。
★この仕事をADHD/ADDの人が、やるにあたって気をつけることなど
ミスをしても問題ない体質でしたが、それでも丁寧に取り組むようにし、他の人より多目に休憩を取っていました。また1つの業務だけに集中できるところもADHDにとっては良かったと思います。
>>[43] はじめまして。コメントありがとうございます。いきさつは、営業さんとの打ち合わせの段階でミスが発生していることが原因とわかってからはじめました。もちろん僕だけに原因がある訳でなく、営業さんの伝え方も足らなかったりして、「こんなデザインお客さんにみせれないよ!」「ちゃんと打ち合わせの時にいったはずだ!」とトラブルが何度も続きました。「理解力のなさを押しつけて、そんなのお互い様だろう!」と僕もストレスになりましたがいがみあっていてもなんの進歩もないと思いトラブルを解消するためにどうしたよいか考えました。
ある日、営業さんに「打ち合わせの時、僕は自分なりの解釈や勘違いをしたまま作業をしてしまうので、やり直しのストレスやタイムロスなどお互いメリットがないです」「ですから成果物を見せる前に、僕がお客様の意向を正しく理解しているのか○日の○時に経過報告をさせてください」「名付けて『すりあわせ』システムです!よろしくお願いします!」と伝えたら営業さんも納得してくれました。その後はスムーズに仕事が進むようになりました。
>>[47]
貴重な時間をさいてお返事を頂きましてありがとうございます。
内容が丁寧でとても具体的なのでよくわかりました。
たいへんな苦労をされてとても頑張ってらっしゃる姿に私も見習って私なりに工夫をしなければ!と思いました。また、サポートのしてもらい方も障害であること出さずに相手に納得してもらうにはとてもいい方法だと思いました。
今後もご活躍されるよう影ながら応援致します。
こんばんわ。
たくさんの方々にイイネ!を付けていただき、ありがとうございます。

配達途中、軽微なバック事故を起こし下車勤務なりました。
それをきっかけに、今現在構内作業員をしています。

ドライバーの時より、ミスは減りました。

でも、油断禁物です。

おばさんですが、今の職場は10年続いています。

理由は

正社員ではないので、休みやすい。

1日の勤務時間が短い。

家族のために、いろいろ我慢できるようになった。

掛け持ちをしている。

などでしょうか?
ただ来月から経営者息子に変わるので、先行き不安です。
皆様、こんにちわ。
イイネ付けて下さった方々、ありがとうございます。

現在は1番小さなトラックで、狭い所や細かい荷物の配達だけやっています(メイン集配者の補助)

その後は、構内作業してます。

ミスは少なくなりましたが、焦りは無くなりません。
配達の物量 軒数 行き先が、毎日違うからです。


ちなみに勤続年数は、13年目に入りました。
某大手鉄鋼メーカーの子会社で購買を担当していますが、約7年で限界を迎えました。
取引先との面談やあちこちの部署から問い合わせ(当然障害のことは知らない)ことが、
多大な負荷となっていたようです。

上司からは他に担当したい業務はあるかと聞かれていますが、果たして自分に出来る
仕事は無いのでは、庶務しかできないのかと頭を過ります、

欲を言えば、障害の事を知っている人達だけと働きたい。
>>[56]
物凄く努力されてきたのですね。大変お辛かったことでしょう。。
ここまでよく頑張られたのに、戻ってこなくていいなんて・・・余りにも酷いです。
復職できる様、陰ながら心より応援致します。

私も早く復職したい思いで毎日空回りの状況ですが、今は自分の得意不得意をよく分析し対策を立てなければ、同じ過ちを繰り返すだけだと考えているので、ここは発達障害者支援センターの就労相談員と慎重に、復職後の担当業務を考えていきたいです。
 僕はコンサータを服用しながら仕事をしています。以前、働いていた会社では14年間勤務し、そこで、結婚し、子供が産まれ、家も建てました。
 職種は建設業で、現場が半分、内業が半分と行った感じでした。個人経営で社員が10名程度と少なく、サービス残業や、上司からの説教、その他色んなつらい事はありましたが、会社としても働き手がおらず、簡単に社員を解雇できない状態で14年間勤める事ができました。ただ、その後でもっと組織の規模が大きく、条件の良い職場に転職する事ができましたが、組織に馴染めず、鬱を発症し、3年も経たない間に退職しました。現在は、また同じような個人経営の小さな会社でお世話になっていますが、仕事が覚えれず、そのために馴染めず、苦労の日々が続いています。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人のADHD/ADD対処法仕事 更新情報

大人のADHD/ADD対処法仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング