ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの(匿)恋人と寄りを戻すかどうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【管理人から】
いつもお世話になっております。
匿名のトピ立て依頼がありましたので、宜しくお願い致します。

☆★

いつもこのコミュでお世話になっています。
マイミクさんの目に触れないか不安で、管理人さんにお願いしてトピを立てていただいています。

2年ちょっと付き合っていた人と、年末に別れました。
結婚の話題も出ていたのですが、お互いの理想がずっと平行線のままでした。
一度距離をとろうと、お互い気持ちを残したまま別れました。

私は女で、相手の方は戸籍上男性ですが、初めて会った時はミニスカートでした。
その人は性同一障害で、外見上は女性に見られることを望んでいます。
ただ、近年テレビで見かける方は心も女性の方が多いですが、
その人いわく、心は「中性」で、男女問わず、いわゆるバイだそうです。
実際、私の前に付き合っていた方は男性でした。
ちなみに、男装女装どちらもしています。

その人は、過去にも女性ホルモンの薬を飲んでいたこともあり、
胸が出てきて体が丸みを帯びてくる反面、精子量が激減します。

私には子どもが欲しいという気持ちが昔からあり、
私の気持ちを考え、薬を飲むことをやめてくれていたのですが、
その人は次第に体が男性化していくことが耐えられなくなってきました。

10代のうちに手術までしてしまったら、
外見は他の女性と見分けがつかないくらいまで出来るそうです。
手術等は、遅くても25歳までにしてしまわないと、中途半端になってしまうそうです。
その人は23で、もう時間があまりないと言っています。
付き合い始めた当初、その人は「すぐ子どもを作って、それから手術」と
話していたこともありましたが私は財政面など色々不安だったので反対しました。

その後、お互いにどこまで体を変えてOKかなど相談しつつも平行線のまま、時間が流れて行きました。

年末に、その人が耐えきれなくなり、薬だけでも再開したいという話をしてきました。

その際、色々調べた結果、その人が過去に何度か薬を飲んでいたので、
すでに精子量が足りないことが分かりました。
冷凍保存なども、難しいそうです。
その人との子どもは望めないことが分かりました。
例え出来ても、外見を女性に変えたら、人の目が気になるだろうし、
自分が父親の役割を求められるのは耐えられなくなるから、
子育ては難しいと言われました。

その人をとるか、子どもをとるか。
決断をせまられ、一度冷静になろうと別れることになりました。

他にも不安はたくさんあり、
その人は体調を崩し会社を辞めた後入院、現在は資格取得のために勉強しています。
男性として働くことに嫌悪感があるそうです。
体が弱いのに、ホルモンの薬を飲んだらやっぱりさらに負荷がかかります。
お互い貯金もそんなにあるわけではなく。

子どもを作らないことを選択した夫婦や、
得ることの出来なかった夫婦も、たくさんあると思います。
私自身、子どもが少し出来にくい体なので、不安があります。

私の方は、もともと男性が苦手なところもありますが、
好きになるのは男性の方のみです。
レズではないです。
その人が女性の格好なのは私は慣れていますが、
私より胸があって、下はなくなったらと考えてしまいます。
友達のままだったら良かったのかな。
将来の伴侶にとなると、と考えてしまいます。

それに、両親に話すのは不安があります。

年末に別れてから、その人は薬を再開しています。
以前あっという間に筋肉が落ちて腕の太さが変わってしまったのを思い出します。

一緒にいるのが幸せで、苦にならなくて、楽しい人です。
なのに、「外見や体なんて関係ない。あなたがいれば子どもなんていらない」と
言いきってしまうところまで、未だに踏み切れません。

その人の女性になりたいという気持ちを応援したいです。
後悔しないで欲しい。
幸せになって欲しい。

そう望む一方で、変わらないで欲しいという気持ちがあります。

どちらかの理想の生活に合わせると、どちらかが我慢しなくてはならない。
だから、離れ難いけど別れました。
別れた直後は何も手をつかず、泣いてばかりでしたが、最近落ち着いてきました。
でも、会う機会が何度かあり、やっぱり気になっていました。

昨日久し振りに話をしたら、やり直せるならやり直したい、
でも、子どもが欲しいなら、自分とやり直すメリットないよねと言われました。

感情では別れたくなかったけれど、
頭で考えて別れました。
一度答えを出したはずで、お互いのためを思って出した結論だから変えないと思いつつ、揺らいでしまいます。

数か月、1年と間をおいて考えてみるべきなのか。
その間、その人はどんどん変わっていくのかなと思いつつ。

相手のことを思っているようで、結局最後に自分のエゴが出てきてしまいました。
批判されても仕方ないかな、お恥ずかしいです。

ぐだぐだ長く書いてしまいましたが、
みなさまならどうされるかな、と思い書き込みしました。
ご意見、アドバイスをお待ちしています。

コメント(24)

知り合いにいますよ。おなじような感じの人が。


その人とは手術する前に子供を作って今は自分の母親とシングルマザーとして暮らしています。

そして子供の父親は女になり外国人ということもありビザの関係で年の半分ぐらい一緒に生活してるみたいです。

周りはその外国人の彼女が子供の父親とは知りません。
子供は事実を知ってるみたいですが名前で読んでいます。

まぁそんな人もいるよ。っていうことで。

私個人的には迷いがあるならやめておいた方がいいかと思いますよ。
とっても難しいですね…

私も上の方と同じく、迷いがあるならやめておいたほうがいいかと思いました。

恋愛はいつでも出来ますが、
子供を産めるのは一時期だけです。
後々後悔しない選択が出来るといいですねわーい(嬉しい顔)
私が親なら反対します。

結婚を舐めるな!と言いたい。
子どもを作るという事は、産むところでは終わらない。
育てなければならないのです。

今でさえ、自分の事しか考えられない(相手もあなたも)のだから、結婚して子どもを持つ事を想像すると寒気がします。

でもまぁ全くの他人ですから、お好きにどうぞとしか言えませんが。
相手の気持ちを尊重できないなら、付き合っても結婚しても
苦しいだけだと思います。

子どもが欲しいって気持ちが文面から表れてますから、そう
いう気持ちなのでしたら、その人とのお付き合いは難しいん
じゃないかなって思います。


子どもがいてもいなくても、その人と一生添い遂げる覚悟・
思いが無いのであれば結婚は止めた方が良いと思いますよ。

今の気持ちで付き合い始めても、時間の無駄だと思います。
002のmoga..さんがおっしゃる通り

『恋愛はいつでも出来るが出産は一時期にしか出来ません』

文章を読む限り、
互いのメリットは何かありますか?
と思ってしまいます。

『メリット』と言うと言い方が悪いかもしれませんが、文章上一緒にいてお互いにプラスになれる感じを受け取れません。

戻った所で同じ問題にぶつかって、また気がついたら時間が無情にも過ぎていきます。

そして本当の本当に
『愛している』
のなら自分が全部我慢してでも一緒に居たいと思うはず。

他の方も、おっしゃるように私も、迷うようであれば、寄りを戻すのはお互いにとってよくないと思いますよ。

そして会わない方がお互いの為になると思います。

傷つけたなら、すいません。
率直な意見を述べさせて頂きました。
本当に彼を思っているなら、やめたほうがいいと思います。
子供をほしがっているあなたといる彼も辛いと思います。

彼の子供だからほしいのですか?ただ子供がほしいのですか?

彼は子供を欲しがっていませんよね?
自分の思いだけで子供をほしがってはいけないと思いますよ。
子供が欲しいために結婚ですか?
違うと思います。

私は不妊でなかなか子宝に恵まれませんが二人でいる生活も幸せです。もちろん家族が増えるのを望んでいます。


彼のこと、子供を持つと言うこと、もっと真剣に考えてください。
相手の方は女として愛されたい的な気持ちはないのでしょうか?

トランスジェンダー問題は細かい部分もあり、その方がどこまで女でありたいかにもよります。
体変えるにせよ、バイにせよ、相手の方がどう思われたいかでいずれ悩みますよ。


主さんは男として好き、相手の方は女になりたい。
ここで矛盾が出ますよね?
相手の方はもう男にはなれないですよ。
見た目だけでなく中身も、社会的な立場?も。
女として好かれたい相手を女として好きになれますか?


主さんがノンケである以上、必ず悩む事がこれからも続きます。
子供は作れません。
性別を変えれば結婚もできません。
ホルモン注射は寿命を縮めると聞きました。




過去に私はFTMの方でホルモン注射している人とお付き合いしてました。
男として本当に愛してたけど、子供が作れない事と彼が長生きできない的な話を聞いて、遠距離になるタイミングでお別れしました。
私も別れた時は無気力になりましたが、今では彼はシングルマザーとお付き合いし家族ができ、私も母親になりました。
女としての幸せを優先したことを後悔はしていません。



何が言いたいかというと、相手の方は今後どう扱われたいか、男・女どっちなのか?ということ。


相手の方が男として愛される事を望んでいるかをよく考えて、復縁するかさよならか答えを出してくださいね。


長文・乱文失礼いたしました。
相手が薬を使うこと、相手の体の変化を受け入れられないと言うことは、その人の生き方を否定していることに繋がると思います。
お互いに一番大切な相手の人生を受け入れらないのに結婚生活がうまく行くとは到底思えません。
うーん。子どもに母親が二人いる設定になりかねないので私なら無理です・・。彼との人生、より、彼女の幸せ、を願うと思います。

良い友達になれたら、それでいいかなと。彼が彼女になったときにそれを納得できるかはまた別問題でしょうけど。

女になりたい程度によりますよね。トピ主さんが母親になった時、女の気持ちが勝つと、「自分はどうやっても母親にはなれない」って落ち込んでしまうんじゃないかなとか考えます。

辛いですよね、どっちかになるともなりきれない訳ですから。コスプレ好き位ならそういう解放の場所を得られればクリアできるかも知れないけど・・。
貴方の子供が欲しい願望を叶えるため、彼が手術できるタイムリミットに合わせ慌てて
【やっつけ仕事】的に子作りをしたところで
双方プラス子供が皆、幸せになれるでしょうか?

彼の生き方、人生を応援し、幸せを祈ることは
離れていてもできると思います。

トピ主さんなら、素敵な男性と、また出会えると思います。
私だったら…という考え方をするのが、ちょっと難しいです。 そういう方とお付き合いしたことがないので。

ただ言えるのは、相手がどんな人だろうと、別れは悲しいし、後悔したくないって気持ちは誰にでもあるわけで、別れて『これ以上好きな人に出会えないかも…』と思っても、もっと好きになれる人に出会える可能性もあるんです。

ややこしく考えず、ご縁がなかったから別れた…と単純に思えればいいんですが…。
沢山コメントありますが、私も同じかな。
相手の方の意志(希望)と、自分自身の思いが重ならないなら、無理だと思います。
よく、離婚理由に「性格などの不一致」とありますよね。そうなりますよ。
ましてや、彼は女性になりたいのだし。女性の彼も受け入れてなら結婚もいいのでしょうけど。諦めるべきではないでしょうか?彼が可哀想ですよ。
こういうトピまで立つようになったか…
というのが素直な感想です。

バイだとか同性愛だとかではないんですよ。

ただ恋愛って知らない人に相談して「止めなさい」「そうします」って、
いうものじゃないと思うんです。

どんなダメな相手でも好きになる。
周りから「あの人はいい人」と言われても、
好きになれない…

恋愛ってそういうものじゃないかと…


今からどんな意見が出てくるのかわかりませんが、
トピ主さんが自分で決心された方がいいと思います。

またマイミクさんに見られたら…ということで匿名トピにしたようですが、
マイミクにさえカミングアウトできないなら、親には話すことはできないでしょう。

あなたがどこまでその気持ちを貫けるかが重要だと思います。
戸籍上も変えたいって思ってるのでしょうか?
体だけ?
もし結婚したとして
婚姻関係を続けたまま
男性→女性には
なれなかったような

子供からしたら
父親がいなくなります

うまくいってる方もいますが、、、
奥さん、旦那さん
二人が同じ方向をみてるから
子供も理解出来てるんだと思いました。
(3人とも大変な思いを沢山されてます)

相談するってことは自分自身の考えがけっこう固まってはいるってことですよね・・・

.結婚ていうのは見た目うんぬんというよりも
お互い生涯のパートナーとして生きていくという事です

お互いの心です

はっきりいって結婚は愛というよりも妥協のしあいっこですよ

子育ては自分の人生を子供の為に使うといっても過言ではありません

主さんはきっと10代??
もしくは20前半ってことでしょ?

あせって結婚して子供作って・・・
子供にきっと迷惑かけてしまうことでしょうね・・・

もっと人生勉強していい女になってから
結婚しては?

相手も自分が自分でいるための手段を主さんの為に我慢して・・・
すごいと思いますよw

子供をとるか・・・相手を取るか・・・じゃないですよー
そんなこと相手に言ったら
相手の性同一性が悪いみたいになっちゃう・・

良い相棒として・・・のほうが平和でいいかも・・・
はっきりいって
あなたと彼は長くは続かない気がする・・・

あなたが世間体を気にしてるから
彼の中身をもっとよくみてあげて
彼が男なのか女なのか定まらないのに
結婚も妊娠も何もないのでは?
結婚して出産して
ある時はパパ?ある時はママ?
子ども振り回して傷つけたりしないですか?
結婚よりも
何よりも先に
彼が男なのか女なのかはっきりするべきでは?
もし出来ないなら
彼には結婚する気持ちが無いと思いますよ。

失礼ですが先走ってませんか?
お友達の娘さんが以前、性同一性障害の女性(身体は女性で心は男性)の方とつきあっていました。

そのお相手は男性ホルモンの注射?(薬)をしていたようですが、
やはり切れてくるとイライラして叩かれたり、あざを作ったりして
娘さんも大変そうでした。

友人も母として、娘の相手のことを必死に理解しようと努力し、
孫を見ることもあきらめると言っていました。
でも、ずっと悩んで、苦しんでいて見ていて気の毒でした。

結局、娘さんはやはり子供はいずれ産みたいとそのお相手と別れ、
今年、結婚、出産するそうです。
友達も孫を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

結婚はあなたと相手だけのものではありません。
このように、あなたのご両親や兄弟も心配させ、苦しめることを
考えてみてください。

はっきり言って
ぜっっっったい無理

です。

父親をする気になれない

もーダメでしょ。

結婚や育児なんて
ただでさえ皆上手くいかないのに、
最初からハードルが
高すぎバッド(下向き矢印)
てか壁。

我慢する事が目に見えてる現状では、絶対無理。

実際、親に言う以前で
つまづいてるワケですよね。
主さんが一生我慢して
子供が出来なくても、
一生生活していけるだけの精神状態、
子供が無事生まれた後の、万が一彼が育児を一切しない場合の肉体的、精神的覚悟、子供のケアも
やっていける強い覚悟がないなら、結婚なんて無理。

文章から過去も現在も異性と愛し合っていた、いるという恋愛感情が全く感じられません。

そういう性に生まれついた相手を結婚相手として受け入れる器量も度胸もなさそうですし、相手を放って置けない、私しか理解者がいないという歪んだ同情心ではないでしょうか?

また、相手と結婚話が出たくらいですから、主さん自身も性に関してはカウンセリングが必要かと思いました。

ご本人は自覚ないかもしれませんが、レズの傾向があるとしか思えないですね。



ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング