ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのホットアイマスクについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、花王のホットアイマスクを購入しました。
とても気持ちよく継続して使っていきたいのですが、一枚約100円ちかくします。毎日使うと3000円…
できれば、使い捨てじゃないホットアイマスクがいいのですが何かオススメなどありますでしょうか?
レンジで温めるタイプのものなどです。
携帯で検索してみたのですが花王のホットアイマスクしかヒットしないので困ってます。

宜しくお願いします。

コメント(14)

エナジア ホット&コールドアイマスク
というのがあるみたいです
使ったことはないですが。
桐灰から『あずきの力 目元用』と言うのが出ています。
電子レンジで温め、繰り返し使うタイプです。

肩用しか持っていませんが、熱くなり過ぎず良い感じです。

定価780円です。
肩用は普通のドラッグストアで買いました!
類似品も色々ありましたよわーい(嬉しい顔)
検索したら
のぽぽん ホット&コールドアイマスク
というのもありました
1 タオルを水で濡らしかたく絞る
2 ポリ袋に入れて電子レンジでチン
3 あつあつのタオルを袋から取り出して一度軽く広げて適温にしてから顔にのせる(蒸気がきもちいいですよ)

または

1 キッチンペーパーをちょうどいい大きさに折りたたんでポリ袋に入れて
2 ポットのお湯を少し入れて
3 人差し指と中指でキッチンペーパーを端からはさみ、はさんだ指を端まですーっとスライドさせて水気を切る
4 袋にいれたまま顔にのせる(こちらは蒸気はありません)


などの即席ホットアイマスクはいかがですか?

どちらも疲れ目がひどいときに眼下で教えて頂いた方法です。
どちらも火傷には気をつけてください。
トピ主です。皆様ありがとうございます!!
まとめてのお返事で申し訳ないです。

ホットアイマスクは花王のほかにもあったのですねぴかぴか(新しい)
ホットアイマスクのつくり方も教えて下さりありがとうございますぴかぴか(新しい)

本日、薬局に行ってみたのですがみあたらなかったのでまたさがしてみます。


ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
amazonにありましたよ。送料無料ですわーい(嬉しい顔)

http://www.amazon.co.jp/%E6%A1%90%E7%81%B0%E5%8C%96%E5%AD%A6-%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9-%E7%9B%AE%E3%82%82%E3%81%A8%E7%94%A8/dp/B001OGJVAO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1286886471&sr=8-1

私も花王のホットアイマスクを気に入ってるんですが、お値段を考えると
しょっちゅうは買えないなぁと思ってたんで、知って良かったです指でOK
大手ドラッグストアで「あずきのチカラ」目元用798円売ってましたわーい(嬉しい顔)

電子レンジで温めて、繰り返し使えるし、あずきのほのあたたかい保温効果がしばらく続いて、ほっくりと癒されます。
お勧めです(o^-^o)
うまく見つかると良いですね
出ていなかったので書き込ませていただきますね☆

『チェリーピロー』おススメですハート達(複数ハート)

私が使っているのはコチラバッド(下向き矢印)
http://e-edu.jp/?pid=3479907 ですが、

検索かけると他にもでてきますよ〜うれしい顔
 
トピ主です。
皆様、親身になっていろいろさがして下さりありがとうございます涙ぴかぴか(新しい)

その後もお店をまわってさがしましたがみつからないのでAmazonで購入しようと思いますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
もう締めちゃいましたよね。
ノーブルのスチームアイピローを使っていてとてもいいので、今更ですが・・・。
http://noble.shop-pro.jp/?pid=6241935
ダイソーに行ったら、レンジでチンして使えるものがありました。しかも冷蔵庫で冷やして使うこともできる物でした。
100円だし…と試しに買ってみましたが、じんわりあったかくてなかなかいいやつでしたほっとした顔
…って、今更ですね。失礼しました〜あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング