ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのほっと安らげるインテリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚して一年の者です。

主人が交替勤務をしているのですが、激務の為苛々している事が多いです。
食事面はもちろんですが、雰囲気も安らげる家にしたい!と思っているのですが、何をどうしたら良いのか…。
(観葉植物を置くくらいしか思いつきませんあせあせ(飛び散る汗))

風水やカラーコーディネート、個人的にこうだと落ち着く…などなど、アイデアをいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(20)

わたしも観葉植物やこまめにお掃除などしか思いつきません(^_^;
でもご主人様の好きなもの、色があるとホッとするのでは?

ご主人様に聞いてみるのもありわーい(嬉しい顔)

でも一番は奥様のその気持ちだけでも嬉しいはずぴかぴか(新しい)
素敵なお部屋になりますように…揺れるハート
私も観葉植物をたくさん置いてます。
あとは、生活観が出ないように心がけています。

間接照明が落ち着くと聞いたことがありますよ。
子供がいるので、リビングはやっていないのですが、
仕事で使っているサロンスペースの部屋は、
間接照明にしてますよ。
アロマのランプも、リラックスできて良いいですよ。
アロマの加湿器とかいいですねーわーい(嬉しい顔)

うちはアロマをするようになってから、家の生活臭が気にならなくなりましたグッド(上向き矢印)
あと
今は節電を心がけているので、夜はもっぱら間接照明です
ベッドに入る何時間か前は間接照明の明かりくらいで過ごすと、良眠できるそうですexclamation ×2
(なんかのテレビでやってました)

あと
部屋のいろんなとこに、ガラス細工の小物を置いてます。
昼はお日様の日差し、夜は間接照明の明かりを反射して
きれいですグッド(上向き矢印)
私も結婚当初張り切りましたウッシッシ
でも空振りでした(笑)
ショールームや雑誌の真似もしたけど、生活感が無くて落ち着かないって言われました。
それに汚されると逆にイライラして主人も私もストレスになったりしたので、思い切って辞めましたexclamation ×2
コタツ置いて・カーペット敷いて・クッションは各自専用の好きなの買ってわーい(嬉しい顔)
確かに雑誌みたいな部屋は憧れるし・来客にも自慢できるけど、今が快適過ぎて(笑)
来客も落ち着くねって喜んでくれます手(チョキ)

気をつけた点
・部屋の色味は統一する
(バラバラだと落ち着かないバッド(下向き矢印))
・照明は自然色で
・高さのある家具は置かない
(圧迫感があるのでバッド(下向き矢印))

優しい奥様で尊敬ですハート
旦那様喜んでくれます様にわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
部屋のインテリアではありませんが お風呂を楽しめるようにしては どうでしょう?

お風呂場のインテリアとして小さめの鉢に植えた観葉植物ハイドロカルチャーや小分けになった入浴剤で御主人が好みのモノを選べるとか良いと思います。


もちろんイスや手桶 洗面器等もインテリアにあったものを選びます。


写真?はハイドロカルチャーと真ん中はアロマキャンドル。一番左手は入浴剤。

写真?は入浴剤アップ写真です。
> あやのさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
主人に聞いてみるの良いですねわーい(嬉しい顔)
休みの日など、機嫌が良さそうな時に声をかけてみます。
> てるりんさん

一人暮らしが長かった主人なので、生活感が出るとダメなんですよね…冷や汗 気をつけます。

間接照明か…。
買ってもいいか聞いてみます。
> サーさん

アロマ加湿器持ってますよーわーい(嬉しい顔)
最近眠らせていたので、ひさしぶりに使ってみます。

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> ハル☆チョさん

私も生活感がある方が落ち着くタイプです(笑)

クッション良いですねわーい(嬉しい顔)
柔らかいものがあると落ち着きそう。

色の統一なども気にかけてみますね。ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> 桃太郎さん

お風呂のインテリア、凄く素敵ですわーい(嬉しい顔)
こういうのいいなぁ…ムード

我が家のアパートでは置くスペースがないのが残念冷や汗
入浴剤、雑貨屋さんのかな?
可愛くてホッとしますねぴかぴか(新しい)
今度探しに行こうっと。

ありがとうございます。
> 海さん

青見てると落ち着きますねわーい(嬉しい顔)

カーテンはベージュ!な主人なので、寝具なんかで取り入れてみようかな。

そろそろ布団カバーがボロボロになりつつあるし…。

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ラベンダーの香りは気持ちを和らげるのにいいってききますよ!寝室に置いたり、だんなさんにマッサージなんかは、どうですかね?うちは、旦那がつかれてると、お家居酒屋してマッサージすると喜びます。だんなさんの喜ぶことを、してあげるのも手かなと!
こんなに一生懸命考えてくれる奥さんもってだんなさんはしあわせですね!
優しい色、明るい色を使うのはいいと思います。
オレンジは癒し、ピンクは愛の色だそうですハート達(複数ハート)

それから職場にないような木製の家具や小物など、ナチュラルなものを置くのもクローバー 植物やお花もいいですね! 気分がぱっと明るく華やぐし、可愛いお花を見ていると癒されますかわいい

あとはみなさんおっしゃられているように香りですね猫
いい香りがして明るく優しい雰囲気の場所にいると、心にゆとりが戻ります。



お花や植物を置くと
部屋が華やぐぐらいしか
わかりませんね(´・ω・`)台風


私はこの春から
一人暮らししているのですが
かわいい物や気に入った物を
揃えるようにしています ペンギン

百均のものでもアレンジすれば
すごくかわいくなりますし(*^^*)

> ななさん

遅くなってしまいましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

ラベンダー好きですわーい(嬉しい顔)
お家居酒屋、注目聞いて作ってあげる感じなのかな??
何だか楽しそうですねムード
>フワさん

やっぱり色は大事なんですね。
白メインなので、少しずつ落ち着く色を取り入れていきたいですハート達(複数ハート)

花は飾った事なかったです!
教えていただけて良かったわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。
>あい :)*さん

「気に入ったもの」って家を好きになれそうハート達(複数ハート)

100均でも可愛いもの沢山ありますよね。
私はセリアでよく買いますよーぴかぴか(新しい)
皆さん沢山のアイデアをありがとうございました。
何から取り入れようかワクワクしていますぴかぴか(新しい)
(主人の為と言いつつ、私が楽しんでしまっているかもあせあせ(飛び散る汗)

ちょっとでもイライラが和らげば良いなぁ・・。
ありがとうございました!
自然色(ベージュやキナリ、ブラウン、緑など)は人をリラックスさせる効果があります。
あと、室温も人を安心させるには大事になってきますよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング