ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの戸棚の引き出し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脱衣所にある作り付けの縦長の開く戸棚にタオルなどをしまっているのですが、奥行きがあって奥の方が使いにくいのです。

何段かに板で分けられているので、引き出しになるように箱などを入れたいのですが、いいサイズの箱だけがなかなか売っていないのです。

プラスチックの衣装(収納)ケースの引き出し部分みたいのがほしいのですが、見つかりません。

皆さんはどうされていますか?

他の使い方でもよいので、何かいいアイデアがありましたら是非教えて下さい。

コメント(6)

100均にキッチン用(?)の細長ーいタイプのカゴがありますが、そういうのではサイズが合わないのでしょうか?
棚の大きさ(横幅・1段の高さ・奥行き)が判らないので何とも言えませんが・・・。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
そうですよねあせあせ(飛び散る汗)
サイズは横35 縦18 奥49 センチですひよこ
引き続きよろしくお願いします!
無印良品にアクリルケースや書類ケース、引き出しタイプの小物入れがあります。サイズがいろいろなので、使えるかも?
ほかに、いろんなバスケットもあるし。
100均にもサイズがあうプラスチックのかごなどがありそう。
ニトリにもバスケットタイプのものはたくさんあるでしょうし。

ホームセンターにもいろいろありそう。

結構大きいですね〜。
でもその大きさなら3:お〜しゃんさんが仰るような書類ケースが良いかも。
サイズはA3より少し大きいくらいですから、A3で探せばラクだと思います。
引き出し式だと高さの制限があるけど、トレーだけのタイプで何段にも重ねて使えるのってよくありますよね。
そのトレーだけを棚に入れてそれ自体を引き出しのように使うっていうのは如何でしょう?
それなら棚の高さにハマるものなら何でも入れられますし。
もし小物が多くてもっと低い引き出しが良いなら、棚の1段にトレーを重ねて入れて(2段くらいなら入ると思います)使うとかもできそうですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング