ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのクリーニング店の対応

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの誠意あるコメントにいつも感動させていただいてます。

今回は相談させていただきたいと思います。よろしくお願いします。

さかのぼって5か月前、息子の礼服を近くの尼崎市内のスーパー、○○ゴッタ内に設置されてるクリーニング店に預けて仕上がりを待って引き取りに行ったら、スーツで出したのに、明らかにズボンと違う上着を渡され、その旨を店頭でいうと、お調べしますので時間を下さい。とのことで、そんなこともあるだろうと、軽い気持ちで待ったものの、日日だけが過ぎ去って何回かの問い合わせも、今調べてる最中とのこと。

そこまでは想定内のお店とのやりとりで。服の必要性もなかったので、気長にしていましたが、それでも何度かのやり取りにも少し時間が掛り過ぎだと思い、再度店頭でのやり取りの流れでそこの責任者らしき人が応対を代わったとたん、今までの低姿勢と打って変わって「こちらに落ち度は絶対にありません」などと繰り返すのみの応対にあきれるやら、今までの待たされた時間が腹立たしくなるも、なすすべもなく消費者生活センターに助けを求めましたが、クリーニング店の責任者の強気な態度に押されてか、突っ込んだ解決策をするでもなく現在に至りました。

あまりの強気な態度に自分も不安になり、間違って出したのでは・・家に上着があるのでは・・と衣類をひっくり返して探しましたが、ありませんでした。

もうあまりわずらわしくなり、再度新しい式服を買う方法もあるのですが、クリーニング店の対応と、消費者生活センターのそっけない対応が、どうしても心に引っ掛かり今に至ってます。

もう少しクリーニング店の誠意ある対応があったら、たとえ商品が出てこなくても、しょうがないか〜とたぶんあきらめがついてたかもしれません。

いろいろ疑問点があるかもしれませんが、すごく長くなります。
この消化しきれない気持ちをこの場にぶっつけさせていただき、申し訳ありません。

なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

コメント(24)

その商品は今どこにありますか?
付いているタグの番号と
お客様控えの番号
等わかりますか?

チェーン店なら
本部に電話する…とか
かなぁ

長く待たされた挙げ句にその対応ではたまりませんね。

間違われた品は今手元にありますか?

礼服でしたら、
上着の内側に名字の抜いとりの名前はありませんか?
もし自分のものではないなら、名前が証拠になりますし…

預けた時にお店側がつけるタグの番号は残っていますか?

誠意のあるお店なら、受け付けた時の伝票とタグを目の前で番号を照らし合わせて見せてくれると思います。

また、受け付け伝票に『上衣、ズボン』と記載されたか、
『スーツ上下』と記載されているかでも変わってきます。

礼服ですし、普通なら『礼服(上下)』などのカテゴリーがあって記載されるかと思いますが。

長くなるので、すぐ続きを書きます。
早速ありがとございます

商品は行方不明です

お客様控えの番号はずいぶん前なので噴出してますがタグはわかると思います

チェーン店だと思います本部ですか?

もう一度あたって見ますありがとございます
>2の続きです。

クリーニングの預り品の保管保証期限は一般的に3カ月〜6カ月かと思われます。
お店によって
自主的な考えにより長期保管して下さるお店もあります。有料もあります。

よく見るのは受け付け伝票に『1カ月以内にお引き取り下さるようにお願いします。』というような文面がありますが、
クリーニング業界の規約とまではいきませんが、だいたいそうなっています。

理由は、キレイにしたお洋服もいくらナイロン包装をしてもほこりがかかったり他の品物とぶつかって新たにシワが出来たり…とせっかくキレイにしたものの状態をキープしかねるからです。

それに今回のように、万が一間違いが起きた時にすぐに対応できますし。

伝票を調べるにも、数カ月たっていれば膨大な数の中から(番号がはっきりしていたら早いですが)、番号を紛失されたりするとはっきりいって調べられません。

今後は出来るだけ早くお受け取りするように心がけられるのが得策かと思います。

話がそれましたが、

もし、チェーン店で本部などがあるなら、
消費者センターにいったことも伝えてみて下さい。
そしてはっきり『弁償して下さい』と言って下さいね!

一年たっても誠意あるお店は必ず弁償します。

それでもダメなら『クリーニング協会に苦情を出します』と言ってみて下さい。
個人でも加盟店なら効くはずです。

参考になれば幸いです顔(願)
ポンこさん、サラさん

ありがとございます タグはありますのでもう一度クリーニング店で確認してきます

ただもう何回もいってトラウマ的になってるので友人について行ってもらおうと思います


しろいるかさん

 同じようなトラブルでびっくりしました

ありがとございました

少し時間が掛ると思いますが 結果は報告させていただきます



> wakaさん

頑張って下さい!
報告を待っています。
コメントが前後してもうしわけありません

サラさん 詳しいご説明ありがとございます

すごく勇気づけられました

これからクリーニング屋さん利用するときはやはり私自身もきちっとした管理(預かり証の控えとかタグとか)

を心掛けたいと思います

クリーニングでジャケット×1、ズボン×3、ポロシャツ×1を出しました。
ポロシャツが紛失していてしまいました。クリーニング店には残ってなくて、誰かのに紛れて渡したのではないかと思いました。
受け取り時に気がつかないでいて、記憶にない服があれば皆さんクリーニング店に連絡してくれると思うのですが、なにぶんポロシャツだから来シーズン迄タンスに片付けてしまってる可能性があります。
この場合、皆さんはどうしますか?
>>[9]

クリーニング店勤務のものです。
まれに、そのような事がおこってしまいますが、
わたしの勤め先では伝票の前後の番号とか
にたような品物が出ている伝票をさかのぼって
探して、お客様に確認の連絡を入れます。

たいてい、ありません。と言われてしまいますが…
もちろん今仕上がってある品物も紛れ込んでないかチェックします。

どうしても見つからない場合は、金額と購入先、
いつ頃かを聞いて弁償します。
クリーニング店のレジ周りや壁に
『弁償する際は、クリーニング料金の○○倍までです』
とか貼ってあると思いますので来店時確認してみて下さい。
私もクリーニング店で、嫌な思いをしたことがあります。

チェーン展開のしているクリーニング店だったのですが、支店にジャケットをだしたのですが、出来上がり日の2、3日後にとりに行ったんです。そしたら出来上がってないとのことだったので、また数日後とりにいったら、まだ来てないとのこと。それが数回続き、本店に聞いてもらったら、本店にもないとのこと。

控えもあったので、本店に行ってみたら、本店の受付から見えるところに、わたしのジャケットが・・・。ほったらかしだったんです。

その時は、クレームとしてお客様相談室に話しました。その後、ちょっとそのお店からは、しばらくあしが遠のきました・・・。


あと、消費者センターの対応なんですが、地域の担当者によって対応が違うと思います。

私の地域の担当者は、ものすごい親身になってくれて、某結婚情報サービスの対応について相談に行ったのですが、就職のことも話したら、地元の就職支援まで紹介してくれて・・・。いろいろ人生相談なんかしちゃいました。
私も某チェーン店に毛布を出したら、結局無くされてしまいました。
消費者センターに仲立ちしてもらい、3000円の弁償を受けました。
まぁこれで許しました。

当然お店は代えようと思っているのに、その某チェーン店から何も無かったかのように○%オフだの半額だのってハガキが来ます。
その無神経さが頭にきますボケーっとした顔
>>[010]
ありがとうございます。
個人で経営しているクリーニング店で、受け取りにきてない分を全て調べたら合っていたとの事です。
受け取り済みのも調べてくれるたかどうか、あやしいです。
>>[011]
ありがとうございます。個人で経営しているので、店頭にないなら引き取り済みを調べてくれるかどうか、あやしいです。
>>[15]

そうですか…でしたら、やはり済みのものに紛れている可能性が高いですね!
お店としてはあってはならないことなので出来る限り調べてくれると思いますよ。
見つかるとイイですね。
>>[012]
預かるのがたくさんあるので、店も探すのが大変なのかもしれませんが、ありませんではなく、そこをもう一歩調べてほしいですね。
>>[014]
なくなってしまうとショックですよね。割引券を送る担当にも窓口から説明してそうしたフォローがほしいですね。
>>[013]
ありがとうございます。
個人クリーニング店なので引き取り済みも調べてくれるといいのですが。解決したいです。
1トピ=1質問、1相談ですよ

トップにも書いてあります。
申し訳ありません。以降気をつけます。ありがとうございました。
私もありました。
辞めた仕事先の制服です。
リボンだけ返してくれませんでした。


私も困っていたので粘ったら、“営業妨害”っと警察を呼ばれました。

結局…店にあったのに、探さなかっただけのようでした。

見付かると良いですね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング