ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのカビ汚れのおとし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
六畳の寝室で一晩中加湿器(蒸気がもくもく出るタイプ)をつけており、最近白いレースカーテンにカビ汚れなのか?黒い点が無数にできていることに気づきました。

慌ててワイドハイターと洗剤を入れ洗濯したのですが全くカビ汚れはおちていませんでした…(;_;)

何か良い方法があれば教えていただきたいので、宜しくお願いします!

カビ汚れの原因は、加湿器か窓の結露だと思われます。

コメント(6)

エタノールをスプレーし、カビ菌を殺した後で、キッチンハイターに浸ければ綺麗になりますが、布地は傷みますねあせあせ(飛び散る汗)
> くっこさん
ありがとうございます。
早速試してみます(^-^)
窓枠に少しカビが付いていたので、綺麗にお掃除しておきます。
加湿しすぎなのかもしれないので、タオルに変えてみます。
換気しっかりします!
> マツコ☆さん
生地は傷むかもしれませんが、試してみます!
ありがとうございます☆
私もキッチンハイターでつけおきしてますよウッシッシ
生地は痛んでるかもしれませんが、見た目は痛んでるとか、わからないし。


加湿器は、一晩中つけると加湿しすぎになってしまうとテレビでやってました。
寝る時に、エアコンの電源を切ったら、その時に加湿器も電源切るようにするとよいようです。
加湿器を切った後も、それ程湿度は落ちないとやってましたよ。
> AYUAさん
一晩中加湿器を使うのは、やはり使いすぎなんですね…(反省)
寝る前に加湿器消しても湿度があまり下がらないのなら、そうした方が結露にもカーテンにも良さそうです!

貴重な意見ありがとうございました(^^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング