ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの加湿器の掃除

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて失礼します。
加湿器の掃除をどうしていますか??
使用後洗って、1年ぶりに出すと
カビ・白い固まり(水のカルシウム??)がたっぷりと。。。。
洗いが足りなかったんですよね
白い固まりは擦ってもなかなかとれず
カビの除去方法
白い固まりを取り除くことは可能でしょうか??
新しいのを購入しないとダメですかねぇ??
同じ経験をしている方いらっしゃいませんか??

コメント(10)

除湿機・乾燥機とはどのような物なんでしょうかexclamation & question


カビ(?)ている部分はドコなんでしょう冷や汗
内部?フィルター?!


取り扱い説明書にお手入れ方法は書いてありませんかexclamation & question


もう少し具体的に書いてあると皆さんコメントしやすいと思いますわーい(嬉しい顔)
チーママさん

説明不足すみませんあせあせ(飛び散る汗)
乾燥する時期に部屋に置く機械で
水がスチームみたいに出るものです。
カビの部分はフィルター部分です。
網になっている部分に水を含むので
カビが発生しているみたいなんですけど。。。。
そしてスポンジ(?)部分に白い固まりがたまってしまいます!!
機械部分にも白いものがついていたりします。
取り扱い説明書をなくしてしまったので(職場のなので)
お手入れ方法がわからないのです。。。
説明下手ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
【除湿機は部屋の湿気を取る物】

【乾燥機は乾燥させる物】


トピ主さんの仰る
【乾燥する時期に部屋に置く機械】
とは乾燥を防ぐ物なので
【加湿器】
ですね電球
(除湿と加湿は反対の意味です矢印左右)


会社に置いてあると言う事は業務用なんでしょうか冷や汗


【加湿器】
でトピ検索すると色々と出て来て、皆さんが書込して下さってるのでそちらを参考にしてみてはいかがでしょうか
白い塊はお湯とクエン酸を入れて半日位置いておくと
取れますよ〜。
名前から間違っていたのですね。。。
すみません><
加湿器です!!!
訂正ありがとうございます。

そんなに大きな加湿器ではないので
業務用ではないと思います。
いくつか加湿器があるのですが
すべてカビ・白い固まりがあります
数年使っているものなので、今までの保存方法が悪かったのだと思います。

みぽりんさんありがとうございます
お湯・クエン酸ですね!?
試してみたいと思います!!!

トピ検索もして参考にしてみたいと思います!!!
一年越しのカビや固まりは
なかなか取れないですよねあせあせ(飛び散る汗)
大体の加湿器のお手入れ方法は
濡れタオルで拭くとか、
固まりやカビは歯ブラシでこする
と書いてあるのが多いですよ人差し指
丸洗いはNGですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
洗剤などを使うと
蒸気から薬剤が出そうだし冷や汗

ウチは今年新しいのを買いました。
やはり去年使ってた加湿器に
カビや固まりがついて取れなかったからです

新しいのを購入してからは
週1で洗うようにしてます。
マメに洗わないと数日で
固まりなんかはすぐ発生します。

ちなみに価格は
去年より安くなった気もしますし
衛生的にも新しいのを
購入してはいかがでしょう?

新しいのって気分がいいですしねるんるんるんるん

アミさん

やっぱり新しいのを購入したほうがィイですよねっexclamation ×2
毎年その加湿器を使う人が変わるので
手入れの仕方が変わってしまって。。。あせあせ(飛び散る汗)

クエン酸が入っている洗剤でオススメとかあるでしょうか??
ウチは一週間に一回掃除してますが
カスが沢山ついてますよ〜あせあせ(飛び散る汗)
一ヵ月だったら、
その何倍もつくんですよねドクロ
恐ろしいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


クエン酸配合の食器洗い洗剤を薄めたりして
洗ったりしてますよ〜指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング