ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの大殺界の過ごし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になりありがとうございます
今回は皆さまの体験談等が聞けたらと思いトピを立てました


数年前に友人から『大殺界』という言葉を初めて聞きました。
私は基本的に占いは信じないと思っていましたが
友人はその大殺界の時に
旦那さんの暴力で離婚したそうです。

で、もう1人身近で大殺界の時に旦那が職を無くし
挙げ句の果てに旦那が借金を作っていた事が発覚

たまたま大殺界と重なったのかもしれませんが
大殺界というものが怖くて仕方がありません

細木和子さんの本を読みましたところ…
来年、私は(木星人・-)大殺界1年目です。

気持ちの持ちようというのも 自分に言い聞かせていますが…やっぱり怖い。

そこで
大殺界だったけど別に変化なしって方

大殺界中に気を付けたこと

噂どーりの大殺界だった方

皆さまの大殺界を教えて下さい

そーしたら少しは
大殺界との付き合い方を学べる気がしています
よろしくお願いします

コメント(83)

細木さん流でいえばバイオリズムは12年で1周ってことですよね。

人生に波があるのは当然な事で私的には大殺界のときの頑張りが後の何年かを

決めるのではないかと解釈してます。いい時期は見えてないことがあるので

わからせる時期があると。つらい思いなど色々経験するとそれは人への思いやりに

繋がります。色んな人生経験は悪いことばかりではないですよ。のちにわかります。

怖がらず頑張り時だと解釈して耐えたり乗り越えようとしてみたり日々過ごされれば

いかがでしょうか。悪い事が起こる時ではなく自分を成長させてくれる出来事が起こる

かも?の時と私は解釈してます


わーい(嬉しい顔)   

2度目の書き込みになります。すみません。(31についてのお返事になりますが)
自分が大殺界と知ったのはまさに大殺界に入ったその年でした
(中学生の頃は知りませんでした)。
でも詳しくは知りませんでしたが、
「転職・引っ越し・結婚はしないほうがいい」というのはなんとなく知ってました。
でも、物事にはタイミングがありますよね。
しない方がいいといわれても、せざるを得ないときがあるし。
大殺界について詳しく調べたのは、そういう事態のまっただ中で、
でもどうしようもなくて。
とりあえず気分的な問題もあって、結婚だけは3年後に!と、お願いしてました。

大殺界の時になにもなくても、大殺界の時にまいた種が悪い方へいく…という考え方もあるらしく、
そうなるとなにもかもだめになってしまいます…。
逆に言うと何でもこじつけられてしまう。
気分的な問題もあるので、その時期には何もしないのが一番楽かもしれませんね。

逆に、私は「種子」の時期にやりたかったことを初め(大殺界中は我慢しました)、
「緑生」「立花」の時期に大成功しました。
そんなことに左右されるのは馬鹿馬鹿しいですが、
一つのきっかけにはいいと思います。良い時期はモチベーションも高まりますし。
私も大殺界を経験しました
確かにあまり良いことはなかったかもですが

私は
やなことは全部大殺界のせいにしていましたよウッシッシ

だって運気が良いって言われてる時に悪い事があると凹むけど大殺界だったら
諦めもつきますしね

逆に良いことがあったら小さな事でも
凄い嬉しく感じました

こんな考え方はいかがでしょうかexclamation & question
今現在、大殺界です。来年の2月であけます・・・

大殺界の過ごし方というのは、ひたすら 地味に派手に動かず、
勉強したり、自分を磨く時期だと 思います。
旅行に行ったり、家を買ったり 派手なことをしなければ、
災難の波を小さく出来ると信じてます

女性の場合は 何もなくても子供や夫にも災難がかかったりしますので、
ちょっと不安ではありましたが・・・

不安が大きいと思いますが、考え方ひとつです。

サクラの花も チューリップも 春に美しく咲くためには、厳しい冬を体験しないと 美しく咲けないとか・・・ 冬の厳しさが美しい花を咲かせるのです。
私たちもそうだということです。
この冬(大殺界)の過ごし方ひとつで、春(大殺界あけ)に 花開くかどうかです。


私も、まったく何も嫌なことが なかったとは 言えません。
手術を伴う病気もしましたし、夫の実家が 
お金でトラブルがあったり(巻き込まれたり)
嫌なこともありました 
今年になって、特に トラブルが多いのも きがかりです。



この大殺界に入る前に、決めてたことがありました、
家は買わない、なんらかの勉強をする 
引越しは残念ながら 転勤族なので、ありましたが、
資格の勉強もして、落ちたりもしましたが、何とか受かり
どちらかというと、嫌な思い出より いい思い出の方が多い
大殺界になりました。

まだ、後、2ヶ月残ってますが(この2ヶ月も1年の中の大殺界月)
最後の膿がでそうな 嫌な予感も漂ってますが、
頑張って乗り切るつもりです。

嫌なことが起こるのでは?と思うと呼び寄せてしまうものです。
そんなことには私は負けない!
この冬を乗り切って、春には羽ばたき飛ぶぞ〜と 
いう気持ちで頑張って乗り切ってください。
冬(大殺界)はひたすら 勉強の時期だと 思うと楽です

細木さんの本は買ったことはありませんが、私は0学占いが
好きなので、そこからの受け売りです 










初めまして 私はもうすぐ終わります!!前回の時は 人身事故(雨の日に傘さし運転の自転車が わざわざ反対車線から 車の前方に進路変更して来た!! しかも それがワイパーの動きと重なった!!)等で 2回も免停になったわ!!その前は ご近所トラブルで 鬱になるかと思ったわ!! で 今回覚悟したのが 病気&怪我&経済的危機&離婚でしょうか…結果 見事に経済的危機になりましたし 主人の母も旅立ちました!! これくらいで 済んだ?のは 神様 仏様 はもとより ボランティアに集中した事 & 昔やった事で今やってない事(お菓子作り等) で新たな発見が有った事で だいぶん救われたと思います!!
主様も 前回の時を参考にして乗り気って下さいね 昔やりかけて 挫折した事とか 何でもいいと思います!!やってみてね!! それと 誰でも有る事?だから あまり考え過ぎない方が良いかも知れません 因果応報の因果の法則も有りますしね
長々と失礼しました!! 主様か無事に おためし を乗り越えられますように芽
私なんか大殺界と厄年が完全にかぶってましたよ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

でも、大殺界でも1番最低な真ん中の年(去年でした)に結婚、出産しましたわーい(嬉しい顔)

これが人生において正解かどうかなんて、まだわかりませんが、

結婚前まで何年も元カレと中途半端な関係を続けていて、
金ヅルみたいになってた事を考えたら、

それを断ち切れて、
優しい旦那と結婚、息子を健康に出産できたなんて
人生の中で1番幸せな年になったんじゃないかと思いますハート


私も数年前はその元カレとふたりで細木信者でしたあせあせ(飛び散る汗) 今はばかばかしかったなーと思っていますあせあせ(飛び散る汗)
>みもざさん

私も今回の大殺界を知って過去の大殺界を
振り返ってみました・・グッド(上向き矢印)

私も同様で
今まで1番嫌だった時期とか
事故が重なったのがやっぱり
大殺界だっんですよね・・・

だから、今回の大殺界が怖くて
身構えてしまうんです。

でも、たくさんの方からいろいろ体験談とかを
聞いて
ちょっと割り切って考えてみようと思っています

コメントありがとうございました
>nonmaさん

とても辛い時期だっんですね
なのにコメントありがとうございます

私も以前の大殺界を振り返ってみると
自分の中での大きな辛い出来事は
やはり大殺界だったので
余計に来年からの大殺界を怖く思っています

冬の時期・耐える時期と思って
地味に耐えます

あまり落ち困らず(無理かもしれませんが)
考えすぎずにするしかありませんよね

nonmaさんも後1年あるみたいですが
もう少しだけ頑張ってください

アドバイス ありがとうございました
>レインボーさん

とても貴重なお話ありがとうございました。

大殺界は辛いことがあったという方がほとんどで
後は知らずに過ぎちゃった・・とかの
お話を聞くことができました。

でもレインボーさんみたいに
ハッピーな大殺界の方に会ったのは初めてで
とても興味を持ちました。

こんな大殺界もあるんですねるんるん

ちょっと励みになりました
>まきさん

コメントありがとうございます

私も自分が来年大殺界だって知らなかったら
何もなく過ごせていたのかもしれません

だから、あの本を読んでしまった
事をちょっと後悔しています(笑)

ただ
コメントをくださった方で幸せな大殺界を
すごされた方
まきさんが例としてあげてくださった
Qちゃんの金メダルを
聞いて若干ではありますが
勇気が湧きました

ありがとうございました
2回目になります。
はじめの方でリンクされた所を見て、ますます気にならなくなりました手(パー)

そこを参考にすると…
12年の中で3年間は大殺界。確率25%。
結婚や引越しがよくないといいながらも、
中長期的なことだから、いつか何かトラブルがあって当たり前。
大殺界の時に結婚、引越ししたからだわ。とか
離婚することになった、トラブルがおきた今は、まぁ!大殺界だ!
…物事の始まりまたは終りを大殺界と結び付けると、
可能性は25%→50%になる。(と解釈しました)

その期間にトラブルは起きて当然とも言えそうですウインク
占いや細木さんのような職業は、人の不安の上に成り立っています。
だからこそ不安要素を与えるようなことを言うのでしょうね。

不安になったら、躍らされてると思いましょう手(チョキ)
トラブルは長い人生おきて当然、たまたまで、
程度がひどい人はまれ(すみませんあせあせ(飛び散る汗))だろうし、
たくさんの人がいれば、そういう人がいても当然ですね手(チョキ)
>shimipaさん

体験談等のお話ありがとうございました

現在病状は大丈夫ですか?


私もshimipaさんみたいに強くなれるでしょうか??
でも確かにたくさん
辛いこととか嫌なことがあったら
成長したり学ぶことが多いと思います。

来年からそれぐらいの気持ちのゆとりを
持てるように気にしてみます。

ただ、年齢的にも外見・体内に“がた”が
きているとおもうので
その点だけは気をつけたいと思いました
>太陽さん

とても力強いお言葉ありがとうございます。

自分の運を私も信じたいです。

もーなるよーになるかぁ
なんて諦めとか
幸せだったという体験談で勇気がつき
ちょっと
気持ちが落ち着いています

本当にありがとうございました
私は結構 占いに詳しいです
大殺界は占いのほんの一部です
大殺界以外にも 悪い年はあります

大殺界中に気をつけることは
勢い込まないこと、自分から積極的に新しい事をしないことです
できるだけ 今まで通りの事をして 普通に暮らしてください
人から新しい事を命じられ 消極的にする場合は 大丈夫です


大殺界は 悪いだけでは ありません
嫌な事が解決するとゆうプラスの作用もあります

12年前も大殺界だったはず
何も知らずに乗り切ってきたはず
あまり気にせず 今まで通り 自ら新しい事をせず 勢い込まず
暮らしてください

>なおこさん

体験談ありがとうございました。

1番最初に書いた
身近な人の大殺界も本人ではなく
旦那が職が無くなったりと
自分だけではなく家族ごと悪い運気になるのが
気になっていました。

「霊合星人」というのをはじめて聞きました。

どのように調べたら
自分が「霊合星人」か分かるのでしょうか・・

たくさんの方が書かれていたし
なおこさん自身も学ばれた

「身を任す」「派手なことをしない」「あたしい事をしない」
を心がけたいと思っています。

あと、年齢的にも病気は気をつけたいです
>†LOVE†さん

長い長い冬の時期だったんですね。

来年からは少しずつよくなりますよ。

私も大殺界と厄年の時期が重なります。

たくさんの方から
アドバイスを聞いて本当に勉強になりました。

だからちょっとですが
心が軽くなっています

これから私も長い冬の時期を迎えますが
マイナスに持って行きすぎないで
頑張っていきます

ありがとうございました
私は大殺界で去年転職しましたが,いい会社に入れましたし,むしろ今のがイイと思ってますよわーい(嬉しい顔)
全く信じていませんわーい(嬉しい顔)
>ノビさん

確かに私も細木さんの本を読んで
去年の12月の宝くじあたるって書いてあったのに
全然でした・・・バッド(下向き矢印)

今思い出しました。

確かにいことも当たらなかったなぁ・・・

ありがとうございまた
>★かんみ★さん

霊合星人は、「自分の生まれ年が、<停止>になる人」の
ことだそうです。(引用:「六星占術による霊合星人の運命 平成22年度版」より)

ひとはそれぞれ、何星人であるかと同様に、
生まれ年にも、「種子」や「緑生」などの
12種類の星回り?があるそうです。
それが、「停止」になっているひとが、
霊合星人となるようです。。。
(例えば、★かんみ★さんと同じ木星人(−)の方だと、
卯年生まれの方になります。(引用:同著))

ここに何処まで書いていいかわかりませんでしたので、
詳しくは↑の本に乗っているので、よろしければそちらを
ご覧になっていただいたほうがいいのかな…と思います。

うまく説明ができなくてすみません。。。
突然失礼します…

霊合星人とは…

自分が産まれた日の空亡と産まれた年の干支が揃ってる人とも言います…。

同じ意味ですが…(^^;
PS


大殺界中はできるだけ 相手の意見に従うのが GOODです
我が主人は陰影→借金、停止→マンション購入・入籍、減退→浮気…
と散々でした。
占いは当たるも…と言いますが、こちらは振り回されてあせあせ(飛び散る汗)体調崩しましたバッド(下向き矢印)

ちなみに主人は大殺界を抜け、今はマジメに頑張っていますが、子供が今年陰影…秋に階段から落ちて足を骨折してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)(怖)
>あきさん

コメントありがとうございます。

うちも旦那の大殺界1年目に入籍しました。
現在2年目なのですが
近くで見ている限りは
大きな嫌なことはないので
平穏に過ごしています。

もともと楽天家なのでいいのかも・・

ただ、以前 旦那は大きな病気をしたので
来年 仕事場の人間ドックは必ず
受けてもらうつもりです

夫婦で来年は大殺界なのでちょっと怖いです

>りんごさん

私もたくさんの方からの話を聞けて
本当に参考になっています

りんごさんも辛いことがあったみたいですが
素敵な出会いにも恵まれたのですね

ここにコメントをくださった人で
以外に大殺界でも幸せな体験を
された方も多くて
励まされます

ただ、来年1年は
夫婦そろっての大殺界ですし
私は厄年。
ちょっと怖いですが
りんごがいっていたとーり
楽しいことをなるべく考えて
気にしすぎないで過ごしていきます

本当にありがとうございました
>ありぷぅ(・ω・)ノさん

私も旦那が大殺界の1年目で入籍しました。
同じく
入籍日は仏滅です(笑)

結婚そのものは平穏です
見る限りでは旦那の大殺界も特にです・・・

そー考えたら大殺界は考えすぎなのかとも思ってしまいます。
でも
やっぱりちょっと不安です。

でも、大殺界で幸せ報告も以外に
多く聞くことができたので
なんとかなりそうです

ありがとうごさいました
たくさんの方の体験談・アドバイス・ご意見
本当にありがとうございました。

大殺界を恐れている気持ちにはまだ変わりありませんが
ただ、
自分を成長させてもらえる時期という
ご意見を頂いたり

以外に幸せだったよって話を聞いたら

「なんとかなるか」と
思う自分もで出来ました。

この時期は新しいことをせず
派手に生きないようにするのが
いいみたいですが

仕事を辞めてしまった私は
来年からまた
就活をして働かなきゃいけません

それがちょっと不安ではあります。

あと、車を購入することも考えています。

きっとこれが
派手な事の内に入りそうで・・・

いろんな人の話を聞いて本当に勉強になりました。
ありがとうございました


まだ、コメントを返せてない方がいますので
引き続き
返信していきたいと思います。

初めましてわーい(嬉しい顔)

我が家は入籍や妊娠など総て細木数子さんにあやかりましたあせあせ
私が財成 旦那様が立花とか達成とか 何か大きなイベントは必ず二人とも幸運期にします

そして本を参考にするのは大殺界の三年間だけです
三年間は毎日見ます。
そして その日その日を心構え持ち、謙虚に向かい合えば何事にも意味を持てるようになり、受け止め消化し昇華出来ますわーい(嬉しい顔)

ウチ大殺界よりも私が立花 旦那様は乱気 が一番危険なバイオリズムなので、それぞれってのもありますよ
一ヶ月毎のリズムや
過去を12年サイクルで振り返ってプラスマイナスの書き出してみて下さい
意外にも当たっていますよ〜
私も木星人 + 霊合星人です。
来年大殺界です涙

今年に仕事を退職、また就職したのですがとんでもなくブラックで、散々いじめられて退職してしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)来年に仕事就こうかと思っていますが、とっても不安ですあせあせ

でも、私も楽観的なのでどうにかなる!!精神で乗り越えなきゃなと思っています。占いも気持ちの持ち用で多少変わるとは思いますしほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)

お互い頑張りましょうねexclamation ×2ほっとした顔
人生の中で枝葉も出せない時ってありますよね。
そんな時は根をはやすのではないでしょうか。

やがて枝葉が生やせる時期になった時こそが、根がモノを言う時でしょうね^^
それは茂った枝葉をみれば、根もしっかりした人だと判断出来ます。

根とは教養とか資格を取っても良いでしょうし、モラルとか心の栄養になるものでも、ご自身で習得なさる時期なのではないのかと感じております。

茂らせた枝葉に素敵な花を咲かせる為の準備期間なのだと感じます。
大殺界っていうのは、宗教家で占い師の細木数子が中国古来の易学や算命学、万象学などをもとに、提唱した(とされる)占いの六星占術の中の言葉です。
つまりいうなれば、細木さんが勝手に作り出した造語みたいなものです。

細木和子 ウソ なんかで検索するといくらでも出てきますよ。
大殺界が12年のうち3年ですよね。
中殺界や小殺界もいれると12年のうち7年はツイテない日になりますよあせあせ(飛び散る汗)

http://www.nazotoki.com/rokuseisenzyutsu.html

こちらなんか読めば、なんちゃって占いってことがわかるかも。
他にも検証してるサイトはいくらでもありますので読んみても
面白いかも。 
あの!

あの方の占いは、九星気学と0学占いの良い所を取って、干支の偶数奇数で+−にした造作占いなので余り気にしない方が良いデスよ。

それに大殺界は、九星気学で言う厄年にあたり、女性は33歳で散々な目に会う節目の年のことです、ただ大厄、中厄、小厄を殺界という言葉で集約しているだけなので気にしないで良いです。

ただ、トピ主さんがあの方の信者なら、余計なコメントデスね
こんにちは電球

私は今年大殺界でしたたらーっ(汗)
でも去年の方が辛かったですむふっあせあせ(飛び散る汗)
むしろ今年は仕事も安定して、彼氏もできてラブラブだしむふっハート
とても素敵な一年でした揺れるハート

いいとこは信じて、悪いところはスルーしましょうわーい(嬉しい顔)
私は今年、大殺界の最後の1年でした。

最初の2年は全く問題なく、むしろ良いことが多かった気がしますが、

今年は最悪でしたね…。
職はなくす、家族の病気、離婚(←自分ですあせあせ)

だけど、何かあったらあっただけの癒やしも与えられます。

そして、必ず夜は明けますほっとした顔

日常のありがたさを思い知らされるので、成長できる良い時だと思いますよわーい(嬉しい顔)

あれは統計学だから、当てはまらない人もたくさんいると思いますが。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング