ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのお風呂の床の赤カビそうじについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックの検索をしてみたのですが、
見つからなかったので、重複していたり、前出しているのでしたらすみません。


お風呂の床の赤カビのそうじについておしえていただきたくて・・・

お風呂はいつもきれいにしていたいし、毎日掃除もしているのですが、
白い床や壁に赤いカビがついてしまいます。
乳児もいるので、清潔に保ちたいのですが、
よい方法を教えてください。
お願いします。


また、お風呂の床が白いので、よごれがよく目立ちきになります・・・・
黒ずんだりするのをきれいにする方法があればおしえてください。
お願いします。

重曹やルックお風呂の洗剤でゴシゴシしていますが
なかなかきれいになりません。

コメント(13)

うちも赤カビに悩まされてますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私は、カビキラー使ってきれいにしてますよかわいい
家もカビキラー使ってます。
あとは、防止策でお風呂上がりに、熱いお湯をザ〜ッとシャワーしたあと、今度は冷たい水でザ〜ッとシャワーしてます。石鹸かすなど残しておくと、カビになりやすいので、ザ〜ッと落とす感じですウッシッシお試し下さ〜い。
うちは築三十○年の市営住宅で お風呂の窓も小さく換気しずらいですがあまりカビません

エコリリースという石鹸を使用しているのですが天然成分100%で無添加無香料 
水に入れてもめだかが生きていけるくらい安全な物です

http://store.shopping.yahoo.co.jp/eco-re/index.html

詳しくはエコリリースのコミュをごらんになっていただけばいいかと思います

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2110055

ずぼらなあたしでも使いこなせます
掃除がすごく楽になりました
なにより安心で安全な商品です

生えてしまったカビは軽度なら酸素漂白剤に粉石鹸を混ぜて数滴水を入れてペースト状にしてカビを覆い上から乾かないようにラップします
それでも落ちないカビは根が深いのでカビキラーなどでないと無理だと思います
ひよこひよこひよこ*わんこ*さん
ありがとうございますあっかんべー
やっぱりカビキラーがいいんですね。
やってみます。



ウマウマウマきたっちさん
ありがとうございますあっかんべー
そうですよね。
最後の冷たいシャワー、私も時々やってました。
ちゃんと毎日しないとですね・・・





魚魚魚あみさん
ありがとうございますあっかんべー
エコリリース、知りませんでした目
地球に優しい洗剤なんですね。
ちょっと関心大です電球
ラップでの方法も試してみたいと思います。



山羊座山羊座山羊座たんげさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
台所用洗剤ですか目
やってみたことありませんでした。
これから早速やってみたいと思います電球
皮脂や油など確かに落ちそうですね。
やってみますグッド(上向き矢印)
うちは、アクリルたわしを使っています。
洗剤を使わなくても、赤カビも黒ずみもかなり取れますよ。
シャンプーボトルの底や、洗面器裏のヌルヌルもきれいに取れます。
2〜3日に一度、気になったところを洗剤なしでこすって
1週間に一度くらい、洗剤ありで掃除しています。
蠍座蠍座蠍座ミネコさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
アクリルたわしですか電球
やってみますブタ
きれいにぴかぴかにしたいです〜ぴかぴか(新しい)
思い出したので再びコメントを

カビが生えやすい箇所に酢を薄めてスプレーボトルで散布するのも手ですよ

カビが生えにくいです

洗剤を使えない(使いたくない)場所でも使えるのでお勧めです

もちろん水を嫌う場所は使用しないほうがいいかもしれませんがお風呂なら問題ないですもんね^^
便乗して質問させて下さい。

最近疲れていてお風呂の前に敷いていたマットレスを乾かさずに敷きっぱなしでしばらく過ごしていたところ赤カビなのかピンク色に変色してしまいました。

ビニール素材のフローリングで本物のフローリングではないのですが、これを綺麗にする方法があったら教えて下さい。

自業自得だけど、退去時に請求を避けたいんです。

ちなみにビニールなので怖くてカビキラーとかまだ試していません
ウチもアクリルタワシです
早い段階の赤かびなら洗剤なしでいけますよ指でOK

9番さんもアクリル試してみては?
それでダメならカビキラーでokかと

あと激落ちくんみたいなもの
100きんとかに売ってます
> ぴろりん@CR−Zさん
ありがとうございます。
カビキラー以外は試したんで勇気を出してカビキラー今してみてます。

でもとれる気配なし。漂白剤とかありですかね〜
こんにちはわーい(嬉しい顔)

うちも新築で入居間もない頃すでに浴室に赤カビ発生してましたげっそり
ライオンのきれいのミスト、これいいですよ。
ほとんど赤カビ発生しなくなりました。
パソコンhttp://mist.lion.co.jp/products/bathroom/
臭いはきつくないのでお子さんがいらっしゃっても安心して使えるかと思います。
お風呂上がりにシュシュってすればいいだけです。
ぜひ、試してみてくださいね。
テレビでみたことですが、カビは天井にもいるらしいですあせあせ(飛び散る汗)
だから、雑巾などでこまめに拭き掃除(洗剤などはいらないと言ってました)をした方がいいそうですよ電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング