ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのエアコンと床暖房のランニングコストについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家の新築を考えています。
今現在エネファームをすすめられているのですが、エネファームを付けると本体価格だけで一緒に床暖房や浴室乾燥がつくそうです。
エコキュートと本体価格だけを比較すると補助金のことも考えて計算した場合、10万円程差があるそうです。
エネファームを使っての床暖房と、オール電化のエアコンだと光熱費はどのくらい違うのでしょうか。

ちなみに、太陽光発電はする予定です。

拙い文章でわかりにくいかもしれませんが、比較した情報や経験談など、良ければ教えていただければと思います。
よろしくお願いします。


一応、コミュニティー内を探し、同じ内容のものが見あたらなかったためトピックを作成させてもらいましたが、もし、同じ内容のものがあれば知らせて下さい。

コメント(1)

エネファームやエコキュートのコミュで相談された方がいいと思います。

ちなみに、エネルギー効率はエアコンが一番らしいですね。
最近の地震もあって、オール電化はリスク分散ということで避けられる場合があるようです。
床が冷たくない方がいいなどの、個人の嗜好も関係するのではないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング