ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの結婚祝い返しの誤り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの意見、知恵を教えて下さい。

昨年秋に籍を入れまして、思いがけない友人からお祝いの置き物を頂きました。
海外旅行行った際に買われたそうで、お祝い返しする際に失礼ながら値段を調べたのですが、同じ物が見付からなかったので仕方なく似た物を参考に内祝いをお渡しました。
ところが今雑誌を見てると同じ物が載っており、値段が参考にした物の倍以上でした。

とても失礼な事をしたと猛反省中です。
今から追加でお渡しするのは失礼でしょうか?
どの様に相手様に対して対応すればよろしいでしょうか?

今かなり動揺してますので乱文をお許し下さい。

コメント(8)

お返し渡した後に追加と言うのは妙な話しになるから
どの程度のご友人か分かりませんが旅行に行かれた時手みやげ渡したり
お中元等にちょっとした物を渡せば良くないですか?
親しいならすまないなと言う気持ちを素直に言っても良いかもですが‥。
> あっこさん

ありがとうございます。
その方はそれほど親しくなかったのですが、お祝いを頂いた事で距離が近くなりました。
これからも長い付き合いになりそうなので、正直な気持ちを伝えてみようと思います。
わーい(嬉しい顔)narさん

わたしもあっこさんの意見に賛成です手(パー)ぴかぴか(新しい)
今更ながらに付け足すのも何ですし、

こう言った、
お目出度い時のお返しは、値段じゃないからあえてお詫び等を言う必要は無いと思いますよわーい(嬉しい顔)


逆に、今後、
相手の方で御祝いとかある場合の時等に、
今回の事での上乗せで、気持ち分、ちょっと良い物を贈ってみたり、

旅行に行った時など、お土産を渡すことが自然な公有関係を保てると思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)

うまく行く関係は、
無理はしない、程々に…コマメに…が、
良い関係で、末長く行くと思います電球


ご参考迄に…
相手の方には何も言わない方がいいと思いますよ。
私ならプレゼントしたものの値段を調べられたら少し嫌な気分になります。
見返りを期待してお祝いは渡すものでは無いので、きっちり半返しにこだわら無くても良いのでは?

他の方もおっしゃっているように、出掛け先で土産を買ったりして渡せばいいと思います。
気にしないで、普通に接すればいいと思います。

今回のことで引け目を感じて今後お中元やお歳暮など徹底しなくても、少し遠出をしたからとか、季節物が手に入ったからとかでいいと思います。

お返しが欲しくてお祝いするわけではないし、気に入ったからお祝いしたいってときもあるじゃないですか。

堅苦しい付き合いは続きませんよ。
お返しの追加をするのはどうかと思います。

逆にお祝いをしてくれた方に気を使わせてしまいます。

何か別の機会にプレゼント若しくはお中元等をしてあげれば!?と思います。

品物の金額に拘らず頂いたことのお気持ちを受け取りましょう。


そんなに悲観なさらないでお互いのこれからのお付き合いを考えて…。

桜が咲く頃に絵葉書でもいいでしょう。

とにかく、余り気に病む事のないようにして下さい。
皆さん 色々アドバイスありがとうございます。

アドバイスを何回も読み直し、やはり事実を言う事は止める様にしました。
私もお返しを期待してお祝いを贈る事などないですし…
ただお誕生日に負担にならない程度のプレゼントをお贈りしようかなって思ってます。

冷静に考えるとわかりきってた事だなと慌ててトピックスをたてて、皆さんに心配までして頂き恥ずかしい気持ちとうれしい気持ちでいっぱいです涙

本当にありがとうございましたほっとした顔
まとめての返信お許し下さいあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング